2025年8月25日放送 19:00 - 20:00 日本テレビ

有吉ゼミ
▼グルメすぎる相撲部屋!伝説のちゃんこ長&おかわり連発で大ピンチ!?

出演者
有吉弘行 矢作兼(おぎやはぎ) 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 坂上忍 ギャル曽根 水卜麻美 風間俊介 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

グルメすぎる相撲部屋 名古屋場所直前合宿に密着SP
田子ノ浦部屋 角界最年長!伝説のちゃんこ長 総重量?kg超!絶品料理を力士たち爆食

田子ノ浦部屋の輝の里は角界最年長、30年以上、厨房を支えてきた。献立を決める時にはあるルールがあった。ちゃんこ長がメニューを考案し、総ちゃんこ長の輝の里がチェック。それを親方が最終確認する。前回、海真が考えたメニューは全部変えられてしまった。輝の里でも頭を悩まさせる遠征先が、大量の差し入れが届くという名古屋場所だった。豊富な食材のおかげでメニュー考案は難航。田子ノ浦部屋は名古屋場所では、愛知・瀬戸市にある陶器工場「タケオ電陶」の敷地内を合宿所として使用している。朝6時、輝の里は海真が考えたメニューを親方に見せにいった。メニューは「鶏しょう油炊ちゃんこ鍋」「麻婆豆腐」「ねぎ玉子キクラゲ炒め」「じゃがいもガレット」「魚の南蛮漬け」の5種類。魚の南蛮漬けのみ採用され4品が「豆乳坦々ちゃんこ鍋」「手作り餃子」「ボイルダコ」「瀬戸焼きそば」に変更された。田子ノ浦部屋に1週間で届く野菜の差し入れは100kg以上もある。豚肉は20kgの差し入れがあった。餃子は皮も手作り。輝の里らは100個の焼き餃子を作った。高安は「豆乳坦々ちゃんこ鍋」が大好物だという。

キーワード
じゃがいもガレットねぎねぎ玉子キクラゲ炒めキャベツスイカスペアリブの酢豚タケオ電陶ニラボイルダコ名古屋(愛知)大相撲七月場所手作り餃子瀬戸市(愛知)瀬戸焼きそば田子ノ浦部屋白菜芙蓉蟹豆乳坦々ちゃんこ鍋豚ひき肉豚肉魚の南蛮漬け鶏しょう油炊ちゃんこ鍋麻婆豆腐
田子ノ浦部屋 角界最年長!伝説のちゃんこ長 瀬戸焼きそば?kg!超豪快ナボイルダコ

輝の里は魚の南蛮漬けにとりかかった。小アジは尻尾部分の硬い骨と内臓を取り出す。塩水につけると汚れや臭みが取れて美味しく仕上がるという。衣をつけ揚げていく。揚げを任されたのは隆嵐。揚げレンコンを加えることでワンランク上の味になる。揚げレンコンと揚げ小アジをソースで和えたら「魚の南蛮漬け」が完成。その後、瀬戸焼きそば、ボイルダコが完成。こうして「豆乳坦々ちゃんこ鍋」「手作り餃子」「ボイルダコ」「瀬戸焼きそば」「魚の南蛮漬け」が完成し全員で昼食を味わった。

キーワード
ボイルダコ大相撲七月場所小アジ手作り餃子瀬戸焼きそば田子ノ浦部屋豆乳坦々ちゃんこ鍋魚の南蛮漬け鶏しょう油炊ちゃんこ鍋
部屋伝統の味!クリーミーな豆乳坦々ちゃんこ鍋

クリーミーな豆乳坦々ちゃんこ鍋をスタジオで試食。風間俊介は「これねちゃくちゃ美味しいですね」などと話した。

キーワード
クリーミーな豆乳坦々ちゃんこ鍋
田子ノ浦部屋 角界最年長!伝説のちゃんこ長 再び親方の献立チェックが…何品採用される?

昼食後、海真はすぐに夕食の献立作りを開始。高安は名古屋場所で10勝以上すれば大関への道が開く大事な場所。高安が与えられている個室を紹介。妻・杜このみの歌を聞きリラックスしているという。海真は「鶏白湯風鍋」「カルビチム」「肉だんご酢豚」「切り干し大根」「キャベツ塩昆布あえ」の5種類を考案。「トマトホルモン鍋」「サムギョプサル」「うなぎの炭火焼き」「鶏飯」に決まった。

キーワード
うなぎの炭火焼きカルビチムキャベツ塩昆布あえサムギョプサルトマトホルモン鍋切り干し大根大人の韓国 +han大相撲七月場所杜このみ田子ノ浦部屋肉だんご酢豚赤い満月鶏白湯風鍋鶏飯
田子ノ浦部屋 角界最年長!伝説のちゃんこ長 さばくのが難しいうなぎを絶品?&?に

輝の里は、1時間かけうなぎ10匹をさばいた。食べやすい大きさにカットしたら炭火で香ばしく焼いていく。次に、鶏肉や野菜を使い鶏飯を作った。途中、親方から電話、追加でゴーヤチャンプルを作ることになった。輝の里らはトマト、キャベツ、しめじなどを使いトマトホルモン鍋を作った。次に海真はゴーヤチャンプルを作った。「トマトホルモン鍋」「サムギョプサル」「うなぎの炭火焼き」「鶏飯」が完成し全員で夕食を味わった。こうして挑んだ名古屋場所、高安は10勝をあげ大関復帰に一歩近づいた。

キーワード
うなぎうなぎの炭火焼きささみしめじにんじんキャベツサムギョプサルトマトトマトホルモン鍋大相撲七月場所日本相撲協会杜このみ瀬戸豚田子ノ浦部屋白菜鶏むね肉鶏肉鶏飯
玉ノ井部屋 元寿司職人!凄腕ちゃんこ長の絶品料理 お客さん?人!一大イベントちゃんこ会に密着

玉ノ井部屋の名古屋場所に密着。厨房を取り仕切るのはもと寿司職人の東浪。今回は140人のお客さんが来るちゃんこ会があるという。イベント前日、用意された食材は総重量100kg以上。塩ちゃんこ鍋など合計5品を作る。20kgの牛すじやこんにゃくなどで煮込み牛すじ煮を作った。

キーワード
地蔵寺大相撲七月場所牛すじ玉ノ井部屋白菜鶏もも肉

玉ノ井部屋の名古屋場所に密着。東浪は鶏ガラを使い出汁を作り、鶏団子の仕込みを行った。最後に、ご褒美としてパンナコッタを作り、料理班で味わった。翌日、11時のイベントに向け、料理を開始。東浪はまず唐揚げを20kg作りタレと絡め手羽先風から揚げを作った。こうして「手羽先風から揚げ」「塩ちゃんこ鍋」「牛すじ煮込み」「唐揚げ」「焼きそば」、計5品、総重量150kg超えの料理が完成した。

キーワード
えのきしめじにんじんほうれん草伍味酉 本店地蔵寺塩ちゃんこ鍋大根大相撲七月場所手羽先風から揚げ焼きそば牛すじ牛すじ煮込み玉ノ井部屋白菜鶏もも肉鶏肉
(番組宣伝)
世界まる見え!テレビ特捜部

世界まる見え!テレビ特捜部の番組宣伝。

24時間テレビ

24時間テレビの番組宣伝。

グルメすぎる相撲部屋 名古屋場所直前合宿に密着SP
玉ノ井部屋 お客さん140人 一大イベントに密着 総重量150kg超えの絶品料理でおもてなし!反応は?

玉ノ井部屋の名古屋場所に密着。11時イベント開始。140名以上が集まり「手羽先風から揚げ」「塩ちゃんこ鍋」「焼きそば」「焼きそば」「牛すじ煮込み」を味わった。ちゃんこが足りず追加で作り、200kgのちゃんこ鍋が完売となった。お客さんたちは大満足で帰っていった。

キーワード
唐揚げ塩ちゃんこ鍋大相撲七月場所手羽先風から揚げ焼きそば牛すじ煮込み玉ノ井部屋
(エンディング)
映画 ふつうの子ども

ふつうの子どものお知らせ。

キーワード
ふつうの子ども

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.