- 出演者
- 名倉潤(ネプチューン) 堀内健(ネプチューン) 日村勇紀(バナナマン) 田中みな実 設楽統(バナナマン) 原田泰造(ネプチューン) 土田晃之 山本里菜
ジョブチューンの番組宣伝。
オリジンvs超一流料理人 従業員イチ押し商品 第10位 レバニラは、入社6年目の惣菜開発担当の山下さんが開発した商品。豚レバーは塩麹に漬け、臭みを取り柔らかくする。こだわりは、調理法。フライヤーで具材を一度揚げてからその後は火を一切使わずにタレと絡めているという。本日は3人の中華料理人がいる。一流料理人がレバニラを試食。菰田欣也は、このレバニラはレバーが好きな人に向けてなのか、苦手な人に食べてほしいのかと質問。山下さんは苦手な人でも食べてもらえるようにタレを調整しているなどと答えた。レバニラは合格か、不合格か。ジャッジの結果、合格が5名、不合格2名で合格となった。広東料理の名店で料理長を歴任した西麻布 香宮 総料理長の有島浩昭は、レバーが苦手な方でも食べられるようにそれを目指していると言っていたので、レバー臭さを飛ばしている、逆にちょっと硬さが出てる感じはしたけど、そのへんを改善すればもっと美味しいレバニラができる、などと評価していた。不合格を上げたのは、中国料理世界大会で日本人初の金賞となった南青山 4000チャイニーズレストラン菰田欣也で、色んなお話があったが、クセなのか良さなのか、その微妙なところが全部抜けてるのでレバーの硬さだけになっているので、揚げるという行程が一番あっているのか、茹でるような感じでやったほうがなど期待を込めて不合格としたと説明した。
オリジンの従業員がイチ押しする弁当第4位は「四川式麻婆豆腐」。豆板醤を炒めることで辛味、香ばしさを引き立たせ、シビレを効かせるために花椒をたっぷり。豆腐とねぎは店舗で合わせるのがこだわりだという。
ジョブチューンの番組宣伝。
ジョブチューンの番組宣伝。
オリジンの従業員がイチ押しする弁当第4位は「四川式麻婆豆腐」。豆板醤を炒めることで辛味、香ばしさを引き立たせ、シビレを効かせるために花椒をたっぷり。豆腐とねぎは店舗で合わせるのがこだわりだという。中華料理人の3人が不合格に投票し、澤田州平氏は「四川式と謳っている割に家庭用レトルトパックとそこまで変わらない」などと話し、発酵の浅い豆板醤、黒胡椒では黒胡椒の辛味が勝つなど、何を目指しているのか分からないという。
ジョブチューンの番組宣伝。
ジョブチューンの番組宣伝。
第10位:回鍋肉弁当~甜麺・豆鼓の濃厚なコク!~。オリジン弁当は中華料理店が創業で中華料理には絶対の自信を持っている。調理には鉄鍋を使用、キャベツは甘みの強い寒玉を使用している。今回、ジャッジに立ち会う中川さんは「最低7品は合格したい」と意気込みを語った。7名中4名以上が合格で値段に見合った美味しいメニューに認定。判定は合格6、不合格1で合格。四川料理界の重鎮、4000チャイニーズレストラン・菰田欣也は「キャベツ自体の味もしっかりしているので非常に美味しかった」と評価した。麻布和敬・竹村竜二は「追求されてきたからこそ厳選されたものだけが来た」と絶賛した。
第6位:~1日に必要な野菜の半分使用~野菜炒め弁当(塩味)。たれの塩分を抑えて水分が出にくくなるよう工夫している。塩だれと野菜が相性抜群。ギャル曽根は「絶妙な野菜のシャキシャキ感」と話した。超一流料理人のジャッジは合格5名、不合格2名で合格。菰田欣也は「なかなかできそうでできないレベル」と話した。レストラン大宮の大宮勝雄は「うちの若い衆より数段美味しい」と話した。
ジョブチューンの番組宣伝。
第2位:オリジン二段仕込みの醤油鶏もも唐揚げ。惣菜部門で27年間売り上げ1位の商品だが、今年社運をかけて大幅にリニューアル。一大プロジェクトを引き受けたのが開発部エースの安田さん。2回下味をつけることで味にグラデーションができ、旨味の深い唐揚げに仕上がる。また衣はでんぷんベースの粉に変えることで、肉の旨味を閉じ込められるという。土田は「プロの料理人これ作れます?」とコメントした。
ジョブチューンの番組宣伝。
ジョブチューンの番組宣伝。
第2位:オリジン二段仕込みの醤油鶏もも唐揚げ。超一流料理人のジャッジは満場一致の合格。江部敏史は「若い女性の感性が今のオリジンにすごく合っている」と話した。小澤善文は「二度付けすることでしょっぱくなかったのは工夫されていて良かった」と話した。
第3位:海老とブロッコリーのサラダ。満場一致の合格。菰田欣也は「食材選定のこだわりから味付けまで食べる人に喜んでいただける」と話した。大宮勝雄は「オリジン弁当に行くと必ず買う商品」と話した。
オリジンの従業員がイチ押しする弁当第5位は「かにくりぃむコロッケ」。コクがあってクリーミーな味わいの蔵王産牛乳、風味の強い紅ズワイガニを主に使用。衣は最大限薄くし、クリームソースが感じられるように仕上げている。
ジョブチューンの番組宣伝。
ジョブチューンの番組宣伝。
「かにくりぃむコロッケ」について、有島氏らは満場一致で合格に投票した。原田慎次氏は「食感と緩さの加減が難しい。その辺でさすが熟練の技」と話し、片柳氏は「100円で人を感動させられるか考えたとき、なかなかこういう感動は人に与えられないと思う。美味しかったです」と称賛した。