2025年2月1日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 林修 山崎弘喜 住田紗里 武隈光希 今井春花 荒井理咲子 三山賀子 
もっと知りたい!NEWS
野党が攻勢 予算案修正を要求

国会では昨日衆議院予算委員会が開かれ本格論戦がスタートした。少数与党として、予算の成立には野党の協力が欠かせない石破総理大臣に対して、野党が予算案の修正を迫る異例の展開となった。自民党・小野寺五典衆院議員は「最終的な目標として“楽しい日本”を目指すことは必要。そのためにもまず作り上げるべきは“強い日本”」と述べた。昨日の衆議院予算委員会で自身が掲げる楽しい日本について身内の自民党からも指摘を受けた石破総理は、新年度予算案に込めた思いを聞かれると「日本だけがずっと低空飛行を続けてきたのはなぜかを検証し、反省すべきは反省していかねばならない」と述べ、付加価値の創出に重要性を訴えた。午後から始まった立憲民主党の質疑。予算案の修正を迫る。立憲民主党・城井崇衆院議員は「国民が物価高に苦しんでいる。政府案のままではだめだ。予算修正が必要。リッター25.1円のガソリン減税を速やかに実現すべき」とただし、石破総理は「自民党、公明党、国民民主党の3党の幹事長間の合意がある。ガソリンの暫定税率廃止をする」と述べた。

キーワード
公明党国民民主党城井崇小野寺五典石破茂立憲民主党自由民主党

衆議院予算委員会。立憲民主党・酒井なつみ衆院議員は「高額療養費制度の見直しは、方向性と矛盾しているのではないか」とただし、石破総理大臣は「悲しい思いをしなくて済むのか、政府として当然考えている」と述べた。少数与党として新年度予算案の成立に向けて野党との協力が不可欠である石破政権。予算成立の鍵を握る存在が国民民主党だが、火曜日に行われた103万円の壁を巡る質疑で、国民民主党・西岡秀子衆院議員は「150万円程度の更なる引き上げを検討しているとの報道がある。事実か」とただし、石破総理は「認識をしていない」と述べた。与党の税制改正大綱では123万円に引き上げることが決まったもののそれ以上の引き上げは考えていないと答えた石破総理。総理の姿勢に昨日国民民主党・榛葉賀津也幹事長は「123万円で突き進むなら予算に賛成することはできない」と述べた。昨日、政府は新年度予算案を修正する方向で調整に入った。自民党、公明党は、高校授業料無償化などを求める日本維新の会や年収103万円の壁を巡る引き上げ幅の拡大を主張する国民民主党との協議で折り合えば歳出の増加を伴う修正を容認する方針。

キーワード
千代田区(東京)国民民主党日本維新の会榛葉賀津也石破茂立憲民主党西岡秀子酒井菜摘
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

女性皇族”婚姻後も皇族のまま”議論

きのう秋篠宮ご夫妻と次女・佳子さまは、東京都豊島区池袋で開催中の第73回関東東海花の展覧会を訪問された。3人での訪問は3回目。品評会で特別賞を受賞したバラやアジサイなどを観賞された。衆参両院は安定的な皇位継承に関する与野党協議を再開。現行の皇室典範では皇族女子が皇族以外と婚姻した場合、皇族の身分を離れると定めている。将来的に皇族が減少し次世代の皇位継承者は悠仁さまのみとなってしまう。額賀福志郎衆議院議長は「(衆参両院の)正副議長4社の間では、今国会中に一定の考え方を整理したい」と語った。皇族数を確保するための具体策として2021年に政府の有識者会議が示したのが、女性皇族が婚姻後も皇族の身分を保つ、旧宮家の男系男子を養子として皇族に迎えるの2案。きのうの協議では、2案に絞って今国会での取りまとめに向け今月から定期的に協議することになった。女性皇族が婚姻後、皇族の身分を保持する案には各党派の合意がおおむね得られているが、その配偶者と子にも身分を与える案に関して自民党は、前例のない「女系天皇」につながる可能性を踏まえ容認していない。一方、立憲民主党は家庭内で身分が異なれば混乱する懸念があるとして排除せずに検討するよう求めている。

キーワード
アジサイバラ佳子内親王悠仁親王文仁親王妃紀子池袋(東京)秋篠宮文仁親王立憲民主党第73回関東東海花の展覧会自由民主党衆議院議長公邸額賀福志郎

女性皇族が婚姻後も皇室に残る案を巡って秋篠宮さまは去年11月皇室の制度に関わることなので話すことは控えるとしたうえで「該当する皇族は生身の人間。その人たちが、それによってどういう状況になるのか、少なくともそういう人たちを生活や仕事の面でサポートする宮内庁のしかるべき人たちは、その人たちがどういう考えを持っているかを理解して、もしくは知っておく必要があるのではないか」と述べられた。この発言について額賀福志郎衆議院議長は「それが実態で気にどういう意味なのか、きちっと事実関係を知って今後の議論の方向性を間違うことがないようにすることが大切」と述べた。衆議院議長公邸の映像。皇室を巡っては去年10月国連の女性差別撤廃委員会が、男系男子のみ皇位継承を認めることは女性差別撤廃条約の目的と趣旨に反すると指摘し、皇室典範を改正し男女平等を保障するよう勧告。これに対し、日本政府・林芳正官房長官は「皇位につく資格は、基本的人権に含まれていないことから、皇室典範において皇位継承資格が男系男子に限定されていることは、女子差別撤廃条約第1条の女子に対する差別に該当しない旨、我が国の立場を表明するとともに強い遺憾の意を伝達した」と述べた。度重なる削除要請を行ったにもかかわらず削除が行われなかったため、政府は水曜日対抗措置を発表。北村俊博外務報道官は「国連人権高等弁務官事務所に対して、用途を特定して拠出している任意拠出金がある。使途から女性差別撤廃委員会を除外する」と述べた。外務省は、女性差別撤廃委員会の事務を担う国連の組織に支払っている任意拠出金の使途から委員会を除外すると伝達したとしている。岩屋毅外務大臣は「皇室典範に関する記述削除の要求が受け入れられなかったことは大変遺憾」と述べた。

キーワード
UN Web TVジュネーブ(スイス)北村俊博国際連合人権高等弁務官事務所外務省岩屋毅林芳正皇室典範秋篠宮文仁親王
独自取材
電動スーツケース 空港内”暴走”

中国ではのべ90億人が移動する春節の大型連休がスタートし、多くの観光客が日本を訪れている。アジア圏で人気が高まっている電動スーツケースに警察や空港が警戒を強めている。中国の大型連休、春節が始まり日本でも多くの中国人観光客が旅行楽しんでいる。にぎわいを見せる一方で問題となっているのがスーツケースを巡るマナー。列車内の乗車スペースを塞ぐような形で置かれたスーツケース。ほかの乗客がこのスペースを利用できない。成田空港行きの総武線の車内で撮影されたという写真では、見えているだけでも13個のスーツケースが確認できる。新幹線のデッキで撮影された写真では、乗降ドアの前にスーツケースが積まれている。隣の車両にも同じように乗降ドアの前にスーツケースが置かれていた。京都では観光スポットへ向かう市営バスに旅行客が乗ることでスーツケースが車内のスペースを奪い地元住民がバスに乗れないなどの問題も起きていた。

キーワード
京都府京都駅成田国際空港春節総武本線
けさ知っておきたい!NEWS
日米首脳会談 今月7日で調整

政府関係者によると、石破総理大臣が、アメリカのワシントンで現地時間の7日にアメリカのトランプ大統領と初めての首脳会談を行う方向で最終調整していることがわかった。トランプ大統領は4日にイスラエルのネタニヤフ首相を外国首脳として初めてホワイトハウスに招き会談する予定。石破総理との会談はそれに次ぐ2番目となる可能性がある。石破総理は昨日の国会・衆議院予算委員会で「どうやって両方の国益を満たすような新しいかたちの同盟を築くことができるのかをきちんと話す」と述べた。一方、トランプ大統領は先ほど日米首脳会談を来週開催すると明らかにした。

キーワード
イスラエルドナルド・ジョン・トランプベンヤミン・ネタニヤフホワイトハウスワシントン(アメリカ)石破茂
ホンダ 155万台リコール

ホンダはきのう2017年7月〜2024年11月までに製造されたホンダの「N−BOX」や「N−WGN」「N−VAN」など8車種、計約155万6800台のリコールを届け出た。エンジンに搭載されている排気ガスを再循環させる装置で不適切な材質が使用されていた。このためエンジン内で発生する結露によって金属が錆びる可能性があり、最悪の場合、走行中にエンジンが止まってしまう恐れがある。これまでに111件の不具合が確認されているが、事故の報告はない。

キーワード
N-BOXN-VANN-WGN本田技研工業
「夕刊フジ」56年の歴史に幕

半世紀の歴史に幕を閉じた。きのう「夕刊フジ」が最終発行日を迎えた。ロゴの隣には最終号と印刷されている。駅の売店では横に並ぶライバル紙の見出しにねぎらいの言葉が掲載された。惜しむ声は政界からも上がった。立憲民主党の野田代表は「(自身の活動を)初めて新聞にとりあげてもらった。その後、感謝の気持ちを込めてずっと購読してきた。休刊は残念」と語った。

キーワード
千代田区(東京)夕刊フジ立憲民主党野田佳彦
レトロ博物館 閉館「心折れた」

わずか1年で閉館となった。新潟県出雲崎町「出雲崎レトロミュージアム」は、昭和の懐かしいおもちゃが数多く展示され実際に触れて楽しむこともできる体験型の博物館。おととし12月のオープン以来、利用者が展示品を壊してしまうケースが相次ぎ、被害額は200万円以上に上る。出雲崎レトロミュージアムの中野賢一館長は「その分、子どもたちが楽しんでもらいたいので」と語った。しかし、あるトラブルがきっかけで閉館を決断。去年12月、来館者の親子の間で言い争いが発生。子どもが暴れ出しておもちゃを投げ捨ててしまう事態に。館長が注意をすると、「子どもが触れるような状態にしとくんじゃねえ」と言われた。館長は大きなショックを受けたという。中野館長は「心が折れてしまって」と語った。閉館しても昭和のよさを伝えたいという思いは変わりない。中野館長は「やれる範囲で、何らかの形で何かを残していきたい」と語った。

キーワード
出雲崎レトロミュージアム出雲崎町(新潟)
Good!いちおし
歴史を巡る散歩 神楽坂の魅力

三山アナが東京・神楽坂の歴史やグルメなど魅力を紹介。

キーワード
神楽坂(東京)
元祖 五十番 神楽坂本店

歴史と情緒あふれる東京・神楽坂で戦国時代、江戸時代、昭和へとタイムスリップできる知られざるスポットと絶品のあったかグルメが味わえる店を巡った。江戸時代の庶民文化の研究者にして神楽坂の街案内を長年行っている山口則彦さんが案内。場所はメインストリート・神楽坂通り。昭和32年創業「元祖五十番神楽坂本店」へ向かう。ここで食べられる「元祖肉まん」は、最上級クラスの小麦粉を使用し、餡は国産豚肉とキャベツのみ。試食した三山賀子は「肉汁が溢れて美味しい。」などと話した。

キーワード
元祖 五十番 神楽坂本店元祖肉まん神楽坂(東京)
圓福寺

神楽坂通りは、全国でもまれな逆転式一方通行の道。午前中の進行方向は神楽坂駅付近から飯田橋駅側へ。午後は逆になる。都市伝説のように語られる理由は、田中角栄元総理が目白の自宅から朝、国会議事堂へ行く時と午後、帰る際、スムーズに移動できるためだったという説。神楽坂通りから横道へ。横寺町で現存するお寺の中でも山口さんおすすめの「円福寺」。夜光鬼子母神、七面大明神、妙見大菩薩の大奥から伝わる3つの仏像が安置されている。元々は徳川家康を祭っていた江戸城の紅葉山にあったという。

キーワード
国会議事堂圓福寺徳川家康榎本武揚横寺町(東京)江戸城田中角栄目白(東京)神楽坂駅神楽坂(東京)紅葉山飯田橋駅
神楽坂 和茶

2019年、令和元年にオープンしたカフェ「神楽坂和茶」を訪問。阿波晩茶、米の花を試食した三山賀子は「阿波晩茶は苦みが全くなくスッキリとした味。米の花は甘酒にぷちっとした食感があるようなスイーツ。」などと話した。神楽坂にはこうした趣向を凝らした新しいお店も続々と誕生している。

キーワード
徳島県神楽坂 和茶神楽坂(東京)
神楽坂 別亭 鳥茶屋

神楽坂にはこうした趣向を凝らした新しいお店も続々と誕生。神楽坂といえば有名なのが、路地の石畳と黒い塀。まるで迷路のように入り組んだこうした路地が神楽坂にはいくつもある。こちらは観光スポットとしても人気の兵庫横丁。戦国時代の牛込城へ入る1本の道だった。牛込城には武器庫があったことから武器庫を意味する「兵庫(つわものぐら)」が名前の由来となった。問題「兵庫横丁・戦国時代は道幅が90cm。その理由は?」、正解「敵の馬や兵を通りにくくするため」。昭和からの味を守る「神楽坂別亭鳥茶屋」を訪問。具材やうどんを出汁で煮込む「うどんすき」を試食した三山賀子は「臭みが全くなく出汁の味が染みてる。」などと話した。

キーワード
うどんすき兵庫横丁別亭 鳥茶屋牛込城神楽坂(東京)
スタジオトーク

神楽坂にある「ヤンマ神楽坂」では、糸を糊付けして織り込み保温性に優れる洋服を販売している。

キーワード
ヤンマ神楽坂神楽坂(東京)
お天気検定
気象情報

気象情報を伝えた。

この時期に起きやすい 雪崩の種類は?

問題「この時期に起きやすい雪崩の種類は?青・表層雪崩、赤・深層雪崩、緑・全層雪崩」。国土交通省によると雪崩は大きく表層雪崩、全層雪崩に分けられる。すでに積雪のある場所で新しく積もった雪だけが滑り落ちるのが表層雪崩。一方、積雪全体が滑り落ちる大規模な雪崩が全層雪崩。その様子を捉えた貴重な映像は、2011年に山形県大蔵村で発生した全層雪崩の様子。雪が山の斜面を一気に滑り落ち地面があらわになっている様子がわかる。それぞれに特徴がある。全層雪崩は時速40km〜80kmで滑り落ちる一方、表層雪崩は時速100km以上になることもあり、雪崩の距離も遠くまで及ぶ。その発生時期は、全層雪崩は雪と地面の摩擦力が弱まった春先の雪解けの季節に多く見られ、表層雪崩は気温の低い日もありながらまだ新雪が多く降る1月〜2月に多くなる。正解「青・表層雪崩」。

キーワード
国土交通省大蔵村(山形)
みんなのエンタメ検定
みちょぱ(26)がハマる「昔のドラマ」

みちょぱが映画やアニメーションのクリエイター発掘と支援を行う企業のイベント「X BORDER MEDIA ARTS FESTIVALクリエイター発掘&支援プロジェクト」発表会に登場。最近はまっているものを明かした。みちょぱは「最近サブスクで昔の作品が見られる」と語った。エンタメ検定「みちょぱ・ためらっている仕事は?:青・歌手、赤・俳優、緑・作家」。

キーワード
LiLiCoX BORDER MEDIA ARTS FESTIVALクリエイター発掘&支援プロジェクト品川ヒロシ池田美優節分
みちょぱ ためらっている仕事は?

エンタメ検定「みちょぱ・ためらっている仕事は?:青・歌手、赤・俳優、緑・作家」。正解「赤・俳優」。

キーワード
LiLiCo品川ヒロシ池田美優
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.