2025年4月9日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 小林史 桐谷美玲 山崎誠 忽滑谷こころ 直川貴博 
(ニュース)
株価乱高下の中…3者会合

こうした中、財務省・金融庁・日本銀行はきょう急遽3者会合を開いた。会合は午後4時から始まり、三村財務官や井藤長官、中村理事らが出席し50分近く実施された。トランプ大統領による相互関税の発動などで金融市場が不安定になる中、政府・日銀が協調して対応する姿勢をアピールした形。三村財務官は現在の市場の動向について「市場動向、取引の状況等を高い緊張感をもって注視しながら関係省庁と連携して適切な対応をとっていきたい」とした。こうした会合の開催は去年8月6日以来8カ月ぶり。 

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ三村淳中村豊明井藤英樹日本銀行財務省金融庁
”相互関税” アメリカ国内でも懸念

アメリカ国内では輸入品の値上がりに懸念が広がっている。ニューヨークで日本酒を扱うバーではオーナーは「酒の種類を減らすのはお客さんに申し訳ないので、状況が改善するまでは少量で手頃な値段にするなど新しい方法を考えなければいけないかも」などと話した。和牛を輸入している会社では、「利益を低くして何とかお客様に買っていただけるような動きをしていかなきゃいけない」などと話した。日本のの魚介類を輸入する会社では「プライドとしては日本のものを売りたいが、お客さんのニーズにちゃんと対応できないと意味がない」などと苦悩をにじませていた。 

キーワード
Wagyu Master USAYama Seafoodニュージャージー州(アメリカ)ニューヨーク(アメリカ)
104%関税に中国”徹底抗戦”

合わせて104%の関税が発動された中国は報復措置で徹底抗戦する構えを改めて示している。トランプ政権が中国に対し104%の関税を発動させたことを受け、中国外務省の報道官は「中国の正当な発展の権利を侵害することは認めない」などとし、報復措置で対抗する姿勢を崩していない。具体的な報復措置の内容には踏み込んでいない。

キーワード
中華人民共和国外交部北京(中国)
5時コレ
矢沢永吉 76歳で東京ドーム公演

今年76歳となる矢沢永吉が11月に2日間東京ドームでライブを開催することになった。約7年ぶりの東京ドーム公演となる。76歳での東京ドーム公演はポール・マッカートニーに並び、日本人アーティストでは歴代最年長記録達成となる。

キーワード
ザ・ビートルズポール・マッカートニーレイニー・ウェイ東京ドーム止まらないHa~Ha矢沢永吉豊洲(東京)
大谷翔平”自己最長”開幕13戦連続出塁

大谷翔平選手が2試合連続hヒットを放ち、自身最長となる開幕13戦連続出塁をマーク。ナショナルズ戦の9回、ヒットを放った。大谷選手は試合前に寒さに負けず半袖姿でキャッチボールをしていた。明後日ブルペンで投球練習を行う予定。  

キーワード
ロサンゼルス・ドジャースワシントン・ナショナルズワシントン(アメリカ)大谷翔平
鈴木誠也 2戦連続複数安打 今月2度目の3安打と好調

カブスの鈴木誠也選手は2試合連続の複数安打をマーク。初回、変化球にタイミングをずらされるも片手で弾き返し最初のヒット。2回には満塁のチャンスにレフト前ヒットを放った。さらに第3打席にもヒットを話し、今月2度目の1試合3安打をマーク。チームの勝利に貢献した。 

キーワード
シカゴ・カブステキサス・レンジャーズ鈴木誠也
(気象情報)
気象情報

日テレ・マイスタ前、東京・汐留の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ汐留(東京)
なるほどッ!
開幕まで4日 ”万博”の見どころは?

開幕まで4日となった大阪・関西万博の見どころを紹介する。大屋根リングは、1周約2km、歩くと約30分かかる。リングの中には、各国のパビリオンが集まっている。「ミャクミャクハウス」では、公式キャラクター「ミャクミャク」と他のキャラクターがコラボした商品などが展示されている。大屋根リングは、日本の神社仏閣で伝統的に使われる工法を基に造られている。日本館では、日本の南極観測隊が採取した火星の石が展示されているほか、薄くした火星の石は触ることができる。火星の石には、水がない限り生成しない粘土鉱物が含まれていて、火星に水があったことがわかったという。生命の起源を解明する手がかりになると期待されているという。藻のカーテンでは、チューブ内の藻類が光合成して酸素を作り出す。「宴~UTAGE~」では、おにぎりなど日本の料理を楽しめる。森は、ルンダンのおにぎりを試食し、牛肉とココナッツミルクの甘さの後、スパイスを感じる、食べたことがないおにぎりなどと話した。1日の利用者が約100人に限定されたサウナもある。外側の膜は断熱効果があり、ここでしか味わえないサウナとなっている。利用は抽選制で、平日ならまだ枠が残っているという。

キーワード
2025年日本国際博覧会キティ・ホワイトミャクミャク ハウスルンダンおにぎり大屋根大阪外食産業協会大阪府宴~UTAGE~岡山県日本館牛肉
気になるミダシ
書店員が”売りたい本”決定

今日、全国の書店員が一番売りたい本を選ぶ本屋大賞の授賞式が行われた。10作品のノミネートの中から大賞に輝いたのは阿部暁子さんの「カフネ」。物語は幸いの弟を亡くした法務局に勤める野宮薫子と弟で元恋人の料理人の小野寺せつなが料理を通して2人の関係を縮めていく物語。この作品の中で注目されているのが食の描写。緻密な描写にSNSでは登場する料理を作りたいなどの声に答え、出版社のホームページには作中に登場する料理のレシピが掲載されている。この本を推薦した書店員も「人と食とを通じて新しい気持ちになれる」などと評価していた。

キーワード
2025年本屋大賞カフネ丹地陽子千葉遥宮脇書店 佐沼店月音京子本屋大賞港区(東京)講談社阿部暁子
news file
マグロの脂のり AIが判断

回転寿司などの流通するビンチョウマグロの脂のりを効率的に目利きするAIシステムが開発された。通常はマグロの尾を切って断面を見る尾切り選抜という作業をするが、このシステムでは超音波で内部を調べ、AIが拘束で脂のりを評価する。開発した富士通によるとAIによる明記の正解率は人の尾切り選抜をわずかに上回ったという。

キーワード
ソノファイビンチョウマグロ富士通川崎市(神奈川)
(ニュース)
”散り際も美しい…” 駆け込み花見も

東京・上野公園では、桜の見頃が終盤戦を迎えている。江戸川区にある小松川の千本桜は現在満開で見頃を迎えている。川沿いで気温が低い為か、管理する江戸川区によると今年は小松川千本桜の開花が都心より遅れて今が満開状態で、今週いっぱいはお花見が楽しめるという。今日宇都宮では桜の満開が発表されたが、栃木・足利市のあしかがフラワーパークではソメイヨシノやシダレザクラが満開状態。花の開花状況でその日の入園料が変動し、名物の大藤ピーク時の入園料は2300円だが、桜が満開の今日の入園料は900円になる。明日以降は天気が下り坂で、都心は明日、関東は今度の週末頃が桜の見納めとなる予想。

キーワード
あしかがフラワーパークシダレザクラソメイヨシノ上野恩賜公園大藤宇都宮(栃木)小松川江戸川区江戸川区(東京)足利市(栃木)
相互関税きょう午後発動 「今度は我々が搾取する番」

埼玉県川島町にある老舗醤油メーカー「笛木醤油」は、約6年前からアメリカへの輸出を始めた。約5000万円を投資したという。日本時間きょう午後1時1分、トランプ関税が発動された。日本への関税は24%に引き上げられた。笛木醤油では、きょうにも発送した商品がアメリカに届く予定だったが、新たな関税がかかることになるという。アメリカでの販売価格は、1800円ほどから値上がりし、2000円を超える見込みで、消費者に受け入れられるか不安だという。ブリにもトランプ関税が直撃。鹿児島県の漁協は、年間15万尾ほどアメリカに輸出しているが、今後どういう動きになるか不安だとしている。日経平均株価はきょうも大幅下落。今月に入り、乱高下が続いている。投資に関する専門家への相談が増加していて、ある相談窓口では、約1週間で相談件数が3~4倍に増えたという。市場の動きを長期的な目で見ることが重要だという。

キーワード
アメリカドナルド・ジョン・トランプブリ少額投資非課税制度川島町(埼玉)投資信託相談プラザ 東京本店日経平均株価有楽町(東京)東町漁業協同組合笛木醤油長島町(鹿児島)
大阪・関西万博まであと4日 数万年前の「火星の石」

開催まであと4日となった大阪・関西万博。きょう、メディア内覧会が行われた。約160の国と地域が参加する。中国のパビリオンは、伝統的な書道の巻物を広げたデザイン。アメリカのパビリオンは、キューブが浮かぶような建物。国際宇宙ステーションを間近に感じる体験ができるという。日本館の注目は、火星の石。数万円前に火星から飛来したもので、火星に関する隕石としては世界最大だという。マシンでおにぎりを握る店では、具に世界の料理をトッピング。インドネシアの郷土料理「ルンダン」を使ったおにぎりは、牛肉とココナッツミルクの甘さに、スパイスの風味を感じられるという。大屋根リングは完成したものの、まだ工事中のパビリオンもある。先週金曜日から3日間、大阪府民らが招待された直前リハーサルに間に合ったパビリオンは、自前で建設する国のうち約半数。並ばない万博が売りの一つだったが、限られた場所に人が集中し待ち時間が発生したほか、入場ゲートでも入場手続きに時間がかかり、行列ができていた。リハーサル最終日には、爆発の危険性のある濃度のメタンガスを検知。その後、安全が確認されたが、周辺には立ち入ることができないように柵が設けられるという。万博の開催期間は半年。3日間のリハーサルでは約10万人が招待された。期間中は1日最大22万7000人の来場者を想定している。

キーワード
2025年日本国際博覧会ミャクミャクルンダンルンダンおにぎり国際宇宙ステーション夢洲大屋根大阪府寺本健太日本館牛肉
開幕まで4日 魅力と課題

万博開幕まで4日、魅力と課題。大阪・関西万博会場から中継。森アナは「未来を感じるテクノロジー・アートに心が踊った。ただ一方課題も残っている。最先端の技術はスマートフォンで手に入るが、やはり目で見て実際に感じる人が集まる場には力があると思う」などと話した。

キーワード
2025年日本国際博覧会
(特集)
奮闘!一品入魂の繁盛店 ハマるチキン南蛮一本勝負

ランチメニューは1種類、一品入魂の繁盛店。東京・港区「古民家の宴」はチキン南蛮一本勝負の店。宮崎県出身の店長が本場のチキン南蛮を作っている。定食は1200円で、肉はムネ肉・モモ肉などから選べる。店長はあるブランド鶏との出会いから、チキン南蛮一本勝負の店を開店したという。自家製タルタルソースは卵・タマネギなどの具材にマヨネーズ・ケチャップなどで味付けしている。ほか自家製麻辣をかけた「麻辣チキン南蛮定食」、約10食限定の「宴のチキン南蛮定食(ささみ)」もある。

キーワード
三田駅古民家の宴宮崎県宴のチキン南蛮定食(ささみ)宴のチキン南蛮定食(ムネ肉)港区(東京)都営地下鉄三田線麻辣!チキン南蛮定食(ムネ・モモMIX)
奮闘!一品入魂のウマい店 汗ふき出す!マーボー豆腐

日暮里駅から徒歩2分ほどの場所にある「しびれや」は麻婆豆腐オンリーで勝負する店。一品入魂の麻婆豆腐は名前の通りしびれがすごく利いて体がぽかぽかするという。看板メニューの麻婆豆腐には豆板醤を2種類と甜麺醤がベースでショウガやニンニク、唐辛子などを加え辛さを調整する。豆腐は茹でて水分を少し抜いた絹ごし豆腐を使用。四川産のホワジャオを加え完成。辛さとしびれはそれぞれ3段階から選ぶことができる。メニューは他に汁なし麻婆麺定食などもある。店主ホワジャオとの出会いで麻婆豆腐に入魂した店を作りたいと考えたといい、今後麻婆豆腐といえばしびれやと言われるよう頑張っていきたいと意気込みを語っていた。 

キーワード
ショウガニンニクホワジャオ唐辛子日暮里駅汁なし麻婆麺定食麻婆ラーメン麻婆豆腐定食麻婆豆腐専門店 しびれや 日暮里本店
奮闘!一品入魂の繁盛店 魚介&野菜モリっと海鮮丼

台東区蔵前の海鮮丼 ころ九は海鮮丼のみで勝負する店。ランチの人気はお手頃価格の2種類の海鮮丼。海鮮6種にアボカド、パプリカなどが乗ったもの。もう1つは具材は同じでピリ辛テイストになったもの。ごちそう丼【上】は海鮮が7種類乗っている贅沢な一品。オーナーがこだわっているのはおいしい食感。ごちそう丼【特上】にはエビとカニがプラスされ、いくらも増量。シメにはタイの出汁で出汁茶漬けができる。1杯で2度楽しめる海鮮丼。

キーワード
いくらころポキ丼【白】ころポキ丼【赤】ごちそう丼【上】ごちそう丼【特上】つぶ貝アボカドイカエビカニパプリカマグロ台東区(東京)海鮮丼ころ九蔵前駅蔵前(東京)都営地下鉄浅草線
(番組宣伝)
エンタの神様

エンタの神様の番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
マイスタ前広場東京スカイツリー
(エンディング)
エンディング

エンディング、アナウンサーが挨拶した。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.