2025年2月8日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ

満天☆青空レストラン
青森のもやしで作る担々麺&卵あんかけ!!

出演者
宮川大輔 真壁刀義 
(オープニング)
コーナーオープニング

今回の食材はもやし。もやしの歴史は古く平安時代に書かれた薬草の本には薬草として栽培されていたという記録がある。含まれる栄養成分は20種類以上。今一際注目を浴びているのは黒千石もやし。

キーワード
アスパラギン酸ビタミンCラーメン国立国会図書館デジタルコレクション本草和名真壁刀義オフィシャルブログ「スイーツ真壁刀義の甘ったれんじゃねぇ!」黒千石もやし黒石市(青森)
オープニング

オープニング映像。

(満天☆青空レストラン)
青森県 幻の黒豆から誕生!黒千石もやし

津軽ではビニールハウスでもやし作りが盛んに行われてきた。名人たちは約20種類の大豆で試験栽培を行い様々な観点から豆を吟味。選び抜いたのは黒千石大豆。小粒で生産の手間がかかるなどの理由から1970年代以降、絶滅したと思われていた。しかし2001年原種の種が見つかり現在は北海道の限られた農家でのみ栽培されている。もやしは豆を遮光して発芽させた新芽。名人は水と土の両方を使う独自の栽培法を確立し「黒千石もやし」を栽培している。

キーワード
Sanitas Gardenポリフェノール北海道大豆イソフラボン津軽(青森)黒千石もやし黒千石大豆黒石市(青森)
青森県 アイデアレシピが満載!黒千石もやし

「もや玉餡かけ」を紹介。ニンニク・黒千石もやしを炒める。水・調味料・水溶き片栗粉を加える。加熱した卵を餡かけもやしの上に乗せて完成。

キーワード
もや玉餡かけニンニク青森県黒千石もやし

「坦々もやし麺」を紹介。豚ひき肉・ニンニク・ショウガ・豆板醤を炒める。ネギ・黒千石もやしを加えて炒める。合わせ調味料を絡める。豆乳・ごま・調味料を加熱。もやしに片栗粉をまぶして、鍋に加えて茹でる。皿に盛り付けてラー油をかけたら完成。

キーワード
ショウガニンニクネギ坦々もやし麺豚ひき肉青森県黒千石もやし
本日の乾杯メニュー

本日の乾杯メニューは「だまこ汁」。蒸した雪室じゃがいもを裏ごししてペースト状にする。片栗粉を加えて小さく丸める。調味料・カツオ出汁に具材を入れて煮込んだら完成。

キーワード
さつまいもだまこ汁ゴボウニンジン豚肉長州力青森県黒千石もやし
(エンディング)
次回予告

満天☆青空レストランの次回予告。

(番組宣伝)
嗚呼!!みんなの動物園

嗚呼!!みんなの動物園の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.