2025年8月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
激暑!41.8℃国内最高気温更新/戦後80年池上彰鈴木福が広島から中継

出演者
齋藤孝 陣内貴美子 鈴木福 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 市來玲奈 山口綺羅 北脇太基 池田航 森音朱里 笹井千織 伊藤楽 水越毅郎 
(ZIP!)
世界へ 鈴木福が取材 高校生がメッセージ

高校生平和大使の甲斐なつきさんは、曽祖父母が遺した被爆体験を伝えたいと活動を行なっている。甲斐さんは、日本被団協が受賞したノーベル平和賞の授賞式に出席し、同世代の若者に向け、スピーチを行なった。今回、広島大学が主催するサマープログラムで、再び海外の学生向けに英語でスピーチをした。スピーチを聞いた海外の学生からは「被爆について理解し、思いを後世まで伝え、その思いを聞いたことがない人をなくすことが大切だと思いました」などの声が出ている。

キーワード
アメリカイタリアスペインドイツノーベル平和賞フランス広島大学広島市(広島)広島平和記念公園日本原水爆被害者団体協議会
広島 原爆投下から80年 平和への祈り

広島・平和記念公園では、原爆投下時間の8時15分に、黙祷が捧げられた。

キーワード
広島市(広島)広島平和記念公園
TOP NEWS 解説
広島 原爆投下から80年 世界の核兵器数

池上彰さん・鈴木福さんが、広島市の「おりづるタワー」から中継を伝えた。今年1月時点で、世界の核兵器保有数は9か国1万2241。アメリカやロシアでは中距離核兵器が開発されており、ロシア・中国が配備することになると、日本周辺のリスクが一気に高まるという。

キーワード
おりづるタワー広島市(広島)広島平和記念公園広島県ホームページ長崎県
広島 原爆投下から80年 北朝鮮の脅威

核兵器を作り続ける北朝鮮だが、トランプ大統領との約束を守り、長距離ミサイルの発射訓練はしなくなったという。今後も、核の抑止にはアメリカが大きく影響してくるとみられている。

キーワード
おりづるタワーキム・ジョンウンドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス 公式X労働新聞広島市(広島)
広島 原爆投下から80年 世界の意識/訴え続ける平和

2年前、広島ではG7サミットが行われ、各国の首脳が「平和記念資料館」を訪れた。ピュー・リサーチ・センターによるアメリカの世論調査では、原爆投下について、35%が「正当化できる」、31%が「正当化できない」、33%が「わからない」と回答しており、「正当化できない」が年々増えているという。池上さんは「戦後80年経った中で、戦争をしていない国とは実は珍しいんです。日本は誇っていいことだと思いますし、これが戦後100年と言えるようになってほしい」などと話した。

キーワード
Group of Sevenおりづるタワーイタリアドイツノーベル平和賞ピュー・リサーチ・センター広島市(広島)広島平和記念資料館日本原水爆被害者団体協議会
街録ZIP!リアルレビュー
オードリー春日がインタビュー

きょうはオードリー春日がフィジーク大会で選手にインタビュー。本当にうまし!カロパめしを紹介する。看護師の女性に聞くと「鶏むねと枝豆のカリカリ焼き」で、鶏むねをみじん切りし、枝豆・マヨネーズを大さじ1を食べてると話した。

キーワード
千葉県ボディビル・フィットネス連盟鶏むね鶏むねと枝豆のカリカリ焼き
4位 体喜ぶチキンのトマト煮

大会初出場の折田さんイチオシのカロパめしは「チキンのトマト煮」。にんにく、鶏むね肉、玉ねぎ、しめじをオリーブオイルで炒めて、トマト缶を加える。コンソメと塩で味付けて煮込むだけで完成とのこと。管理栄養士の坂本ひかるさんによると、ボディメイクにピッタリで、トマトやきのこに含まれる食物繊維は血糖値の上昇を緩やかにする働きがあるそう。さらに折田さんは1日4食でこまめに取っていたという。

キーワード
チキンのトマト煮トマトハッピースマイル坂本ひかる鶏むね肉
3位 ピラフ風炊き込みごはん

大会に2回目の出場という女性(45)のオススメはピラフ風炊き込みごはん。炊飯器に玄米、手羽元、野菜を入れて炊飯器オン。動画サイトで紹介され、真似する人が続出。SNSでも話題になった。

キーワード
Instagramトマトハッピースマイルピラフ風炊き込みごはん舞茸
2位 美容にも!ヘルシースイーツ

20代女性のオススメはヘルシースイーツ。ハチミツ2:ブルーベリー5:カッテージチーズ5の比率で作るという。管理栄養士の坂本さんによると、ブルーベリーに含まれるポリフェノールは老化予防をサポート。カッテージチーズに含まれるタンパク質はハリのある肌を作るための材料だという。

キーワード
タンパク質ブルーベリーポリフェノール千葉県ボディビル・フィットネス連盟坂本ひかる
番外 世界王者おすすめ馬肉丼

今回の大会のゲストポーザーであり、フィジークで世界チャンピオンに輝いたこともある川中健介さんにも聞くと、「馬肉丼」とのこと。牛丼みたいにして食べたりしてるという。管理栄養士の坂本さんによると、馬肉には血液の材料となる鉄、ビタミンB12多く含まれているため、貧血気味の女性などにもオススメ。

キーワード
IFBB World ChampionshipsビタミンB12千葉県ボディビル・フィットネス連盟坂本ひかる牛肉豚肉馬肉馬肉丼
1位 低脂質クリームチーズもどき

会社員の女性のオススメは低脂質クリームチーズもどき。ギリシャヨーグルトと塩麹を混ぜて二晩水を切ると滑らかでコクのあるクリームチーズのようになる。クリームチーズに比べてカロリーを3分の1に抑えられる。

キーワード
サーモンハッピースマイルピザ
旅するエプロン
地元で愛される人気店探し

旬のフルーツたっぷり豪華フルーツパフェ。

和歌山 ぜいたく!旬の桃のパフェ

和歌山・和歌山市へ。フルーツ大国和歌山。人気のフルーツパーラーへ。「観音山フルーツパーラー」は創業114年の果樹園が営むお店。季節ごとにいちじく、柿、はっさくなどの果物を栽培。今が旬の桃を使った人気No.1メニューが「旬の桃パフェ」2400円。完熟の桃を一個半つかっている。お店の営業と桃農家の作業休みなく働く店長さんを料理で笑顔に。桃を使ったとろとろオムライスをリクエスト。

キーワード
ZIP!公式ホームページいちじくはっさく和歌山市(和歌山)旬の桃パフェ観音山フルーツパーラー
桃のホワイトオムライス

桃のホワイトオムライス。ニンニク、オリーブオイル、ソーセージ、玉ねぎを炒める。塩、こしょう、ケチャップ、ご飯を炒める。白いたまご、塩、生クリームを入れてまぜる。フライパンで卵を焼いて真ん中にケチャップライスを置いてもりつける。あさりの出汁と炒めた玉ねぎ、にんじん、小麦粉、バター、桃、牛乳を入れて桃のクラムチャウダーが完成。桃をカットして桃にオリーブオイルと塩コショウで桃のマリネを作る。クラムチャウダーをオムライスにかけて桃のマリネを飾って完成。

キーワード
ZIP!公式ホームページあさりにんじんピーチクラムチャウダー ホワイトオムライス玉ねぎ
(番組宣伝)
来週 水木金 予算1万円で台湾旅

来週水トリップは海外へ。今年世界の格安旅行先にも選ばれた台湾を1泊2日、予算1万円台で満喫。

キーワード
NerdWallet台湾
NEWSプラス
コメの「増産に舵をきる」

コメの価格高騰について政府は需要に対し生産量が不足していたことが原因だと認めた。さらに備蓄米を放出するタイミングや方法が適切でなかったことがさらなる価格高騰をまねいたと説明。石破首相は「増産に舵を切る」と明言しコメの生産調整を見直す考えを明らかにした。

キーワード
石破茂
ZIP!そら予報
天気予報

東京・浅草のライブ映像とともに天気予報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)
(ZIP!)
こどもウイーク

こどもウイーク戦争をおこさないためにいまできること。池上さんは「戦争が起きないようにすること。難しいこと。こうすればいいんだという正解はない。わたしたち一人一人が身の回りのことを考えていく積み重ねが大事。友だちとけんかすることがあるかもしれない。相手を論破したと自慢しても解決にはならない。まずは相手の意見を聞いてみる。相手をリスペクトして相手の話を聞いてみてそのうえで自分の考え方を言う週間をつけていく。社会に出てから組織の対立を少しでも抑えることになる。身の回りからはじめてみてください」と述べた。

NEWSプラス
廃校で手作りおばけ屋敷

香川・観音寺市の子育て支援センターで毎年恒例となっているお化け屋敷。廃校になった小学校で開かれているお化け屋敷には地元中学生たちもボランティアでお化け役に。このお化け屋敷は入場無料で今月10日まで午前と午後に先着22組ずつ1時間限定で開かれている。

キーワード
観音寺市(香川)
いろどりプラス
日テレとGoogle共同開発「ZIP!AI」

昨日から開催されている「Google Cloud Next Tokyo」では、200以上の企業が参加し、最先端AIが展示されている。日本テレビとグーグルが試験的に共同開発した「ZIP!AI」が公開された。ZIP !の番組作りのノウハウをAIに学習させ、単語を入れるだけで企画案を提示するという。日本テレビは、企画開発や番組作りでのAIの活用に取り組むとしている。

キーワード
Google Cloud Next Tokyo 25グーグル日本テレビ放送網東京国際展示場
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.