2025年7月19日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 林修 山崎弘喜 住田紗里 佐藤ちひろ 武隈光希 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
SHO-TIME
大谷 2年ぶり1回奪三振ショー

日曜、今季5度目の先発登板となった大谷は161キロのストレートなどで1回に先頭打者から三者連続三振の立ち上がり。大谷は投手復帰後初めて3回まで投げ、36球4奪三振。試合も2-1で勝利。月曜にはジャイアンツのマスコット・ルー・シールが3つのチャンピオンリングを持ちながら大谷を挑発する写真を公式SNSが投稿。大谷はチャンピオンリングには目もくれず「巨大なネズミみたいだね」とイジリ返していた。

キーワード
アザラシサンフランシスコ・ジャイアンツルイジ・フランシスコ・シールロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
大谷 前半最終戦を勝利で飾る

試合は延長11回表に今季11度目の申告敬遠。3塁まで進んだ大谷は内野安打でホームインとなり、5-2で前半最終戦を勝利で飾った。大谷派前半終了時点でHR32と得点91で1位。得点は2位の選手に20近い差がついている。

キーワード
サンフランシスコ・ジャイアンツデーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
大谷翔平 球宴スパイクにデコピン

オールスター前日の火曜日。オールスターで使用するロッカーの写真がインスタに投稿され、特別仕様のバットなどが準備された。スパイクにはデコピンが印刷されている。オールスター用に撮られた記念写真ではファストフードの店員に扮して撮影を行った。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)アトランタ(アメリカ)大谷翔平大谷翔平 公式インスタグラム山本由伸
大谷 前日会見でパパの一面みせる

大谷の会見には40以上のカメラが向けられた。オールスターについて「いろんな選手と会話して知るだけでも新しい発見。」などとコメント。レッドカーペットは妻と歩き、現地へは家族で来ているという。育児については「午前中にお風呂に入れたり帰ってきた後は面倒見たりしている。」などとコメント。父親になっていいところについては「顔をみるだけで嬉しい。」などとコメントした。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)大谷翔平大谷翔平 公式インスタグラム
大谷翔平 5度目 夢の舞台楽しむ

水曜のレッドカーペットに大谷は妻・真美子さんと登場。違うチームの選手と積極的に話しに行っていた。試合前にはフリーマンと写真を撮りあい、リーグ全員の集合写真では撮影時間に間に合わなかった山本由伸を自身のSNSで卒業アルバム風に掲載していた。

キーワード
フレディ・フリーマン大谷真美子大谷翔平大谷翔平 公式インスタグラム山本由伸
大谷 2年連続安打も「渋いヒット」

MLBオールスターゲームで大谷は第1打席にヒットを放ち、2年連続安打となった。翌日にはこの日の思い出を振り返るように写真をSNSに投稿。さらに昨日はデコピンがプールで泳ぐ動画を投稿した。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)大谷翔平大谷翔平 公式インスタグラム
もっと知りたい!NEWS
石破総理 ベッセント財務長官と会談

トランプ大統領は来月1日から日本に25%の関税を課すとしていて、期限が迫る中石破総理は来日したベッセント財務長官と会談。約30分の会談では関税について具体的な説明はなく、総理は双方の利益となる合意をまとめるよう赤沢大臣と協議を続けてほしいと話すに留まった。朝日新聞によるとアメリカ側は万博のために来日していて、関税交渉には応じない考えを事前に伝達していたと報じている。石破総理はトランプ大統領との会談に意欲を示している。ベッセント長官は自身のSNSに「拙速な合意よりも良い合意の方が重要。双方にとって有益な合意を結ぶ可能性は残っている。」などと投稿。毎日新聞によると赤沢大臣は来週にも8回目の訪米をする方向で調整している。

キーワード
2025年日本国際博覧会スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプ朝日新聞社毎日新聞社石破茂総理大臣官邸赤澤亮正
経営トップら論戦に“物足りなさ”

昨日、経済同友会の夏季セミナーが長野・軽井沢町で行われた。参議院選挙についてロッテHD・玉塚社長などは「金を使う話ばかりで、本質的な成長の議論が欲しかった。」などと話し、日本のブランディングについての議論が見られなかったと感じていた。かつては「アベノミクス」など強烈なキャッチフレーズで日本の未来を指し示す言葉が並んでいた。今回の参院選の経済対策について自民党は給料を上げる、公明党は公約では減税と給付を組み合わせた経済対策を挙げているが、昨日代表は触れなかった。維新は食料品の消費税ゼロと社会保険料の負担減少を掲げる。立憲など他の野党は消費税減税を掲げ議席を増やす狙い。経済界のトップは各党の主張が実現可能か見極めなければならないと苦言を呈している。外国人政策については冷静な議論が必要だとした。また、参議院は任期が6年と長いため中長期的な視点で投票するべきなどとした。

キーワード
れいわ新選組サントリーホールディングスブイキューブマネーフォワードロッテホールディングス住友商事公明党参政党参議院参議院議員選挙吉村洋文名古屋テレビ放送名古屋市(愛知)国民民主党大和証券グループ本社大阪市(大阪)安倍晋三富山市(富山)小泉純一郎山本太郎広島ホームテレビ広島市(広島)斉藤鉄夫日本保守党日本共産党日本維新の会朝日放送テレビ杉並区(東京)横浜市(神奈川)玉木雄一郎田村智子百田尚樹石破茂社会民主党神戸市(兵庫)神谷宗幣福島瑞穂立憲民主党経済同友会自由民主党軽井沢町(長野)野田佳彦
参院選 きょう最終日「最後の演説場所」

参院選の最後の演説場所について紹介。自民・石破総裁は蒲田駅西口。共産・田村委員長は新宿駅南口。社民・福島党首は新宿駅東南口。参政・神谷代表は芝公園。れいわ・山本代表は秋葉原駅電気街口。保守・百田代表は東京駅丸の内口。立憲・野田代表は福島のさんかく広場。公明・斉藤代表は千葉の船橋駅南口。維新・吉村代表は大阪のなんば高島屋となっている。

キーワード
SL広場さんかく広場れいわ新選組公明党千葉県参政党参議院議員選挙吉村洋文国民民主党大阪タカシマヤ大阪府山本太郎斉藤鉄夫新宿駅新橋駅日本保守党日本共産党日本維新の会東京駅玉木雄一郎田村智子百田尚樹石破茂社会民主党神谷宗幣福島瑞穂福島県秋葉原駅立憲民主党自由民主党船橋駅芝公園蒲田駅野田佳彦
神谷代表 “差別的表現”直後に訂正

昨日名古屋で演説を行った参政党・神谷代表は参院選の議席目標を当初の6議席から20議席に引き上げた。勢いに乗る代表だが、街頭演説では度々問題発言が飛び出す。昨日行った三重県の演説では朝鮮人を差別するとされる「チョン」という言葉が出てしまい、問題があると気づきすぐに訂正した。水道事業を巡り宮城県と応酬を繰り返している問題では神谷代表は宮城県が「水道を外資に売った」などと発言。参政党は県が寄せた抗議について反論する回答書を出した。宮城県から水道事業の運営を任されている業者は日本企業が過半数の株を保有している。そこから業務委託された会社は外資系企業が過半数の株を保有。外資系の企業が議決権の過半数を保有しており、意思決定を事実上支配していると説明。これに対し県は業務委託された会社には日本企業も三分の一以上の株を保有していて、拒否権があることから事実誤認だと反論した。知事は改めて謝罪と訂正を求めたが、神谷代表は「言葉足らずだと修正するなら良いが、一方的に誤って訂正しろというのは違うのではないか」などとしている。

キーワード
参政党参政党【政党DIY】参議院議員選挙名古屋テレビ放送名古屋市(愛知)四日市市(三重)宮城県宮城県庁村井嘉浩東日本放送神谷宗幣
けさ知っておきたい!NEWS
マンション転売対策要請

マンション価格の高騰を受け、昨日東京・千代田区が不動産協会に投機目的のマンション取り引き防止に協力するよう要請した。市街地開発事業で販売するマンションについて、購入者が引き渡しを受けてから原則5年間は転売できない特約の導入などを求めている。今年上半期の東京23区の新築マンション平均価格は過去最高の1億3064万円となっている。千代田区は今後国に対しても短期転売を対象に譲渡所得税引き上げを要請する方針だとしている。

キーワード
不動産協会不動産経済研究所千代田区東京都
GOOD!いちおし
コスパ最強&老舗の美味しい技

今回は土用の丑の日にちなんでお得に食べられるうなぎや老舗店の美味しい技などを紹介していく。

キーワード
うなぎ土用の丑の日
名代 宇奈とと

国内外で約100店舗展開する「名代 宇奈とと」は、うな重が1060円、うな丼は640円など。うまい早い安いをコンセプトにしたうなぎのファストフード。一般的にはうなぎは串にさして焼いていくが、宇奈ととでは独自に開発した網焼き器を使用し炭火で焼いている。網目や焦げ付きのあとが目立たない。網の特徴は、簡単に裏返しやすい。お客の回転率を上げることも安さを保つ生命線。調理のスピードも重要。焼き上がりまで4分52秒。その間、店員は網焼き器を開いたり閉じたりひっくり返しを繰り返した。ひっくり返した数は40回。ひっくり返しを繰り返すことで全体に火が入り焦げ付きにくくなる。調理未経験でも約1週間でできるという。工場では、うなぎを捌き蒸すなど下ごしらえしている。多い日には1日1000食以上提供するという。姉妹店ではお手頃な価格で様々な食べ方を楽しむことができる。名代 うなまる酒場は、980円でひつまぶしが食べられる。

キーワード
うな丼うな重ひつまぶし名代 うなまる酒場 新橋店名代 宇奈とと 新宿センタービル店名古屋(愛知)
なかや蒲焼店

東京メトロ神保町駅からほど近くにある老舗のうなぎ専門店「なかや蒲焼店」。祖父の頃からやっていて、来年で創業80年になる。国産うなぎを使用し、2000円でうな丼が食べられる。お米のこだわりは、あきたこまち。昭和21年に神保町にうなぎ蒲焼専門店を開業。2人の兄弟はうなぎ職人の祖父と父の背中を見て育ったという。串打ちしたうなぎをタレをつけず素焼きにする。身を柔らかくするため20分間蒸す。かきいれ時に入る7月直前、父が亡くなったことを明かした2人。「俺が死んでも店を休むな」と言われたので、亡くなった翌日も2人は厨房に立ったという。タレをつけて焼くを基本的には3回行うという。兄は、「本物のうなぎを色んな人に食べてほしい」、弟は「継いできたうなぎの味を安くいろいろな人に食べてほしい」などと話した。

キーワード
あきたこまちうな丼(昼のみ)なかや蒲焼店 神田神保町店東京メトロ神保町駅神保町(東京)高木実高木英雄
丑の日 兄弟職人が織りなす“うなぎの技”

高木さんの店にはまだこだわりの調理工程があり、うなぎの小骨を取る作業も行っている。調理工程にかかる時間が1食約1時間。それでも2000円というお手頃な価格で食べられる。

キーワード
土用の丑の日
お天気検定
きょう国際試合 バスケ日本代表を応援!

ららぽーとTOKYO-BAYから中継。日本代表は午後1時30分からLaLa arena TOKYO-BAYでデンマーク代表との強化試合に臨む。

キーワード
ABEMAFIBAアジアカップ2025LaLa arena TOKYO-BAYららぽーとTOKYO-BAY三井不動産日本バスケットボール協会船橋市(千葉)
バスケ男子アジアカップ、最多優勝国は?

問題「バスケ男子アジアカップ、最多優勝国は?」青:フィリピン、赤:中国、緑:日本。

キーワード
アジアカップ

問題「バスケ男子アジアカップ、最多優勝国は?」青:フィリピン、赤:中国、緑:日本。正解は赤:中国だった。

キーワード
アジアカップジッタ(サウジアラビア)
みんなのエンタメ検定
博士ちゃん

博士ちゃんの番組宣伝。

古代エジプトの戦士 勲章の飾りは?

問題「古代エジプトの戦士 勲章の飾りは?」青:ライオン、赤:ハエ、緑:カラス

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.