2025年9月2日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
人気No.1避暑地軽井沢であさこ大久保が納涼スポット巡り

出演者
有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 南原清隆 長田庄平(チョコレートプラネット) いとうあさこ 佐藤栞里 松尾駿(チョコレートプラネット) 浦野モモ 大久保佳代子 
新商品グランプリに潜入
ヤマキ 楽チン鍋 鰹荒節のだし寄せ鍋つゆ 324円

ヤマキ「楽チン鍋 鰹荒節のだし寄せ鍋つゆ」を使用し、しらい先生特製の腸活鍋に佐藤栞里が挑戦。カットした鶏もも肉・にんじん・ごぼう・まいたけを袋に入れる。まいたけ・キムチには腸内環境を整える成分プレバイオティクスが含まれている。キムチは最後にトッピングとして加える。袋を閉めて電子レンジで500W8分加熱。

キーワード
ごぼうにんじんまいたけプレバイオティクスヤマキ楽チン鍋 鰹荒節のだし寄せ鍋つゆ 50g鶏もも肉
袋のままレンチン調理アイテム 驚異 水なし茹でたて生パスタ

審査員が「コスパよく重宝したい」などと絶賛した新商品は「マ・マー レンジで2分 もちもち生パスタ フェットチーネ」日清製粉ウェルナのこの商品は袋のままレンジに入れ600w2分加熱し好きなソースを絡めて完成となる。レンジだけでもちもち食感を実現するために素材配合や調理工程にこだわったということ。

キーワード
マ・マー レンジで2分 もちもち生パスタ フェットチーネ日清製粉ウェルナ
ヒット確定 高評価「朝食」革命

食の発表会 新商品グランプリに潜入。朝食を食べることは栄養補給だけでなく体内時計のリズムを整えることになるが近年は朝食を食べない人が急増、現状改善に取り組む65社が連携して行うプロジェクトの「朝食向上委員会(仮)」のオススメ新商品を紹介する。先月18日に発売のアヲハタのまるがじゅり ブルーベリー&シトラス(グレープフルーツ入り)、まるがじゅりは冷凍庫からそのまま食べられる新感覚の冷凍フルーツ、新商品はワイルドブルーベリーという野生種を使用、グレープフルーツとオレンジ果肉とライチ果汁も入っている。一袋54kcalで普段の朝食にプラスしても罪悪感がない。

キーワード
まるがじゅり ブルーベリー&シトラス(グレープフルーツ入り)アフロアヲハタイメージマートオレンジグレープフルーツライチワイルドブルーベリー新商品グランプリ2025年秋冬

食の発表会 新商品グランプリに潜入。「朝食向上委員会(仮)」のオススメ新商品の真誠の「朝食×腸活きな粉 アサイーブレンド」を紹介。アサイーは鉄分、食物繊維、カルシウムなどが豊富に含まれ、きな粉も低糖質高タンパク、高食物繊維と腸活にピッタリな商品でヨーグルトや牛乳に入れるのがオススメということ。

キーワード
アサイーアフロアヲハタイメージマートカルシウム新商品グランプリ2025年秋冬朝食×腸活きな粉アサイーブレンド東京都真誠鉄分食物繊維
ヤマキ 楽チン鍋 鰹荒節のだし寄せ鍋つゆ 324円

電子レンジで500W8分加熱後、キムチをのせたら完成。そのまま佐藤栞里が試食。

キーワード
楽チン鍋 鰹荒節のだし寄せ鍋つゆ 50g
ヒット確定トーストに塗るだけ 香ばしい焼きいもトースト

審査員も激推し。秋の味覚が楽しめるトースト新商品が登場。

(番組宣伝)
ヒルナンデス!

ヒルナンデス!の番組宣伝。

新商品グランプリに潜入
ヒット確定トーストに塗るだけ 香ばしい焼きいもトースト

これからのヒット商品が集まる新商品グランプリに潜入。昨今の米の価格高騰により最近ではパンを選ぶ人も。そんな中、パンに塗るだけで様々な味を楽しめる商品が急増中。明治6年に群馬県で創業した正田醤油から先月発売された「つけて焼いたら焼きいもトーストのたれ」。食パンに塗って焼くだけで焼きいもの濃厚な甘みと香ばしさがトーストで楽しめる。国産の紅はるかペーストと、シルクスイートのパウダー、隠し味に米醤油を使用。パンに塗るだけでなく、アイスやホットケーキなどと合わせれば絶品のおいもスイーツになる。

キーワード
つけて焼いたら焼きいもトーストのたれべにはるかシルクスイート新商品グランプリ2025年秋冬横浜(神奈川)正田醤油
ヒット確定トーストのせるだけ 雪印とろけるスライス新商品

問題:雪印とろけるスライス新商品は何風味?正解はグラタン風味。試食したあさこは「チーズだけどホワイトソースの感じがある」などとコメントしていた。

キーワード
雪印メグミルク こんがり焼けるとろけるスライス グラタン風味 7枚入雪印メグミルク とろけるスライス 7枚入
ヒット確定トーストに塗るだけ 人気 ココイチのカレートースト

CoCo壱番屋が監修したカレートーストのスプレッド。食パンに塗って焼くだけで揚げたてのカレーパンのような味になるという。料理研究家のしらい先生はアレンジメニューとしてカレートースト風味のチキンソテーを作った。

キーワード
CoCo 壱番屋監修カレートーストカレートースト風味チキンソテーカレーハウス CoCo壱番屋ソントン食品工業
審査員選ぶ新商品No.1候補

食の発表会、新商品グランプリに潜入。審査員が選ぶ今回のグランプリ商品候補4品を紹介する。かぼちゃ・ナスなど7種類の野菜が入ったレトルト「まるごと野菜 7種の彩り野菜カレー」は食感がある具材がほしいという声を受け家庭では入れないヤングコーンなどの野菜を取り入れているのが特徴。食べごたえがあるのに125kcal、厚生労働省推進の健康のために1日に食べたほうがいい野菜の量350gの3分の1を賄える。メーカー独自の野菜しゃっきり製法を使いっている。

キーワード
かぼちゃたけのこにんじんまるごと野菜 7種の彩り野菜カレーイメージマートカレーナスヤングコーン厚生労働省埼玉県新商品グランプリ2025年秋冬明治東京都青椒肉絲

審査員が選ぶ今回のグランプリ商品候補4品を紹介、ニコニコのりの「30種の素材が入った野菜ふりかけ」海苔は有明海産の海苔で焼き海苔と味海苔を配合してカルシウム量も豊富、ピーマン・ほうれん草など不足しがちな30種の素材を粉末やフレークにして取り入れカツオ風味に仕上げている。人気の秘密はパンやうどんパスタなどアレンジの幅広さで高評価を得ている。

キーワード
30種の素材が入った 野菜ふりかけほうれん草カボチャニコニコのりピーマン有明海

審査員が選ぶ今回のグランプリ商品候補4品を紹介、前回グランプリの「パッとジュッと ねぎ塩麹チキン用」の理研ビタミンは今回新しいドレッシング「ふわじそ 青じそとチーズのドレッシング」を発売、刻み大葉とゴーダチーズなどが入っている。開発期間3年、ノンオイルの青じそがさっぱりしすぎてとの声を受け洋風タイプを開発した。

キーワード
ふわじそ 青じそとチーズのドレッシングサラダノンオイル青じそパッとジュッと ねぎ塩麹チキン用大葉理研ビタミン

審査員が選ぶ今回のグランプリ商品候補4品を紹介、創業131年の新進「燻し風たくあん 刻んでみちゃいました」は国産ダイコンといりごまを使用した漬物に燻製しょう油を使った。御飯のおとも、また自立パッケージなのでマヨネーズを混ぜタルタル風ソースも作れる。しらい先生のアレンジはクリームチーズやクラッカーにのせてもよいと紹介したが炒飯を紹介する。ご飯をいため燻し風たくあんを大さじ1と1/2入れる。細かくちぎったプロセスチーズを入れてなじめば「燻し風たくあんとチーズのチャーハン」が完成。いとうあさこが試食し「お野菜入ったチャーハンって感じ」などとコメントした。

キーワード
ダイコン新進燻し風たくあん 刻んでみちゃいました燻し風たくあんとチーズのチャーハン
日本最大規模食見本市に密着 グランプリ30種野菜ふりかけ

ニコニコのりの30種の素材が入った 野菜ふりかけがグランプリを獲得した。消費者の心をつかみグランプリを獲得した。

キーワード
30種の素材が入った 野菜ふりかけニコニコのり
(エンディング)
ニコニコのり 30種類の素材が入った野菜ふりかけ 238円

ニコニコのり「30種類の素材が入った野菜ふりかけ」を試食。「のりの風味がすごい」など。アレンジメニューのトーストも美味だった。

キーワード
30種の素材が入った 野菜ふりかけニコニコのり
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.