2025年10月29日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 遠藤玲子 木村拓也 宮司愛海 広瀬修一 矢澤剛 青井実 石渡花菜 
(お知らせ)
「爆弾」

映画「爆弾」は、10月31日公開。

キーワード
爆弾
All news 5
公式スポーツウェアお披露目

ミラノ・コルティナ五輪まで後100日となり、日本選手団の公式スポーツウェアが公開された。発表された公式スポーツウェアは去年のパリ大会の感動や熱狂を冬季大会へつなげるというコンセプトから、日本選手団を象徴するサンライズレッドが基調の色となっている。

キーワード
パリオリンピックミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック北京オリンピック東京都森重航
(ニュース)
「にゃー!」高速道路に迷子の子猫 地下鉄ホームに迷い込んだのは…

アメリカ・ワシントン州の高速道路で目撃されたのは、警察官による中央分離帯の壁の隙間にいた子猫の救出。その後骨折していることが分かったが急回復中で、トルーパーと名付けられ警察官に引き取られたという。

キーワード
ワシントン州(アメリカ)

一方、ニューヨークで地下鉄のホーム下に迷い込んだ動物はふさふさの子犬。その後飼い主に無事引き取られた。子犬はペットホテルを脱走し地下鉄に迷い込んだという。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)
ギモン解決班
参政党“参戦”で熱狂の知事選に

宮城知事選挙投開票日前日の仙台市内に参政党の神谷宗幣代表が。7月の参院選で大躍進した参政党が前自民党参議院議員の新人候補・和田政宗氏を応援、あと一歩のところまで肉迫した。一方自民会派などの支援を受け盤石とみられながらも苦戦を強いられた村井嘉浩知事。5期20年の実績を持つ村井嘉浩知事と前自民党参院議員の和田政宗氏が激しく争った今回の宮城知事選挙。この日は神谷代表が和田政宗氏の応援にかけつけ沿道は集まった人で埋め尽くされた。日本人ファーストを掲げる参政党に反対の意思を示すプラカードを掲げる人もいるなど参院選を彷彿とさせる光景が広がっていた。仙台市は和田氏が村井氏を約3万6000票上回ったエリア。選挙ドットコムの鈴木邦和編集長は、若い世代に和田氏は圧倒的に支持があってネット上の情報をたくさん見た上で和田氏に多くの人が投票したと話した。村井嘉浩知事は、若い人はSNSだけを見るという方が多いので参政党のネット攻撃に感化されたことが大きいのではと語った。神谷代表は、ネットで広報したので若い人たちの票を集めたのは事実、追い詰められたのがデマのせいだという言い訳にしか聞こえない、デマは良くないが過度な表現や事実に基づかない表現は我々サイドも受けていると話した。村井知事と神谷代表の因縁は今年7月の参議院選挙まで遡る。宮城県が運営する水道事業を神谷代表が外資系に売ったと批判、これに対し村井知事は水道事業の所有権と最終的責任は県にあり誤解を招く極めて不適切な内容だと県が講義する事態に。今回の県知事選挙期間中にSNSで拡散された画像には根拠がなくミスリードで不正確な記載があった。また県が検討したものの白紙撤回した土葬可能な墓地整備についてデマや誹謗中傷が相次ぎ村井知事が説明する動画を公開するなど対応を迫られた。宮城県知事選挙に関するYouTubeの動画は村井知事が29本・総再生回数約59万回、対して和田政宗氏は371本・総再生回数は約1256万回となっている。当選後初の定例会見で村井嘉浩知事はファクトチェック機関の設置を幹部らに指示したと明らかにした。こうした考えについて神谷代表は、規制ではなく政治家自身が説明することが重要だと話した。選挙ドットコムの鈴木邦和編集長は、ネット上のデマは公職選挙法では違反だが野放しになっているのが現状、YouTubeは基本的に通報すれば非公開にするという対応は取るので候補者がデマに対応できる体制・人員を割くのが大事だと指摘した。

キーワード
YouTube仙台市(宮城)参政党参議院議員選挙和田政宗村井嘉浩神谷宗幣選挙ドットコム
(ニュース)
積雪 北海道で一時2万5000戸停電 倒木相次ぎ列車運休

北海道電力によると、雪の影響で上川地方で一時約2万5000戸が停電した。北海道・旭川市で10月に1cm以上の積雪を観測するのは2017年以来8年ぶり。JR北海道では着雪による倒木が相次ぎ33本の列車が運休となった。

キーワード
井上靖記念館北海道電力旭川市(北海道)
注目 観光名所・日光 紅葉狩りに長蛇の列 明智平は今週末 見頃か

紅葉が見頃を迎えた栃木県日光市の中禅寺湖では観光客も防寒スタイル。日光で最初に見頃を迎えた竜頭の滝では赤く色づいた葉が落ち始めていた。明智平ロープウェイでは空からの紅葉狩りを楽しもうと大勢の観光客が訪れていた。明智平の紅葉は今週末頃が見頃だという。長野県白馬村では初雪の白、紅葉の赤、針葉樹の緑からなる三段紅葉が見頃となっていた。秋晴れとなった東京・浅草では最高気温16.8℃と昼間も上着が必要な肌寒さとなった。

キーワード
中禅寺湖日光市(栃木)明智平明智平ロープウェイ白馬村(長野)竜頭の滝
注目 東京都心の最高気温は14.8℃ 温かいメロンパン求め

秋晴れとなった東京・浅草では最高気温16.8℃と昼間も上着が必要な肌寒さとなった。花月堂 本店では焼きたてのジャンボめろんぱんが一番人気に。明日の気温は18℃前後で晴れる内陸部では日差しの温もりを感じられそう。

キーワード
浅草(東京)花月堂 本店
何が リニアの影響?品川区の道路隆起 工事現場のほぼ真上で13cm

昨日午前7時すぎに東京・品川区で撮影された写真では道路と歩道との間に10cm以上の段差が出来ている。品川区の職員が発見したとする現場は、JR大崎駅から600mほど離れた線路沿いの交差点だった。段差は最大13cmに及んでいるという。現場近くの地下80m付近でJR東海がリニア中央新幹線のトンネル採掘工事を進めていたことがわかった。品川区から連絡を受けたJR東海はすぐに工事を中断した。道路の隆起とリニアのトンネル工事に因果関係があるかを含めて調査を開始した。住民から不安の声もあがる中、品川区の森澤区長は、原因がわかるまで工事を再開しないよう求める緊急の申し入れを行った。イット!の取材に応じた森澤区長は、原因究明中ではあるが、区民の安全安心を脅かす事象として重く受け止めていると話した。品川区では段差を埋める応急措置を行ったが、一部で段差が残ることから現在も立ち入りを規制。隆起した道路の側の地下で行われていたのはシールドマシンとよばれる掘削機を使ったトンネル工事だった。JR東海によると当時掘削機の先端は隆起が起きていた現場から約5m手前の地点を掘っていたとしている。

キーワード
品川区品川区(東京)大崎駅東海旅客鉄道
注目 “海の厄介者”うれしい豊漁 ズワイガニそっくり…その味は?

近年、異例の豊漁が続き、手頃な価格と美味しさで評判のカニの名は“オオズワイガニ”。見た目や名前はズワイガニにそっくりだが別の種類。午前5時過ぎ、オオズワイガニを扱うスーパーの仕入れ作業に同行。仕入れたオオズワイガニは丸ごと蒸して熱を取ってから店頭に並べる。値段は税込み950円。みどりスーパーでは約2年前からオオズワイガニを扱い始めた。きっかけは水揚げ量の変化だった。

キーワード
みどりスーパーオオズワイガニズワイガニ春日部市(埼玉)柏市公設市場柏市(千葉)石川県鳥取県
注目 “海の厄介者”オオズワイガニ豊漁 地域おこしの救世主に

見た目がズワイガニにそっくりなオオズワイガニは手頃な価格でカニの味を楽しめるのが一番の魅力。北海道のえりも漁港では1日約7tの水揚げがある。オオズワイガニはおととしごろから突然大漁にとれ始め、地域おこしの新たな味となりつつある。

キーワード
えりも漁業協同組合えりも漁港えりも町(北海道)オオズワイガニズワイガニ
やざピン天気
気象情報

東京・お台場の中継映像をとともに気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)
(ニュース)

東京・丸の内の中継映像を交えて気象情報を伝えた。

キーワード
丸の内(東京)
しらべてみたら
なぜ今も人気?出前を続ける名店 34人前の大量注文も!昭和から続くワケ

出前を続ける名店の魅力をしらべてみた。

出前の名店がなぜ今人気がありなぜ出前を続けているのかをしらべてみた。

キーワード
川越(埼玉)葛飾区(東京)
なぜ今も人気?老舗そば屋の出前 毎朝仕込む「そば」を旬のキノコで堪能

創業63年の老舗そば屋「そば処 冨久屋」は自慢のそば以外にも「うなたませっと」も人気。この川越名物を求めてくる8割が観光客で外国人観光客も多い。店内が観光客で賑わう一方で常連の多くが利用するのは出前。お店への信頼感から出前を頼む人は多く夜になっても出前の電話は鳴り止まない。出来たてが熱々のまま届くスピード感も出前の魅力。

キーワード
うなたませっときつねそばきのこそばけんちんうどん(大盛り)そば処 冨久屋たぬきうどんつけ汁そば川越市(埼玉)本川越駅肉南ばんそば西武鉄道

カツ丼34人前の出前の注文が入り厨房は大忙し。出前を待っていたのは町内の顔なじみ。この日は地元の祭りの準備で近くの神社に集まっていた。バイクで4往復して34人前のカツ丼を届けた。30年以上前から祭りの時は冨久屋の出前と決まっているという。地域とつながり63年、冨久屋が出前を続ける理由はお客さんが喜んでくれるためだという。

キーワード
そば処 冨久屋カツ丼本川越駅西武鉄道
なぜ今も人気?出前続ける町中華 懐かしいのに…オンリーワンの味!?

創業57年の町中華「宝竜」はオンリーワンの味を求めてくるファンが多い一方でもう一つの魅力は店主・泰雄さんの明るい人柄。初来店のお客さんにも気さくに声をかけて思ったことを自由に書いてもらう一言ノートを手渡す。どのページも絶賛コメントでびっしりのノートは泰雄さんにとってかけがえのない宝物。

キーワード
チャーハンマーボーギョウザマーボーラーメンラーメン宝竜新小岩駅葛飾区(東京)

出前の電話が鳴るとバイクで届ける。注文したのは顔なじみの70代夫婦。泰雄さんは気さくに接客し出前先でも子供に飲み物をプレゼントした。夜になっても出前の電話がどんどん入ってくる。地域に愛されて57年の宝竜が出前を続ける理由はお客さんが喜んでくれるためだという。

キーワード
かに玉丼オムライスチャーハンマーボーギョウザモヤシソバラーメンワンタンメン宝竜新小岩駅新小岩(東京)
(ニュース)
力投 大谷二刀流WS初勝利ならず 日本中が注目 オフィスでは

MLBワールドシリーズ、ドジャース・大谷翔平の二刀流を見たさに都内の企業で行われた社内パブリックビューイングには大勢の社員が集結した。大谷は3回にゲレーロJr.に2ランHRを被弾し4回には三者連続三振を奪う。打者としては3打数ノーヒットに終わる。試合は6-2でブルージェイズが勝利。ドジャースが世界一になるためには敵地トロントでの勝利が必要になった。

キーワード
エンリケ・ヘルナンデストロント・ブルージェイズトロント(カナダ)ブラディミール・ゲレーロ・ジュニアロサンゼルス・ドジャース大谷翔平第121回ワールドシリーズ西川
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.