2024年2月20日放送 13:05 - 13:55 NHK総合

列島ニュース

出演者
合原明子 近田雄一 一柳亜矢子 坂下恵理 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像

(金沢局 昼のニュース)
“体を休めて”貸し切り風呂サービス

珠洲市の銭湯「宝湯」では地震で建物が倒壊したため営業を中止しているが大きな被害を免れた向かいの別館を使い地元の人達に入浴してもらっている。風呂は温泉をひいていて、壊れた配管にホースを繋ぐなどして応急的に修理をしたという。

キーワード
NHK富山放送局NHK金沢放送局令和6年能登半島地震珠洲市(石川)珠洲温泉 宝湯
町唯一の総合病院 外来診察を拡大

公立穴水総合病院は内科・外科・整形外科に限って外来診察を行ってきた。今回、金沢医科大学や県の看護協会を通じて医師や看護師の派遣を受けることができたため、きのうから耳鼻咽喉科や泌尿器科など5診療科でも外来診療を再開した。地震のよるストレスでめまいや耳鳴りの症状を訴える人が多いという。一方、小児科や産婦人科などは再開できておらず4月の再開を目指している。

キーワード
めまい令和6年能登半島地震公立穴水総合病院穴水町(石川)耳鳴り金沢医科大学
乗合タクシー便数減らし再開

能登町の乗り合いタクシーは中心部とを結ぶ交通手段として町民が利用できるが地震で道路にヒビが入るなどの被害が出たことから運休していた。その後、道路の修繕が進んだことから通常より便数を減らした上で再開された。乗り合いタクシーは平日に往復合わせて4便が運行され、事前に登録・前日までに予約が必要。

キーワード
令和6年能登半島地震能登町能登町(石川)輪島(石川)
(富山局 昼のニュース)
石川避難者の買い物支援 ショッピングセンター送迎

能登半島地震で珠洲市からの二次避難を受け入れている富山市はきょう、二次避難所になっているホテルから9人をバスに乗せ市内のショッピングセンターに向かった。中には今月2日に避難してきてから初めてホテルから外出する人もいた。このホテルにはきょう時点で100人以上が避難しており、富山市は「避難生活が長引く中、外出の機会を設けて気分転換をしてもらったり、足りなくなったものを買い揃えたりしてもらいたい」としている。富山市は今後も買い物支援のサービスを行う予定で、あさってはバスで金融機関への送迎も行う。

キーワード
令和6年能登半島地震富山市富山市(富山)珠洲市(石川)
石川県の被災地から避難 サッカー部員が登校再開

石川県七尾市の鵬学園高校のサッカー部は能登半島地震で校舎・寮などが被災し、今月3日から射水市の民宿に滞在して活動を再開している。部員たちはオンライン授業を受けながら富山県内で練習する生活を続けていたが、来週からのテスト期間に向けてバスで1時間余かけて七尾市の学校への登校を再開した。サッカー部員たちのバス登校はテスト期間が終わる来月5日まで続き、その後も仮宿舎ができるまで射水市での滞在を続けるという。

キーワード
七尾市(石川)令和6年能登半島地震富山県射水市(石川)鵬学園高等学校
(大阪局 昼のニュース)
奈良 職人を支援へ 「輪島塗」販売会

能登半島地震で大きな被害を受けた輪島塗の職人を支援しようと、輪島塗の販売会が今日から奈良市のなら工藝館で開始。輪島市の職人が地震の前に作った器などおよそ30点が並べられた。販売会は今月25日までなら工藝館で行われ、今月27日からは近鉄百貨店奈良店に会場を移して来月3日まで開かれる。

キーワード
なら工藝館令和6年能登半島地震奈良市(奈良)輪島塗輪島市(石川)近鉄百貨店 奈良店
南部梅林 1週間早く今月25日閉園へ

和歌山県みなべ町の南部梅林が、暖かい日が続くなどして多くの花が散ったことから当初の予定より1週間前倒しして今月25日に閉園することになった。

キーワード
みなべ町(和歌山)南部梅林梅の里観梅協会
JR西日本 実証実験開始へ 駅のロッカーからホテルへ荷物配送

JR西日本は、大型の荷物を持たずに観光してもらおうと駅などに設置したロッカーから提携先のホテルに荷物を配送するサービスの実証実験を来月から大阪と広島で始めることになった。国内に加え外国人観光客も回復する中、鉄道・バス車内にスーツケースなどの大型の荷物を持ち込むことで車内の混雑などにつながるケースが出てきているという。英語や中国語などにも対応。

キーワード
2025年日本国際博覧会ユニバーサルシティ駅大阪市(大阪)大阪駅尾道市(広島)新大阪駅西日本旅客鉄道長谷川一明
(松山局 昼のニュース)
松山 “食で被災者を元気に”高校生が取り組み

愛媛県松山市の松山学院高校では10年以上前から毎年、東日本大震災の被災地に柑橘を送る支援を続けている。きょうは高校の調理科の1年生33人が能登半島地震の被災地・石川県輪島市で行われる炊き出し用の料理の下ごしらえや、被災者に送られる甘夏を使ったジャム作りをした。生徒たちは鯛めし用の鯛の鱗を取ったり、芋炊きに使う里芋を切ったりしたほか、手際よく甘夏をむいて並べて煮詰めながら砂糖を加えながら瓶に詰めていた。作ったジャム100ビンは松山市のNPOが輪島市に届け、鯛めしや芋炊きの炊き出しに来た人たちにお土産として手渡すとのこと。

キーワード
令和6年能登半島地震東日本大震災松山学院高等学校松山市(愛媛)甘夏芋炊き輪島市(石川)里芋鯛めし
“瀬戸内海の魅力感じて”絵画など集めた企画展

松山市・愛媛県美術館で開催中の企画展は瀬戸内海国立公園が日本で初めて国立公園として指定されてから今年で90年を迎えるのに合わせて開かれているもので、瀬戸内海に関係する絵画や工芸品など約200点が展示されている。このうち江戸時代の「瀬戸内海航路図屏風」は当時貴重だった金と銀があしらわれており、赤い線で航路が描かれている他、瀬戸内海に浮かぶ島々の中には松山市にある興居島も表現されている。また、「伊予絣」の着物は江戸時代から伝わる藍染の技法を使っており、松山市が瀬戸内海に面していることから明治時代以降に特産品として発展したと言われている。この企画展は来月24日まで開催中。

キーワード
伊予絣愛媛県美術館松山市(愛媛)瀬戸内海瀬戸内海国立公園瀬戸内海航路図屏風興居島
(季節の映像)
冬に咲く華 長野

NHK各放送局から届いた季節の映像を紹介。きょうは長野局から。美ヶ原高原の厳しい冷え込みが作り出す冬の風景を紹介。「霜の華」は室内の水蒸気が凍ってできた霜で、華やかな模様を作り出す。現れるのは強く冷え込んだ時だけ。日差しが出てくると静かに散っていく。

キーワード
美ヶ原高原長野県
(札幌局 昼のニュース)
完成 JR札幌駅北側再開発 タワーマンションなど

札幌駅北側に位置する札幌市北区北8条西1丁目で行われた竣工式には、工事関係者や土地所有者などが出席し神事を行って完成を祝った。北8条西1丁目地区の再開発では2つの棟が建設され、このうち総戸数624戸のタワーマンションはJRタワーを約2メートル上回る高さ約175メートルと道内で最も高い建築物となっている。地下通路で市営地下鉄・札幌駅と直通し、下層階には商業施設が併設される他、今年5月には客席数が最大226席の劇場もオープン予定。さらに隣に建設された高さ約50メートルの建物には、客室数295のホテルが入っている。

キーワード
JRタワー北8条西(北海道)札幌市営地下鉄札幌駅
幕別町 福島千里さんが母校へ 児童に走り方指導

福島千里さんは北京五輪から3大会連続でオリンピックに出場し、陸上100メートル・200メートルは今も日本記録として残っている。きょう福島さんの母校・幕別町立糠内小学校で行われた特別授業には、近隣小学校の児童も駆けつけ、約30人が速く走るためのコツを学んだ。福島さんが重要だと強調したのは、体重のかけ方。「前足にしっかり体重をかけることが大切」と子どもたちに教えた。授業では学校の廊下を全力疾走する一幕も。福島さんは「夢が目標になったり、そういうきっかけを感じ手もらえたら嬉しいと思う」と話す。

キーワード
北京オリンピック幕別町立糠内小学校幕別町(北海道)福島千里
(首都圏局 昼のニュース)
都営地下鉄 全駅でホームドア設置完了

都営地下鉄の駅で整備が進められてきたホームドアが全駅設置完了。浅草線は2次元コードを駅側カメラで読み取ってドアを開閉する仕組みを導入し、当初センサー取り付けなどで20億円かかるとされた車両改修のコストはおよそ270万円にまで抑えられたという。日本視覚障害者団体連合の三宅隆常務理事は「視覚障害者にとって、駅のホームを利用するのは『欄干のない橋を歩くようなもの』と言われていた。今回の2次元バーコードの仕組みなどを各交通事業者の間で共有してもらい、より早くホームドアが設置できる方向に進んでいけば」と語った。

キーワード
三宅隆墨田区(東京)押上駅日本視覚障害者団体連合本所吾妻橋駅都営地下鉄都営地下鉄浅草線
ふるさとシベリアへ 白鳥の「北帰行」

長野県安曇野市で、冬を越したコハクチョウがふるさとのシベリアへ飛び立つ「北帰行」が始まった。アルプス白鳥の会によると今シーズン飛来したコハクチョウの数は最多255羽と過去30年間で最少だったという。

キーワード
アルプス白鳥の会コハクチョウシベリア(ロシア)安曇野(長野)
(岡山局 昼のニュース)
さようなら 表町の時計台 解体

今日から、岡山市の中心部にある表町商店街で長年親しまれてきた時計台の解体工事が始まる。去年9月にオープンした岡山芸術創造劇場周辺の再整備に伴い解体工事をするという。時計台がある場所は、今後パフォーマンスなどのイベントスペースとして活用予定。

キーワード
北区(岡山)岡山市(岡山)岡山芸術創造劇場岡山表町南部商店街振興組合日本放送協会表町商店街
復興支援 井原鉄道が「鉄印」販売

能登半島地震で被災したのと鉄道を復興しようと、同じ第三セクターの井原鉄道が、御朱印にちなんだオリジナル「鉄印」の販売を始めた。本来は現地を訪れないと入手できない鉄印を、復興支援で特別に約20社が販売するという。井原鉄道では、井原駅の窓口で1枚300円で販売し、売上はのと鉄道に寄付するという。

キーワード
のと鉄道七尾湾井原鉄道井原駅令和6年能登半島地震石川県
(鳥取局 昼のニュース)
荒行終えた僧侶「水行」で五穀豊じょう祈る

100日間の荒行を終えた僧侶が、鳥取市の常忍寺で五穀豊穣を祈る「水行」を行なった。今回参加した僧侶5人は、千葉県の寺で荒行を終え、水行肝文を繰り返し唱え五穀豊穣を祈った。

キーワード
令和6年能登半島地震千葉県常忍寺水行荒行鳥取市(鳥取)
和紙使った証明の作品展

鳥取・青谷町のあおや和紙工房で、和紙を使った照明の作品展を実施し、今年は県内外から約60の作品が集まった。作品展は休館日の月曜日を除く来月24日まで開催。

キーワード
URUWASHIあおや和紙工房さいたま市(埼玉)八頭町(鳥取)平木幸江日ざしをあびて明鏡止水紫陽花青谷町(鳥取)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.