2025年9月19日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ

沸騰ワード
密着666日 志麻さん古民家改装フランス風図書館ついに完成…全貌は?

出演者
日村勇紀(バナナマン) 設楽統(バナナマン) 岩田絵里奈 
人生の節目に密着
密着3年!築120年自宅改装ドキュメント

築120年の古民家・志麻さん宅の改装に密着。今回は土屋アンナと岩田絵里奈もお手伝い。改装を始めてから666日目となる図書館。最終的な仕上げを行う。図書館に、1500冊以上の料理本、フランスで購入したカーペット、100年前に作られた巨大テーブル、100年前に作られたオランダ製のイス、1950年代にフランスの学校で使っていた黒板、世界で一つだけの真鍮製の照明を搬入。作業をしていると、志麻さんがおやつに「フルーツかき氷」を持ってきた。砂糖と水を1:1で合わせたシロップに、オレンジ・キウイ・アメリカンチェリー・パイナップルを4時間漬けたものを使っているという。

キーワード
POINT No.39アフロアメリカンチェリーオランダオレンジキウイタイムマシーン3号パイナップルパリ(フランス)天翔天音天翔愛岡田将生水上恒司池松壮亮渡邊圭祐玉木宏綱啓永美味しんぼ藤岡弘、藤岡真威人

搬入した世界で一つだけの真鍮製の照明を点灯。空間が明るくなった。

最後に搬入されたのは、図書館の完成祝いとして大工さんたちが手作りした梯子。高い所にある本を取るために必要なのものだという。

キーワード
クミンタマネギトマトビリヤニベルベルオムレツ天翔愛藤岡弘、

図書館完成記念パーティーを開催。志麻さんは手料理を振る舞う。1つ目に作ったのは世界中の料理に精通する志麻さんの北アフリカ料理「クスクスのサラダ」。

キーワード
4層のラザニアエビガパオうどんキュウリクスクスのサラダタコネギパプリカフランスホタテホワイトソースのチーズハンバーグレモン砂肝の麻婆豆腐
ここが海

橋本淳と黒木華が「ここが海」の告知をした。

キーワード
ここが海
密着3年!築120年自宅改装ドキュメント

図書館完成記念パーティーを開催。志麻さんは手料理を振る舞った。2つ目に作ったのは「キッシュ」。キッシュは卵に味を一切つけずに作ったという。

キーワード
キッシュキドニービーンズキュウリクスクスのサラダコショウタマネギチリパウダーホウレンソウ
次回予告

次回予告が流れた。

密着3年!築120年自宅改装ドキュメント

図書館完成記念パーティーを開催。志麻さんは手料理を振る舞った。3つ目に作ったのは「サムゲタン」。4つ目に作ったのは「ブイヤベース」。タマネギ・ニンジン・トマトなどを煮込んだスープに、出汁が出やすいエビや貝類を大量投入。そこへ、しっかり塩を振って旨味を引き出した魚の切り身を加え、ハーブと一緒にに15分煮込んだ。5つ目に作ったのは「生ハムチキン」。6つ目に作ったのは「タコス」。ひき肉トマト・チキンのカレー風味オーロラソース・サルサソース・ワカモレの4種類のソースなどを揃え、アレンジ自由自在に。

キーワード
TACO BELLアボカドエビクミンコリアンダーサムゲタンショウガタイムタコスタマネギチリパウダートマトニンジンバスク地方(スペイン)ピーマンブイヤベースライムレモンローリエ七味唐辛子生ハムチキン赤インゲン豆赤タマネギ長ネギ鶏もも肉
THEグルメDAY

THEグルメDAYの番組宣伝。

ふつうの子ども

風間俊介が「ふつうの子ども」の告知をした。

キーワード
ふつうの子ども
密着3年!築120年自宅改装ドキュメント

図書館完成記念パーティーを開催。志麻さんは手料理を振る舞った。7つ目に作ったのは「コーヒーゼリー」。コーヒーゼリーにカスタードソースを入れて混ぜて食べる。このコーヒーゼリーのコーヒー豆は藤岡弘、からのお土産だという。

キーワード
コーヒーゼリー藤岡弘、
(エンディング)
番組配信

番組配信の告知。

キーワード
huluTVer
(番組宣伝)
金曜ロードショー

金曜ロードショーの番組宣伝。

1億人の大質問!?笑ってコラえて!

1億人の大質問!?笑ってコラえて!の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.