- 出演者
- 野上慎平 福田正博 角澤照治 依田司 林修 紀真耶 山崎弘喜 斎藤ちはる 森千晴 今井春花 荒井理咲子
きのう、日本の一力遼棋聖が中国の謝科九段に挑んだ第10回・応氏杯世界選手権・決勝。4年に一度開催され囲碁のオリンピックとも呼ばれている。連勝で第3局に臨んだ一力棋聖はスピーディーかつ正確な読みで3連勝し優勝。主要な世界戦での日本人優勝は2005年以来19年ぶりの快挙。一力棋聖は父親が社長をつとめる河北新報社で取締役もつとめており、今後も新聞社経営との二刀流でかつての囲碁最強国日本の復権を担う。
自民党総裁選立候補予定者がそれぞれ主張を訴える中、火花を散らす場面もあった。きのう鋭い表情で決意を述べた石破茂元幹事長。その直前、全く違った表情を見せていた。演説の前に訪れたのは下町柴又の商店街。人気シリーズ「男はつらいよ」の寅さんに扮し、ポスターを前に笑みがこぼれた。寅さんになりきって下町情緒を楽しむ石破氏、それは見た目だけでなくある特徴も。連れ歩くスタッフは最小限。風の吹くまま気の向くまま、寅さん気分を味わっていた。
横浜の中心部では物々しい光景が。厳しい警備の中、街頭に立ったのは神奈川が地元の小泉進次郎元環境大臣。まるでイベント会場のファンサービス。得意のマイクパフォーマンスで聴衆の心を掴みにかかっていた。定点カメラを見てみると演説開始前にはまだまばらだったが、演説に近づくにつれて人だかりが。陣営によるときのうの聴衆は7000人。前日の銀座は5000人が集まった。中には手製のうちわを持つ熱狂的な大学生の姿も。人気ぶりを見せる小泉氏。ただ総裁選で投票できるのは国会議員と党員。週末になぜ街頭演説を実施したのか。応援する横浜市議のトップは「これだけ動員力があるというのは選挙が弱い衆院議員の議員らは応援しようという気になるのでは」などコメント。小泉氏が訴えたのは選択的夫婦別姓。きのう応援にかけつけた菅前首相がなしえなかったテーマでもある。
政策論争は閣僚同士でも熱を帯びている。マイナンバーカードを健康保険証として使用するマイナ保険証。12月に紙の保険証の新規発行が停止される予定だが、林芳正官房長官から会見で廃止時期含めて検討するという発言があった。河野太郎デジタル大臣はこれに「きのうの発言の真意を確認しないといけない」など反応。核内不一致が疑われる事態に発展。また、すでに出馬を宣言している小林鷹之前経済安保担当大臣は北海道で農家の視察に。茂木幹事長は愛知で子育て世代と意見交換をするなど地方で活動を展開した。
観光客がコメを石垣島から大阪へ持ち帰った。都内では9月に入り新米が流通し始めた。スーパーの社長は入荷量が増えているので供給できるようになりつつあるとし、必要な分だけ買っていただければいいと話す。ただ、値段は去年と比べ高い。しかし、コメが全国に行き渡っているわけではない。大阪のスーパーでは棚にコメが見当たらず。愛知でもコメが見つからずスーパーをはしごしたという人もいる。そんな中、令和の米騒動を対岸の火事のように見ている地域がある。それが沖縄県。沖縄にはコメ不足の波は来ておらず、値段の変化はあっても在庫がなくなるという状況は起きていないという。今、沖縄を訪れる観光客はコメを購入して持ち帰る人が出ているという。また、県外に送る客も増えているという。沖縄ではお中元に米を贈る習慣があり、その備蓄があり対応できたのではないかとのこと。鹿児島の島嶼部での同様の現象が起きている。
毛利庭園から中継。角川武蔵野ミュージアムではモネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光が開催中。モネが人生で訪れた場所をなぞりながら、彼の見た景色、共に暮らした家族や友人などを追体験できる。
問題:画家モネの少し変わった代表作は?青…朝食を食べる自分。赤…和服を着た妻。緑…一輪車に乗る娘。
問題 画家モネの少し変わった代表作は?青・朝食を食べる自分、赤・和服を着た妻、緑・一輪車に乗る娘。
- キーワード
- クロード・モネ
問題 画家モネの少し変わった代表作は?青・朝食を食べる自分、赤・和服を着た妻、緑・一輪車に乗る娘。正解は赤。1875年制作の「ラ・ジャポネーズ」。角川武蔵野ミュージアムを紹介した。
ドジャース大谷はガーディアンズ戦に出場。第2打席はつまりながらもヒットとするがこの回は牽制アウトに終わっている。それでも大谷は第3打席にはホームランを放ち、46号HRは自己最多タイに並ぶとともに46-46としている。
第81回 ベネチア国際映画祭が行われ、北野武監督の「Broken Rage」のレッドカーペットも行われている。1997年には「HANA-BI」で金獅子賞を受賞したこともある北野監督だが、本作は配信映画で警察とヤクザの間で板挟みとなった殺し屋の姿が描かれている。北野監督は6分以上の拍手を受けたものの、もうちょっと真剣にやるべきだったと振り替えた。
松岡茉優は舞台「ワタシタチはモノガタリ」の会見に登場。1組の男女による15年の文通をきっかけに始まるラブコメディで、悪人が1人も出てこないのが特徴という。
問題「松岡茉優 段ボールに集めているもの」青:ぬいぐるみ 赤:万年筆 緑:レターセットから選択。
- キーワード
- 松岡茉優
問題「松岡茉優 段ボールに集めているもの」青:ぬいぐるみ 赤:万年筆 緑:レターセットから選択。正解は緑:レターセットで、実際に文通が趣味なのだという。
- キーワード
- 松岡茉優
きょうのテーマは「知る人ぞ知る!おいしい役所メシ」。中目黒駅から徒歩5分の場所にある目黒区役所。設計したのはグランドプリンスホテル新高輪や帝国ホテルの茶室・東光庵なども手掛けた建築家・村野藤吾氏。3階エントランスホールを紹介。1階にあるレストランへ。「醤油ラーメン」、「Bランチ(日替わり)」などが看板メニュー。ほかにも友好姉妹都市フェスなども期間限定で定期的に行っているという。「気仙沼産カツオの竜田揚げ丼」を紹介。また目黒ならではのメニューとして「ブラックカレー」も紹介。後から広がる黒ごまの風味が特徴的。目黒区の“黒”にちなんで名物を作ろうと誕生したメニューだが、開発には半年もかかったという。黒ごま、カカオパウダー、黒糖、マンゴーチャツネなど約10種類のスパイスを加えて味に深みを出している。2本のエビフライと器で豪華さを演出。目黒区役所レストラン・関根一午店長は「黒い色を出すところでイカ墨なども使用したが、どうしてもイカ墨の磯の香りが全面に立ってしまうのであきらめた」などコメント。
- キーワード
- Bランチ(日替わり)ほっけフライグランドプリンスホテル新高輪ブラックカレー中目黒駅唐揚げ帝国ホテル村野藤吾気仙沼産カツオの竜田揚げ丼目黒のさんま祭り目黒区役所目黒区役所 レストラン目黒(東京)茶室 東光庵醤油ラーメン
足立区役所の南館14階、約67mの高さにある食堂ソラノシタ。「国産豚と旬野菜の蒸ししゃぶ」、足立区の人気給食「エビクリームライス」を紹介。「メインが2品選べる定食」は肉や魚などメインは10種類以上から選べる。斎藤アナが選んだのは「刺し身とハンバーグ」。刺し身のおいしさには理由がある。刺し身はお寿司屋さんが系列にあり、市場で丸々一匹の魚を買ってこの道50年の職人が毎日さばいて提供。ほとんどが冷凍されていない生の魚。国産牛と国産豚の合いびきハンバーグも一つ一つ丁寧に作られている。さらに登場したのはシャインマスカット約10粒を使用した「シャインマスカットのタルト」。ここではフルーツの仕入れにも力を入れていて、季節に合わせたフルーツのスイーツが登場。
きょうは江戸時代の人気作家・井原西鶴がテーマ。「好色一代男」は大金持ちの町人と遊女の間に生まれた男の恋愛遍歴を描いている。挿絵も西鶴が描いた。西鶴自身も裕福な町人の家に生まれ、家業は使用人に任せ、小説を発表する40代までは俳諧で有名だった。俳諧とは和歌の優雅さをあえて低俗にして滑稽で身近な世界へ落とし込む作品を指す。
問題「『井原西鶴』が実際に行ったことは?青・24時間句を詠む、赤・わざと逮捕された、緑・背後にお岩さん」が出題。
- キーワード
- 井原西鶴
問題「『井原西鶴』が実際に行ったことは?24時間句を詠む、わざと逮捕された、背後にお岩さん」。正解は「24時間句を詠む」。西鶴が俳諧を始めたのは15歳ごろで、21歳に作品に優劣を判定する点者になった。32歳の時、12日間にわたり150人以上が句を詠むパフォーマンスを企画。当時、一昼夜で何本の矢を的に当てられるかを競う大矢数が流行。西鶴はこれにヒントを得て、大勢の観客を前に24時間1人で俳諧を詠み続ける矢数俳諧という前代未聞の句会を開いた。
ガーディアンズ戦に1番指名打者で先発したドジャース・大谷翔平選手は第3打席に今シーズン第46号となるホームランを放った。これで46ホームラン・46盗塁にも到達。試合もドジャースが4対0で勝利した。