- 出演者
- 広瀬修一 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 立石修 小山内鈴奈 東中健 青井実
午前中、参議院で行われた代表質問。立憲民主党・辻本代表代行が企業団体献金についての先週の答弁に関し、石破首相に「ムッとしていたように見える。“ふてほど”、不適切にもほどがあるのでは」と激しく追及すると、石破首相は「企業団体献金自体が不適切だとは考えていない」と強調した。午後の衆議院での代表質問で追及されたのは“裏金問題”についての発言で、立憲民主党 小川幹事長からの問いに対して石破首相はきょうも「不記載」と繰り返し「我が党として真摯に反省しなければならない」と述べた。代表質問は明日も行われ、論戦の舞台は予算委員会に移る。
けさ8時ごろ、二女・佳子さまに見送られお住まいを出発された秋篠宮ご夫妻。ご夫妻が向かわれるのは親日国トルコ。ネクタイにトルコ国旗を思わせる秋篠宮さまと、深いエンジ色の装いの紀子さま。今回の訪問はことし国交樹立から100年を迎える節目を記念したもの。トルコとは“オリエントの宮さま”として知られた三笠宮さま、先月亡くなられた百合子さまをはじめ皇室の方々が深い絆を紡いできた。秋篠宮ご夫妻が滞在7日目に足を運ばれる予定のカマン・カレホユック遺跡では、長年にわたり発掘調査を三笠宮家が支援。調査開始時には三笠宮ご夫妻が鍬入れを行った。アナトリア考古学研究所・大村幸弘所長は、すごく質問が鋭かった、百合子さまは遺跡調査がお好きだったろうと思うと話した。遺跡近くにある写真店には三笠宮ご夫妻や“ひげの殿下”寛仁さまの写真が。三笠宮家のトルコへの思いは3世代にわたり受け継がれている。日本・トルコ協会総裁の彬子さまは先月行われた国交樹立100年を祝うレセプションでトルコへの訪問を控えた秋篠宮さまとのやりとりを明かされた。2009年には天皇陛下も愛子さまに見送られお一人でトルコをご訪問。秋篠宮ご夫妻は日本時間の今夜トルコに到着される。
緊急性のない救急搬送だった場合は料金を徴収するという都道府県としては全国初の取り組みが茨城県できのうから始まった。いばらき消防指令センターを取材。救急車の要請があった場合、原則として搬送拒否はできないが、いま緊急性のない搬送要請が増え問題となっている。去年の茨城県内の救急搬送件数は過去最多の14万3046件。その約半数が軽症だった。大井川茨城県知事は「救急車が無料のタクシー代わりになっている現状は憂慮すべきもの」と述べ、強い危機感を訴えた。緊急性がないと診断された搬送者から「選定療養費」を徴収するこの制度では県内22の大病院の医師が緊急性の有無を判断。緊急性のない場合は基本7700円、病院により1100円〜1万3200円を徴収。緊急性が認められない事例としては「軽い切り傷や擦り傷」、「微熱」、「虫さされ」のみの症状などが挙げられている。判断のポイントは搬送を要請した時点での緊急性の有無。病院に到着時点で症状が改善していても、要請した時点での緊急性が認められれば徴収されない。同様の取り組みをことし6月から市として始めた三重・松阪市では救急車の出動件数が去年比で約22%減少した。一方で市民からは不安の声も聞かれた。県は緊急時には迷わず要請するよう呼びかけている。
今日から明日にかけてと1週間の全国の天気を伝えた。
「加給年金」について厚生労働省が支給額の引き上げ案を審議会で示した。「加給年金」とは、厚生年金に原則20年以上加入するものが65歳になったときに年下の配偶者や高校生以下の子どもがいる場合、老齢厚生年金に上乗せし給付される制度。現在は第1子、第2子が18歳になる年度末まで年に23万4800円、3人目以降は7万8300円を支給。新たな案では加給年金の支給額引き上げおよび子どもが何人目までも同額支給することを提案。理由の一つは晩婚化。厚労省によると、初婚夫婦の平均婚姻年齢は約30年前に比べ男性が2.6歳、女性が3歳以上上がっている。その結果、子育て中の定年退職が増えるとみられるという。厚労省は他にも老齢基礎年金、障害厚生年金、遺族厚生年金も新たに支給対象への追加を検討中。
加給年金で65歳未満の配偶者がいる場合に上乗せされる給付は新たな受給者の支給額を見直すことが検討されている。理由は共働き世帯の増加。現在の受給者の支給額は維持するとしている。経済同友会は「第3号被保険者制度」の段階的廃止を要求。「第3号被保険者」とは、約760万人いる会社員などの配偶者で年収130万円未満に分類される人々。経済同友会の狙いは3号の廃止で“年収の壁”の制約を受けずに働ける環境を整備し持続可能な年金制度につなげること。
東京湾アクアラインでは渋滞緩和のため時間帯によって通行料金を変える取り組みを行っている。千葉県は来年4月から料金を見直すことを明らかにし混雑する時間帯については通常料金800円の2倍になる1600円に値上げする一方、混雑しない時間帯は半額の400円となる。
東海道・山陽新幹線の「のぞみ」は現在16両編成で1号車から3号車の合わせて250席が自由席となっている。JR東海とJR西日本は指定席のニーズの高まりに合わせ来年春に3号車の自由席85席を指定席にすることを正式に発表した。通年での見直しは自由席が設けられた2003年以降初めて。
イタリア1部セリエA:ペルージャ3−1モンツァ。石川祐希は第4セットにコートに入ると計7点を奪いチームは開幕10連勝。
サッポロビールはビールや酎ハイ、ワインなど全商品の3割に当たる208品目を来年4月1日から値上げすると発表した。値上げ幅は1%から17%でサッポロ生ビール黒ラベルやヱビスビールなどが対象。缶など包装資材や物流費の高騰が影響しているとしている。ビールを巡ってはアサヒビールやサントリー、キリンビールもすでに値上げを発表していた。
今、京都は秋の深まりとともに紅葉の見ごろを迎えている。風情ある街並みと紅葉が織りなす嵐山の絶景を見ようと多くの外国人観光客が訪れていた。あまりの人の多さに車道にはみ出して歩くなど危険な場面があった。京都では観光客が増えすぎることで起こるオーバーツーリズムが大きな問題となっている。京都市は、市営バスにスーツケースなどの大きな荷物を持ち込まないよう呼び変えているが後を絶たない。こうした問題を解消しようと今年10月、京都市と観光協会が導入したのが「ハンズフリーバス」。大きな荷物を持ちながら観光するのではなく手ぶらで観光してもらおうという試み。荷物をバスのトランクに預け駅と市内のホテルなどを500円で巡回する。京都市によるとバスの利用者は1日平均10人ほど。京都市は取材に対し「観光課題の対策に特効薬があるわけではないので粘り強くいろんなことをやりながら効果があったものを続けてやっていきたい」と話している。
ぐるなび2024年「今年の一皿」記者発表会。ぐるなび・滝久雄会長が発表。今年の一皿は「うなぎ」。2023年受賞は「ご馳走おにぎり」。2022年受賞はコロナ禍の影響を受けて「冷凍グルメ」。うなぎの格安チェーン店も登場しており「鰻の成瀬」は2年余りで300店舗以上出店。低価格の調理マシーンで注文から約8分で提供が可能。人件費を抑えて低価格を実現した。もう一つの理由が外国人人気で、千葉・成田市・うなぎ街道では多くの外国人観光客がうなぎを頬張っている。今年の一皿の選考理由について完全養殖の実用化の研究などが活発になっていることもあげられている。
過激化する客に大手飲食チェーンが相次いで対策。「吉野家」で撮影された映像を紹介(店長代理が対応し客の怒りがヒートアップ)。吉野家ホールディングスはカスタマーハラスメントに対する基本方針を発表。カスハラ客について今後の来店を拒否する場合もあるとしている。岩手県盛岡市の居酒屋でのやりとりを紹介(年配の男がビールを要求、閉店後のため店主が断るとカウンターの椅子を落とし店主に暴力)。KFC銀座INZ店では従業員を守るためのアピール。カスハラ行為をイラストで示すポスターを掲示。日本ケンタッキーフライドチキンもカスタマーハラスメントに対する方針を発表。厚労省は対策を義務付ける方針案を示す。
先月30日、東京・池袋駅で多くの人が列を成していたのは大人気コミック「山田くんとLv999の恋をする」の新刊発売を記念した広告。巨大ポスターにグッズが貼り付けられていて剥がして持ち帰りが可能となっていた。グッズは2種類のイラストカードで1人1枚ずつ2種類持ち帰ることができた。しかしルール無視し大量に持ち帰る人が現れたという。フリマサイトでは2枚セットのカードが5000円前後で売り出されていた。転売による高額取引を目論んだものだとみられる。
- キーワード
- 山田くんとLv999の恋をする池袋駅
先月30日、東京・池袋駅で「山田くんとLv999の恋をする」の新刊発売記念広告。巨大ポスターにグッズが貼り付けられていて剥がして持ち帰りが可能となっていた。グッズは2種類のイラストカードで1人1枚ずつ2種類持ち帰ることができた。しかしルール無視し大量に持ち帰る人が現れたという。フリマサイトでは2枚セットのカードが5000円前後で売り出されていた。前回の開催時のカードが高額出品されていたことで目を付けたのではないかという。ファンは配布方法など今後の対策を求めている。
- キーワード
- 山田くんとLv999の恋をする池袋駅
明日の東京の天気を伝えた。
- キーワード
- お台場(東京)
明日の関東の天気を伝えた。
- キーワード
- 東京スカイツリー
母国ではできない・・・多様な経験。