2025年10月2日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京

なないろ日和!
「味の決め手!和風だしの生かし方」

出演者
薬丸裕英 山内乃理子 香坂みゆき マックン(パックンマックン) 別府ともひこ(エイトブリッジ) 長部稀 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。今日は豆腐の日。

キーワード
豆腐の日
気象情報

天気予報を伝えた。

快適!ショッピングスタジオ
コーナーオープニング

オープニング。

特大和洋おせち2段重

特大和洋おせち 2段重の通販情報。伝統的なお料理と洋風メニューを同時に楽しめる。年越しそば4人前をセット。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQua特大和洋おせち 2段重
憧れの五島軒セット

憧れの五島軒セットの通販情報。五島軒のビーフシチュー・デミグラスハンバーグ・ホタテクリームコロッケ・カニクリームコロッケを冷凍パックでお届け。お求めは0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQua憧れの五島軒セット
本日のラインナップ

本日のおさらい。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQua憧れの五島軒セット特大和洋おせち 2段重
(特集)
コーナーオープニング

今回、プロから出汁を活かしたレシピを聞く。

キーワード
ジャパネットたかた
食の達人が伝授!味の決め手 出汁の活かし方 うま味がアップする取り方&アレンジレシピ!

出演者が挨拶をした。薬丸さんは「普段から当たり前のように出汁入りのものを使っているように思います」などと話した。

キーワード
味彩

出汁の歴史は室町時代にさかのぼり、ユネスコ無形文化遺産にも指定されている。今回、管理栄養士の堀知佐子さんが、出汁を活かしたレシピを紹介する。まず、和風出汁の主な素材は昆布、煮干し、鰹節、干し椎茸。一般的な料理屋では、昆布・鰹節を使い、昆布のグルタミン酸と鰹節のイノシン酸が合わさると、相乗効果で7倍の旨味になるという。昆布はできるだけ切らず、60℃で1時間火にかけると、、さらに旨味を引き出せる。鰹節は、85℃に5秒ほど入れてすぐにザルで濾す。これらの出汁を合わせて使うという。

キーワード
ユネスコ無形文化遺産台東区(東京)味噌汁専門店 佳照庵国立国会図書館デジタルコレクション菊乃井

スタジオで堀さんが作った昆布と鰹節の一番出汁を試飲した。堀さんは「昆布は60℃で1時間煮ることで、一番雑味が出ずにグルタミン酸を抽出できます。家庭では難しいので、水から入れてゆっくり弱火で炊いたら大丈夫です。ただ、グルタミン酸だけではあまり美味しくないので、イノシン酸などを合わせていきます」などと話した。

キーワード
菊乃井

東京・築地の出汁専門店「THE DASHI STAND.」を紹介。オーナーは出汁マイスター・健康出汁アドバイザーの高橋杏子さん。塩分無添加の旨味が凝縮した出汁や、雑煮やお茶漬け、おむすびなどを楽しめるという。また、夕方からは出汁を使ったおでん屋「よりみちおでん」として営業している。

キーワード
THE DASHI STAND.Umami おむすびお雑煮よりみちおでんアメリカウガンダカリフォルニア(アメリカ)フランス出汁カレー出汁茶漬け極 DASHI築地(東京)
和風出汁のリゾット

「和風出汁のリゾット」の作り方を紹介。まず、レトルトのもち麦ごはんを水にさらして洗い、でんぷんを落とす。玉ねぎ・ベーコンをみじん切りにして炒める。トマト缶・出汁で米を煮たら完成。

キーワード
トマトパセリ和風出汁のリゾット玉ねぎ
食の達人が伝授!味の決め手 出汁の活かし方 うま味がアップする取り方&アレンジレシピ!

1908年、東京帝国大学の池田菊苗博士が、グルタミン酸が昆布出汁の主成分であることを見出し、「うま味」と名付けた。1985年、国際シンポジウムで「UMAMI」が世界共通語として認められ、世界に浸透した。別府さんは「日本人としては誇らしい」などと話した。

キーワード
THE DASHI STAND.トマトハワイ(アメリカ)和風出汁のリゾット東京帝国大学池田菊苗
和風出汁のスンドゥブ

「和風出汁のスンドゥブ」の作り方を紹介。まず、豚肉を細かく切って炒める。水・にんにく・アサリの水煮・千代の一番 味彩を入れて煮出す。卵や粉唐辛子、ねぎを入れて煮たら完成。

キーワード
ねぎアサリ味彩和風出汁のスンドゥブ豚小間切れ
和風出汁のニラチヂミ

「和風出汁のニラチヂミ」の作り方を紹介。サキイカを細く裂く。ニラ・ニンジンを切る。卵・水・小麦粉・片栗粉・千代の一番 味彩を粉ごと・粉チーズ・切った野菜・サキイカを混ぜる。ごま油で生地を焼いたら完成。

キーワード
イカニラ人参味彩和風出汁のニラチヂミ
食の達人が伝授!味の決め手 出汁の活かし方 うま味がアップする取り方&アレンジレシピ!

スタジオで「和風出汁のニラチヂミ」を試食した。香坂さんは「チーズの香りがして、新しいチヂミですね!」、薬丸さんは「美味しくてずっと噛んでいたい」などと話した。

キーワード
イカ味彩
テレビ東京ショッピング
千代の一番 和風だし 味彩

千代の一番 和風だし 味彩の通販情報。煮出すだけで簡単に一流料亭のような味わいになる。お問い合わせは0120-89-7716、または「テレ東マート」で検索。

キーワード
てれ東マート公式アプリテレビ東京ショッピング テレ東マート 公式サイト千代の一番千代の一番 味彩 3袋セット千代の一番 味彩 6袋セット
なないろ星占い
なないろ星占い

なないろ星占いを発表した。

キーワード
数野ギータ
1分推しエンタ
SPY×FAMILY Season3

「SPY×FAMILY Season3」の番組宣伝。

(エンディング)
エンディングトーク

香坂さんは「日本人はなんとなく出汁を使ったものを食べていますが、これがないとすごい間抜けな感じになるんですよね」などと話した。「千代の一番 和風だし 味彩 6袋セット」は税込み7980円。注文は0120-89-7716か「テレ東マート」で検索。

キーワード
テレビ東京ショッピング テレ東マート 公式サイト千代の一番 味彩 3袋セット千代の一番 味彩 6袋セット

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.