2025年2月15日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 林修 山崎弘喜 住田紗里 森千晴 武隈光希 今井春花 荒井理咲子 三山賀子 
SHO-TIME
キャンプイン”侍トリオ”そろい踏み

ドジャース・大谷翔平は今シーズンから入団した佐々木朗希に対して笑顔で声をかける場面も。大谷は「(佐々木は)思うように投げられないかもしれないが、慣れだと思う。キャンプ自体を楽しめればいい」、佐々木は「初日でわからないことが多かったが、1つずつ確認しながらできた」と語った。3人の活躍が期待される日本での開幕シリーズ。ドジャース・ロバーツ監督は開幕戦の先発をドジャース・山本由伸にすると明言。対戦するカブスの先発は今永昇太が有力。今永は開幕での日本人対決に向けて「大谷選手と山本選手の方がもしかしたら歓声が多いかもしれないが、僕と鈴木誠也選手にも同じように歓声を送ってほしい」と語った。第2戦は佐々木が抜てきされる予定。

キーワード
シカゴ・カブスデーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース今永昇太佐々木朗希大谷翔平山本由伸鈴木誠也
朗希「11」譲ったベテランにお返し

佐々木はユニホーム姿でブルペン投球を行っていた。背番号は11。これはベテラン・ミゲルロハスが譲ってくれた番号。佐々木がお返しのプレゼントをする動画が公開された。用意したのは高級日本酒と江戸切子のペアグラス。佐々木の心遣いに喜んだロハスは、今月自身の誕生日に封を開けることを考えているという。

キーワード
ミゲル・ロハスロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希
大谷が”有言実行”異例の休養日

ドジャースキャンプ2日目。ドジャース・大谷翔平は前日に語ったことをすぐさま有言実行。大谷は「出られる試合は出たいと思っているが、休養を取ってほしいときは、受け入れてしっかり休むことに徹したい」などと話していた。ロバーツ監督はオープン戦での大谷出場を明言したが、キャンプ2日目にして異例ともいえる休養日。球団施設に来たようだが、少なくとも屋外練習は行わず昼過ぎには施設を後にしたよう。これにはロバーツ監督のそっくりさんもがっかりした様子だった。

キーワード
デーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
大谷 打撃&マウンドからの守備

ドジャースキャンプ3日目。オフを挟んで2日ぶりに姿を見せた大谷。壁当てやキャッチボールをこなした後はピッチャーのフィールディング練習を行う。投手としての練習を終えたあとはグラブをバットに持ち替えてバッティングケージへ。歩きながらのティーバッティングでスイングの確認などを行っていた。二刀流への調整着々と進めている様子だった。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
もっと知りたい!NEWS
備蓄米放出へ コメ価格下がる?

政府は保有する備蓄米21万トンの放出を決めた。流通の円滑化を目的に備蓄米が放出されるのは初めて。米の価格はどのくらい下がるのか。新米が出回ったあとも高止まりが続いている米。こうした状況を受け、政府は昨日備蓄米21万トンを放出すると発表した。江藤拓農林水産大臣は「必要であればさらに数量を拡大することを考える」と述べた。21万トンのうち初回に放出されるのは15万トン。そのうち5万トンは2年前の米、つまりは古米。農水大臣が、味に違いはないと太鼓判を押した古米。古米の扱い方について五ツ星お米マイスターの資格を持つ西島豊造さんに聞いた。炊いた米を保温する場合、新米は半日から1日持つのに対し古くなった米は数時間で劣化が進むという。古米をおいしく食べるための方法が、米を炊く前に家にある金網のザルを使って簡易的な精米を行う再精米。保管方法のコツも紹介。米は常温ではなく冷蔵で保管することで3倍長持ちするという。西島さんは「政府の倉庫はしっかり管理されている。低温で。食べるとしたら遜色ないと思う」と語った。一般の人のコメント。早ければ来月下旬にはスーパーなどの店頭に並ぶとみられる政府の備蓄米。高騰が続く米の値下がりにつながるのか。宇都宮大学の小川真如助教は「美t熊井制度は食料安全保障上の制度で、スーパーの品ぞろえをそろえるための制度ではない。まずは中食、外食にいくのではと予想。備蓄米が出たらかといってスーパーのお米の価格が一律で500円とか1000円とか落ちることはなく、じわじわお米が足りている感覚を得る形になると思う」と述べた。

キーワード
備蓄米千代田区(東京)宇都宮大学江藤拓目黒区(東京)練馬区(東京)農林水産省
愛子さま”鴨場接待”デビュー

各国の大使が迎える中あいさつをされる天皇皇后両陛下の長女・愛子さま。きのう千葉・市川市の宮内庁新浜鴨場で行われたのは、各国の駐日大使らが日本伝統の鴨猟を体験する鴨場接待。愛子さまは秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまとともに大使らとの交流を楽しまれた。鴨場接待は渡り鳥として池に飛来する野生の鴨を伝統的な方法で無傷のまま捕獲し、標識をつけて放鳥する行事。愛子さまにとってはこの日が鴨場デビューとなる。宮内庁新浜鴨場は、皇室にとってはゆかりの深い大切な場所。過去には昭和天皇や若き日の上皇ご夫妻、少年時代の天皇陛下がともにバードウォッチングを楽しまれたことも。天皇陛下が皇太子時代にお忍びで訪れ、雅子さまにプロポーズした場所としても知られている。鴨場ではきのうハプニングが。1羽の鴨が池に逃走。ハプニングに気付いた佳子さまも見つめる中、網を持った係員が池に入り無事に捕獲。見守っていた各国の大使からは拍手が湧き起った。その後、鴨を放すための係員の説明を受けられた愛子さま。無事放鳥に成功。鴨場接待は数ある皇室行事の中でも海外の要人に喜ばれる行事。皇室解説者・山下晋司さんは「皇室関連の施設で楽しんでもらう。国際親善の一環として非常に好ましい」などと語った。

キーワード
上皇后美智子上皇明仁佳子内親王天皇徳仁宮内庁新浜鴨場市川市(千葉)敬宮愛子内親王文仁親王妃紀子昭和天皇皇后雅子秋篠宮文仁親王
けさ知っておきたい!NEWS
他候補応援”2馬力選挙”対策

ほかの候補者を応援する2馬力選挙など新たな問題を踏まえた改正案を国会に提出する。与野党は選挙ポスターの品位を保つ規定を新たに設ける公職選挙法の改正案を来週木曜日にも国会に提出することを決めた。法案の付則にはSNSに関する対応策も盛り込む方針。立憲民主党の大串代表代行は「2馬力選挙は行われようとしている。喫緊の課題」と述べた。選挙を巡っては、SNS上で偽情報が拡散されていることや当選する意思のない候補者がほかの候補者を応援するいわゆる2馬力の問題が指摘されている。今後、各党でそれぞれ手続きを進める方針で、夏の東京都議会選挙や参議院選挙から適用したい考え。

キーワード
千代田区(東京)参議院議員選挙大串博志東京都議会選挙立憲民主党
楽天G黒字転換 5年ぶり

楽天グループは去年1年間の決算で本業のもうけを示す営業利益が前の年の2128億円の赤字から一転して、529億円の黒字に転じたと発表。営業利益が黒字となるのはモバイル事業に参入してから初めてで、2019年通期の決算以来5年ぶり。これまで赤字の要因となっていたモバイル事業が改善したことが要因で、楽天モバイルの通信品質が向上したことにより契約数が増加したという。一方で最終損益は6年連続の赤字となっている。

キーワード
楽天グループ楽天モバイル
フジ大株主”放送事業”分離案

先週、フジテレビの親会社の株式を5%以上を保有する大株主となった資産運用会社・レオスキャピタルワークスのトップ・藤野英人社長がANNの取材に応じ、フジの再建案を明らかにした。藤野社長は「アセット(資産)を軽くして、株主代表訴訟などに備えながら、未来志向の投資をするやり方もある。フジテレビ事業を売却して、不動産屋になることも二者選択あると思う」と語った。藤野社長は、不動産事業は黒字のため安心して投資できたと述べる一方で、それによって経営が甘くなった面もあると指摘した。株主提案はしないものの、放送事業の分離も選択肢の1つだと説明している。

キーワード
オールニッポン・ニュースネットワークフジテレビジョンレオス・キャピタルワークス千代田区(東京)藤野英人
インド留学生 300万円支援

文部科学省は来年度の予算案でインドの大学院生や若手研究者とAIなどの先端技術分野で共同研究を行う大学への支援の拡充を計画。支援の期間は1年で最大270人ほどを対象に1人当たり300万円の支援を想定。理工系分野に強いインドとの人的交流を強化して研究力や競争力の向上を目指すだけでなく、キャリアパスを支援して日本国内への将来的な定着につなげる考え。予算案が成立したあとに留学生らを受け入れる大学を公募して研究の計画などを審査する。

キーワード
インド文部科学省西葛西(東京)
ひったくり犯に”飛び蹴り”男性表彰

きのう、神奈川県警幸警察署は、神奈川県川崎市の路上で起きたひったくり事件で犯人の逮捕に貢献したとして、会社員の男性に感謝状を贈った。男性はサッカーをした帰り、道でひったくりの現場を目撃し、走ってきた犯人の男に飛び蹴りをした。男性はその後逃走したひったくり犯を200mほどにわたって追跡をして取り押さえた。犯人は疲れ果てて座り込んでいたという。男性は「人のためになればいいかなと思って助けた」と語った。男性は民間企業に勤めているが、「将来、警察官か消防士として働きたい」と話していて、採用試験に向けた勉強に取り組むという。

キーワード
川崎市(神奈川)幸警察署磯部百伽神奈川県警察
Good!いちおし
王道に新進気鋭も 奥深き餃子の世界

今月発表された餃子の年間購入額で、静岡・浜松市が2年連続1位を達成。まだまだ知らない餃子の世界があった。無限の可能性が広がる餃子ワールドへ。

赤坂みんみん

餃子愛好家のオガサワラガクさんが案内。オガサワラさんは、約10年間勤めていた会社を辞め、これまでに2000店以上餃子を食べ歩いてきた。東京都港区赤坂の昭和40年創業の中華の名店「赤坂ミンミン」。焼き餃子元祖の店といわれる東京都渋谷「ミンミン羊肉館」(諸説あり)で修行した初代店主がのれん分けを許され、60年にわたり元祖の味を守り続けている。赤坂ミンミンが発祥といわれる食べ方が酢コショウ。しょうゆは置いてない。オガサワラさん流の食べ方は、焼きたての餃子を少したってから食べる通称「待ち食い」。オガサワラさんおすすめは、揚げギョーザ「炒餃子」。

キーワード
みんみん赤坂ミンミン羊肉館炒餃子赤坂(東京)
手作り餃子の店「吉春」

東京・調布市の手作り餃子の店「吉春」は、今、食通をうならせる話題の店。定番のギョーザメニューだけでも10種類。オガサワラさんのおすすめは水ギョーザ。問題「水餃子の案に入れられた野菜は?」。正解「ピーマン」。弟の吉村隆一さんと店を切り盛りする店主・吉村千恵子さんは、中国の吉林省長春出身で麺点師の資格を持つ餃子など点心料理の達人。おすすめは季節ごとの旬な食材を包んだ期間限定の餃子。ふきのとうの水餃子、にんにくの芽と豚肉の焼き餃子、信州山形村長芋と大葉の水餃子を紹介した。

キーワード
にんにくの芽と豚肉の焼き餃子ふきのとうふきのとうの水餃子キャベツセロリネギピーマンピーマン餃子京王線信州山形村長芋と大葉の水餃子吉春国領駅調布市(東京)長春(中国)
スタジオトーク

オガサワラさんがやっていることは、朝に水餃子を食べる「オハ餃子」。温かい水餃子を食べることで朝から胃に優しい。炭水化物と肉・野菜を摂取できる。

お天気検定
気象情報

気象情報を伝えた。

全国の気象情報を伝えた。

関東で「春一番」が発表されなかった理由は?

お天気検定「今週水曜日に気象庁から関東地方で春一番が発表されなかった理由は?青・日本海に低気圧がなかった、赤・風向きが違った、緑・風速が足りなかった」。気象庁が定める関東地方の春一番の条件は、2月の立春から3月の春分の間に日本海に低気圧があって、南寄りの風が最大風速8m以上吹き気温が上がった場合とされている。今週の水曜日の状況は東京の最大風速は7.3mと条件に達しなかった。正解「緑・風速が足りなかった」。

キーワード
日本海気象庁
みんなのエンタメ検定
妻夫木聡(44)最近ハマっていること

妻夫木聡は「(濱田さんは)お芝居がうまい方なので安心して隣にいられる」、濱田岳は「いてくれるだけで現場の空気が変わる。完全にお兄ちゃんに甘える感覚」と語った。2人が、お互いを絶賛したのはマクドナルドのCM撮影。妻夫木は最近ネットショッピングにハマっているという。

キーワード
ひるまック「おいしい時間帯」篇マクドナルド妻夫木聡濱田岳
妻夫木聡 俳優でよかったことは?

エンタメ検定「妻夫木聡が俳優でよかったと実感していることは?:青・衣装がカッコイイ、赤・飲食店でサービス、緑・オフシーズンに旅行」。

キーワード
妻夫木聡
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.