2024年12月24日放送 18:10 - 19:00 NHK総合

首都圏ネットワーク

出演者
船木正人 寺門亜衣子 安藤佳祐 江原啓一郎 黒田菜月 前野朋哉 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とキャスターらの挨拶。

(ニュース)
“有害”PFASの2物質 検査・改善 義務づけへ

関東でも井戸水などから国の暫定目標値を超える濃度で検出されるケースが相次いでいるPFASについて、環境省は水質検査や基準となる数値を超えた場合の改善を法律で義務づける方針を決めた。有機フッ素化合物のPFASのうち、有害性が指摘されているPFOSとPFOAについて、国は4年前、2つの物質の合計値を水道水1リットル当たり50ナノグラムとする暫定目標値を設定。しかし検査などの法的な義務づけはなかった。この2つの物質について環境省は全国各地の水道水の検査で一定の濃度を超える値が検出されたことを受けきょう開かれた専門家会議で水道法上の水質基準に引き上げる方針を示し了承された。水質基準に引き上げられると自治体や水道事業者に定期的な水質検査の実施やPFASの濃度が基準を超えた場合の改善が法律で義務づけられることになる。基準値については現在の暫定目標値と同じ1リットル当たり50ナノグラムとした。施行は2026年4月からとなる見通しだ。一方、きょうの会議では全国の専用水道について国が初めて行った調査の結果が公表された。専用水道というのは自治体などが運営供給する上水道などとは異なり一部の大学や集合住宅などのほか、自衛隊基地などの国の施設で使われている水道で多くは井戸水を水源としている。調査結果によると暫定目標値を超える値が検出されたのは全国11の都府県の合わせて44か所で関東では茨城県と千葉県がそれぞれ2か所、東京都が23か所、神奈川県が5か所となっている。自衛隊の施設で高い値の検出が相次ぎ東京にある陸上自衛隊東立川駐屯地では目標値の6倍以上にあたる1リットル当たり343ナノグラムが検出された。目標値を超えた44か所の多くでは、すでに水源を上水道に切り替えるなどの措置が取られたという。環境省は過去に使われたPFASを含む泡消火剤が土壌に残り地下水として流れ出している可能性があるとしている。

キーワード
PFOAペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物千葉県有機フッ素化合物東京都水道法環境省神奈川県茨城県陸上自衛隊東立川駐屯地
年末年始 冬型の気圧配置強まる 北部中心に積雪増のおそれ

気象庁がきょう発表した3か月予報によると関東甲信の平均気温は1月は冬型の気圧配置が強まり寒気の影響を受けやすいため平年並みか平年より低く2月はほぼ平年並み、3月は平年より高いと予想されている。降雪量は冬型の気圧配置が強まる1月を中心に関東北部や甲信の標高の高い地域で平年並みか平年より多くなる見込みで一時的に大雪のおそれもあるとしている。また、この先の年末年始は今月27日から28日ごろにかけてと元日ごろから冬型の気圧配置が強まり長野県と群馬県の北部を中心に降雪量がかなり多くなるおそれがあるほか関東甲信の広い範囲で気温が平年より低くなる日もある見込み。

キーワード
前橋(群馬)新宿区(東京)気象庁気象庁異常気象情報センター田中昌太郎赤城山
健康寿命 アプリで長~く

介護の必要がなく健康的に生活できる「健康寿命」についてきょう、おととし時点の全国の推計値が厚生労働省から公表された。男性と女性、それぞれご覧のとおりとなっており前回、3年前とほぼ同じだった。そして関東地方では女性は埼玉、千葉、群馬の3県、男性は東京を除く6つの県で全国平均より長くなった。年を取っても元気に自立して人生を楽しむこの健康寿命をどう延ばしていくのか、各地で取り組みが広まっている。葛飾区の大築貞美さんがこの秋から使い始めたのが、モンチャレと呼ばれるアプリ。食事の記録をつけたり歩いた距離に応じたりしてポイントが付与されるもので住民の健康推進のため区が導入した。ポイントがたまると1ポイント1円相当の区独自の電子決済アプリのポイントと交換できる。大築さんのきょうのお昼ごはんはしょうが焼きやナムル。毎食の記録をつけることで以前よりバランスを考えるようになった。大築さんは自宅で美容関係の仕事をしているため、体を動かす機会が少なかったが、アプリを利用してからは自転車ではなく徒歩で買い物に行くなど健康を意識して生活を送っている。葛飾区では健康寿命が都の平均を下回っていることからこのアプリを導入して健康作りに取り組んでいる。葛飾区のアプリは18歳以上が対象。現役世代で健康にあまり関心のない人でも健康を意識せずにポイントやゲーム感覚で自然と自分の生活習慣を改善していくことを期待している。

キーワード
しょうが焼きナムルモンチッチと歩こう!~かつしかActiveチャレンジ~健康寿命千葉県厚生労働省埼玉県東京都群馬県葛飾区

健康寿命を延ばしていくためのポイントについてスタジオで解説。まずは一日の平均の食塩量。目標は7グラム、目安としてはみそ汁1杯で1.5グラム、ラーメン1杯はスープまで飲むと6グラム。みそ汁など汁物は一日1杯に、ラーメンはスープを残せば2グラムから2.5グラム食塩摂取を減らすことができる。野菜一日分の野菜摂取量、平均は目標値350グラム、小鉢1杯分ほどで70グラムなのでそれが5杯分。それを3食に分けたり主菜に野菜を入れ込んだりしてこの目標350グラムをとるのが理想。また一日の歩数の平均目標は65歳以上で男女とも6000歩。最後に十分な睡眠時間60歳以上では6時間から8時間が十分な睡眠時間となっている。

キーワード
みそ汁ラーメン健康寿命
(気象情報)
気象情報

明日の関東の天気を伝えた。

ルポルタージュTOKYO
もうひとつの居場所 見つけた縁側の先に

東京・狛江市の住宅街にたたずむ一軒家。ここでは誰もが自由に時間を過ごしている。0歳の赤ちゃんから100歳のおじいさんまで。彼らをつなぐのは「縁側」。自宅でも学校や職場でもないもう1つの居場所で緩やかにつながる人々の一日を見つめた。東京・狛江市の閑静な住宅街の一角にある築50年の一軒家「野川のえんがわ こまち」。この場所の出入り口は縁側。誰もが気軽に立ち寄ることができる。平日の午前、最初にやって来たのは小学5年生のはるひ君。2年前から学校にあまり行けていない、はるひ君はこの日、1時間登校したあと、こまちにやって来た。ここでは自分のペースで過ごしている。その後も次々と集まってくるのは学校に行っていない子どもたち。くうや君とさくたろう君、小学6年生の2人はここで知り合い仲よくなった。この場所を4年前に作った梶川朋さんも中学生の頃に学校へ行けなくなった時期があったという。最もにぎやかになるのはランチの時間。お年寄りや子どもを連れた母親たちもやって来た。ボランティアで料理を手伝っているのは1人暮らしの男性。この手伝いは定年退職後の生活を考えてのことなんだとか。和室でちゃぶ台を囲むのはお母さんたちのグループ。午後、おもちゃで遊び始める子どもたち。みんなで見守るこの時間は子育ての中で息をつけるひとときだ。夕方になると学校を終えた子どもたちもやって来る。学校に行っていない子と学校帰りの子が一緒に遊び始める。そして大人もその輪に加わる。高校生の話し相手になっている女性は体調を崩して看護師の仕事を辞めざるをえなかった。自宅でも職場でもないここでの時間が生活の一部になっていると感じている。一日の終わり、この場所に救われたという女性がやって来た。4年前、長男と次男がそろって不登校になった際にもう1つの居場所がある大切さを感じた。家庭でも、学校や職場でもない第3の居場所。そこで生まれる緩やかなつながりが多くの人の心の支えになっている。

キーワード
狛江市(東京)起立性調整障害野川のえんがわ こまち
(ニュース)
JR海浜幕張駅 混雑緩和で新改札口設置へ

千葉市美浜区にあるJR京葉線の海浜幕張駅は周辺に幕張メッセやZOZOマリンスタジアムなどの大型施設が建ち並び、イベントの参加者などが多く利用している。駅ではたびたび入場規制が行われるなど混雑が課題となっていてさらに周辺で高層マンションの建設が相次ぎ、今後の利用者の増加も見込まれている。このためJRは混雑の緩和につなげようと、これまで1か所だった駅の改札口を来年3月22日に新たにもう1か所設けることになった。新たな改札口はマンションの建設が進む駅の東寄りに設けられる公園改札でICカード専用の改札機で午前7時から午後10時までに限って利用できるという。JR東日本千葉支社は「新たな改札口によって利用客の分散に期待している。駅の機能の強化と利便性の向上を図りたい」としている。

キーワード
ZOZOマリンスタジアム京葉線千葉県日本コンベンションセンター国際展示場東日本旅客鉄道海浜幕張駅美浜区(千葉)
都のポイント還元キャンペーン 予定前倒し きょう終了

東京都は物価高騰対策や経済活性化のため、都内のスーパーやレストランなどで2次元コード決済で支払うと金額の最大10%がポイントとして還元されるキャンペーンを今月11日から始めていた。当初は今月27日までをキャンペーン期間に設定していたが都によると還元額が予算額の139億円に達する見込みになったという。このため都は予定を3日前倒しして、きょうでキャンペーンを終えることにした。都は物価高の中、多くの人に利用してもらうことができた。今後、効果を検証していきたいとコメントしている。

キーワード
東京都
スキー場にサンタ登場 “お空から来た!”

クリスマスイブのきょう、群馬県草津町のスキー場ではサンタクロースがユニークな登場のしかたをして子どもたちを楽しませた。空中に張られたワイヤーロープを滑車でさっそうと滑り降りてくるサンタたち。さらにゲレンデには別のサンタが大きな袋を持って現れた。子どもたちはお菓子のプレゼントをうれしそうに受け取っていた。

キーワード
草津町(群馬)

東京・港区の東京慈恵会医科大学附属病院ではハンガリーなどで活躍するバイオリニストの古館由佳子さんらによる特別コンサートが開かれた。ハンガリーとつながりの深い楽曲やきよしこの夜などのクリスマスソングが次々と披露された。

キーワード
古館由佳子東京慈恵会医科大学附属病院港区(東京)
STOP詐欺被害!私はだまされない
特殊詐欺電話の発生状況(都内・午後3時半現在)

きょうは大田区や杉並区、足立区などに特殊詐欺の電話がかかってきている。

キーワード
大田区(東京)杉並区(東京)足立区(東京)
“代わりに来た”は詐欺!

先月、埼玉県三郷市に住む70代の女性の自宅に女性の孫を名乗る者から小切手が入ったバッグを喫茶店に置き忘れてしまった。小切手がないと取引先と契約ができないとしたうえで立て替え用に現金を求める電話があった。女性は孫を助けようとお金を準備したが、その後、孫を名乗る者は自分は忙しくて手が離せない。代わりに会社の人間がお金を受け取りに行くなどと伝えた。話を信じた女性は孫の会社の関係者を名乗る見知らぬ者らに現金を渡し合わせて350万円をだまし取られてしまった。詐欺グループは家族や知人のふりをして被害者を信じ込ませますがいざ現金やカードを対面で渡そうとすると仕事などを言い訳に自分は行けないが別の者が代わりに行くと言ってくる。電話では声色などを変えてだますことができても対面で会えば息子や孫、友人でないと分かってしまうから実際にお金やカードの受け取りには他人をよこす。大切なお金やカードを他人が受け取りに来るのは不自然。

キーワード
三郷市(埼玉)
(ニュース)
“暴力団から「トクリュウ」にシフト”

匿名流動型犯罪グループ、トクリュウの捜査で司令塔の役割を担う全国の警察幹部を集めた会議で警察庁の露木康浩長官が警察の総力を挙げた対策を指示した。そして全国の警察が重点的な取締りなどを行う対象の事件を適切に選び中核的な人物を検挙して犯罪収益を剥奪すること、犯罪グループ側のビジネスモデルを解体することなどを指示した。

キーワード
警察庁露木康浩
おでかけしゅと犬くん
1月5日スタート 大河ドラマ「べらぼう」

東京・渋谷のNHK放送センターから中継。来年1月から始まる大河ドラマ「べらぼう」出演の前野朋哉が登場。江戸のメディア王、蔦屋重三郎の生涯を描いたエンターテインメントドラマで前野さんは当代一の役者絵師、勝川春章を演じる。べらぼうを記念した塗り絵を視聴者から募集する。

キーワード
NHK放送センター勝川春章大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~渋谷(東京)蔦屋重三郎
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

きょうは健康寿命についてお伝えした。塩分、野菜、運動、睡眠の4つが大事だと話した。

NHKニュース7

NHKニュース7の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.