2025年3月8日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 林修 山崎弘喜 住田紗里 武隈光希 荒井理咲子 今井春花 荒井理咲子 三山賀子 
SHO-TIME
大谷 恒例 パフォーマンス空振り

日本時間の今週月曜、ホワイトソックスとのオープン戦に出場した大谷翔平選手は第2打席にセンター前ヒットを放った。しかし一塁上でヘルメットを合わせるパフォーマンスが空振りに終わった。実は去年まで一塁ランナーコーチを務めていたマッカロー氏が今季からマーリンズの監督に就任し、この日はマイナーの打撃コーチであるブリス氏がランナーコーチを担当していた。大谷選手は空振りした瞬間を涙目マークとともに自身のSNSに投稿した。

キーワード
クレイトン・マッカローシカゴ・ホワイトソックスマイアミ・マーリンズマニー・ブリスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平大谷翔平 公式インスタグラム
大谷 「おむすび二刀流」解禁宣言

日本時間の今週火曜、大谷翔平が出演するコンビニのCMが公開された。また大谷選手はクイズキャンペーン用に「おむすび打線」を考案。明後日に発表とのこと。

キーワード
『おむすび二刀流、解禁。』篇大谷翔平
ドジャース 侍トリオ そろい踏み

日本時間の今週水曜のレッズ戦。大谷翔平選手は3打数1安打をマーク。左腕を地面につけない新しいスライディングも披露した。先発の山本由伸投手は初回に2点を失うも、回を跨いで3者連続三振を奪うなど高い修正能力を見せた。2番手には佐々木朗希投手が登板。オープン戦初登板ながら3回5奪三振無失点と鮮烈なデビューを飾った。

キーワード
シンシナティ・レッズロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
大谷との対戦を疑似体験 ド軍展覧会

東京・港区ではドジャース初となる「ドジャース・エクスペリエンス展」が開かれている。日本初上陸のワールドシリーズ優勝トロフィー、チャンピオンリングは実際に身に着けて記念撮影することができる。今シーズンから二刀流復活が期待されるドジャース・大谷翔平と開幕前に疑似対戦ができるVR野球体験ブースも。展覧会は今月30日までとなっている。

キーワード
DODGERS EXPERIENCE展VR野球体験チャンピオンパスレジェンドパスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平港区(東京)
大谷がアニメに!「鬼滅の刃」とコラボ

一昨日、大谷がこだわって練習していたのが、けがを防ぐため左腕を地面につけないスライディング。スライディングの型を試行錯誤する大谷。大谷にまつわる動画も。東京シリーズを記念して公開された鬼滅の刃とのコラボレーションムービー。開幕戦のチケットは売り切れだが、明日の正午から追加販売されることが決定。

キーワード
MLB Tokyo Series by GuggenheimMLB Tokyo Series by Guggenheim ホームページ大谷翔平山本由伸東京ドーム鬼滅の刃
大谷 初のマルチ安打 パフォ成功

昨日2試合ぶりのオープン戦となるレンジャーズとの試合に出場した大谷。出場した4試合全てでヒットを放ち好調をキープ。第4打席でもヒットを放ち、今季のオープン戦で初のマルチ安打をマーク。

キーワード
テキサス・レンジャーズフレディ・フリーマンロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
もっと知りたい!NEWS
高額療養費 8月引き上げ“凍結”

高額療養費制度について石破茂総理大臣は、8月の負担上限額の引き上げを見送ったうえで秋までに改めて方針を決定すると表明した。突然の方針転換に与野党から批判の声。医療費が高額になった患者の医療費負担を抑える高額療養費制度。負担上限額の引き上げについて、政府はこれまで来年8月以降は再検討するものの、今年8月からの引き上げは行う方針を示していた。しかし昨日、事態は一転。今年8月の引き上げについても見合わせると表明した。きのう行われた参議院予算委員会で、立憲民主党の杉尾秀哉参院議員が「政府与党の中で“見直すしかない、参議院選挙を戦えない”という声が湧いてきたから見直さざるをえないということではないか」とただし、石破総理は「選挙目当てとかそういうことではない」と述べた。その後当事者である、がんや難病の患者団体と面談した石破総理。患者団体が渡したのは患者や家族のアンケートと13万筆以上の反対署名。会談後、石破総理は負担上限額の引き上げ見送りを表明した。石破総理は「検討プロセスに丁寧さを欠いたとの指摘をもらっていることを政府として重く受け止めねばならない」と述べた。全国がん患者団体連合会の天野慎介理事長のコメント。引き上げの全面凍結を求め続けてきた立憲民主党の野田佳彦代表は「市場の当事者の患者団体の声を聴かないで決めてしまったし、上げ幅が相当急激すぎ。みんなで戦ってきた成果だと思う」と述べた。国民民主党の玉木代表はSNSで「決断が遅いしブレまくり。見送るなら衆議院での予算審議をやり直せ。石破内閣は国会をなめている」と痛烈に批判。高額療養費制度について参議院で審議入りした直後の方針転換。自民党のベテラン議員「党内からの反発の声があって立っていられなくなったってことだろう」、中堅議員は「衆議院を通すためには野党の案をのむしかない。参議院に送ったら“選挙前にやらないでくれ”と身内が抵抗勢力になる。これが少数与党なんだろう」。

キーワード
X全国がん患者団体連合会国民民主党天野慎介杉尾秀哉玉木雄一郎石破茂立憲民主党自由民主党野田佳彦
「アメリカを守らない」“日米安保”に不満

アメリカのトランプ大統領は「日本はアメリカを防衛する義務はない」と日米安全保障条約に不満を示している。記者団の質問に対しNATO(北大西洋条約機構加盟国)が防衛費を十分に負担しないならヨーロッパを守るつもりはないと述べたトランプ大統領。その矛先は同じく同盟関係にある日本にも。日米安全保障条約に対し不満を述べた。先月の日米首脳会談の際には日本の安全保障について「友好国と同盟国を守るためにアメリカの抑止力を100%発揮する」と語っていたトランプ大統領。わずか1か月ほどの間での発言内容の変化。ただトランプ大統領が日米安保条約について不満を口にするのは今回が初めてではない。大統領1期目の6年前にも「もし誰かが日本を攻撃したら、私たちは戦闘状態に入る。アメリカが攻撃を受けても日本には戦う義務がない。不公平だ」と述べていた。今回のトランプ大統領の発言に石破茂総理大臣は「日本はアメリカに基地を提供する義務を負っている。一方的にアメリカが日本を守り日本が一方的に守てもらっている、そういう関係だけではない」と述べた。日本の安全保障を巡ってはトランプ政権内部からも。アメリカの国防総省ナンバースリーの国防次官に指名されたコルビー氏は、日本が防衛費をGDPの3%に引き上げるよう求めた。日本は2027年度に防衛費と関連する経費を合わせてGDPの2%に達するよう取り組んでいるが、更なる増加を求められた形になる。石破総理は、「日本の防衛費は日本が決めるもの」と述べた。日本の安全保障に対するアメリカ側の不満の声。こうした発言の狙いについて上智大学の前嶋和弘教授は「一種の取引材料になっていて、アメリカのものを買うべき、目リカへの投資を促進すべきみたいな(ことを日本に求めた)話」と語った。

キーワード
G20大阪サミットアメリカ合衆国国防総省エルブリッジ・コルビードナルド・ジョン・トランプホワイトハウス上智大学北大西洋条約機構日米安全保障条約石破茂
独自取材
“経済低迷”中国脱出し日本へ 都内に集結「家安く生活便利」

中国・王毅外相は国会に当たる全人代(全国人民代表大会)の会見で「史上例を見ない急成長という奇跡を実現した」と中国の成長を強調。しかし中国国内の経済は低迷し今、国外へ脱出する市民が増えている。きのう会見で経済成長の成果を強調した王外相の言葉とは裏腹に外出が厳しく制限されたゼロコロナ政策以降、中国国内の中小企業は次々に倒産。中でも飲食業界は深刻で、シンガポールメディアによると去年約300万軒が閉店に追い込まれた。街には、仕事を求める多くの日雇い労働者の姿が。高級ブランド店はオープン予定日を1年過ぎても囲いに覆われたまま。国民の消費意欲は低下し先行きの不透明さが不安を与えている。こうした中、中国国内ではある動きが。中国事情に詳しいジャーナリスト・舛友雄大氏によると、ここ数年、中国を脱出し日本に住む中国人が急増。2018年以降、約10万人が日本に移住。日本の移住先として人気を集めているのが東京・足立区。2017年と比べ中国人の人口は1.5倍に増えている。東京・足立区竹の塚で、中国語の看板が軒を連ねる一角。その隣には中国の食料品や中華料理の食材を売る店が並んでいた。別の場所にも中華料理店が。「中華料理劉家私房菜」は去年12月にオープンしたばかり。昨日も中国人客が母国料理に舌鼓を打っていた。メニューも中国語で日本に住む中国人を対象にしている。竹の塚に店を開いた理由について、オーナーは「竹の塚は中国人が多いので」と語った。この地域に住む中国人に話を聞いた。ここ数年親類や知人を頼りにやってきて竹の塚で暮らす中国人が増えているよう。日本に移り住む中国人が増えた影響で、そういった人たちを相手にした商売が増えているという現状がある。「今後は日本人にもターゲットを広げてビジネスを行う中国人が出てくるのでは」と専門家は指摘。舛友氏は「いろいろな産業に入っていくのが考えられる」と語った。

キーワード
全国人民代表大会劉家私房菜北京市(中国)東京都総務局 ホームページ江蘇省(中国)王毅竹の塚(東京)
けさ知っておきたい!NEWS
富士通「新卒一括採用」廃止

富士通はきのう、2026年度の新卒採用から、卒業予定の学生を一律に採用する新卒一括採用を取りやめると発表した。新卒採用と中途採用を区分せず、通年で必要な人材を採用し採用人数の計画も作らない。富士通はこれまで総合職や一般職といった区分もなくし、一律の初任給についても廃止することを発表していた。新卒入社する多くの社員は年収約550万円〜700万円程度となる見込みで、仕事の水準によっては1000万円も可能だと説明。

キーワード
富士通
GOOD!いちおし
ピザにパエリアも 世界一グルメ東京で

東京は「ミシュランガイド」で星の評価の数が世界一を誇る街。美食都市・東京には本場のコンテストで世界一を取った数々のシェフがいる。その味と技に迫った。世界各国の本場グルメを堪能できる街・東京。

キーワード
ミシュランガイド東京都
PIZZERIA MANCINI TOKYO

東京・千代田区赤坂見附「PIZZERIA MANCINI TOKYO」の世界一はピッツァ。PIZZERIA MANCINI TOKYO・大西誠さんは2003年イタリア・ナポリで行われた世界最高峰のピザの祭典「PIZZA FEST」で優勝したピザ職人。ピッツァ・アンティキサポーリを紹介。問題「ナポリの職人に作ってもらったこの薪窯。その値段は?」、正解「1000万円」。世界一となったピザには国を超えた師弟の物語があった。都内のイタリアンで働いていた大西さん。初めて食べたナポリピザに衝撃を受け2003年イタリアにあるピザの名店で修業を始める。師匠の後押しで「PIZZA FEST」で優勝。帰国し、ナポリピザのパイオニア、イタリアングランシェフ・サルヴァトーレクオモ氏のもとへ。2006年サルヴァトーレチームで優勝。2度目の世界一を手に入れたピザ・D.O.C−ドック−を紹介。

キーワード
D.O.C-ドック-PizzafestPIZZERIA MANCINI TOKYOアンティキサポーリ0024イスキア島ガエターノ・ファツィオグランサルヴァトーレ・クオモダ・ガエターノチェリートマトナポリ(イタリア)ルッコラ赤坂見附(東京)
anocado restaurante+

東京・杉並区「anocado restaurante+」食べられる世界一の料理は、スペインの人気料理・パエリア。スペインの国際パエリアコンクール国際部門で優勝。人呼んでパエリアに人生を捧げた男、結城優さん。魚介のパエリアを紹介。米にこだわり、山口県でパエリア専用の米を作っている。結城さんが世界一を取った「パエリアの元祖」肉と豆を使ったパエリアバレンシアーナを紹介。パエリアの国際大会に参加しようと思ったきっかけについて聞いた。日本の予選を突破するのに3年。最初の世界大会では入賞すらかなわなかった。国際パエリアコンクールではまきを使い、巨大鍋で15人前のパエリアバレンシアーナを作り、争そう。パエリアに人生を捧げた男の由縁の1つが練習量。2017年に優勝を果たした。売り上げや私財をつぎ込みチャリティーで無料で振る舞うなどパエリアを広める活動も。結城さんは「節約をして、ちょっとでもパエリアのほうに注力できるように4畳半くらいのおうちに住んで風呂もない。事務所にシャワーがあるので。パエリアに注ぐのが私の使命」と語った。

キーワード
アノカドリストランテウサギ肉サフランパエリアバレンシアーナ国際パエリアコンクール世界大会山口県杉並区(東京)鶏肉
世界一のシェフ 黄金の左手で圧巻の新作ピザ

大西誠さんは「マンチーニ」という新作ピザを開発。ピリ辛のサラミペーストとチェリートマトの甘さがマッチしているとのこと。

キーワード
サルヴァトーレ・クオモチェリートマトマンチーニ大西誠東京都
お天気検定
映画ドラえもん 舞台は“絵の中”

ドラえもんの映画最新作は絵の中にある世界が舞台とのこと。横浜みなとみらいでは公開記念イベントが開催中。ランドマークプラザの「Cafe Fan Base」ではオリジナルフードなどが購入できるとのこと。

キーワード
Cafe Fan Baseジャイ子スカイガーデンランドマークプラザ剛田武映画ドラえもん のび太の絵世界物語東宝横浜みなとみらい21横浜ランドマークタワー絵世界物語 アフタヌーンティーセット野比のび太
オリジナルフードを購入すると貰えるものは?

今朝の問題は「オリジナルフードを購入すると貰えるものは?」。選択肢は「フォーク・スプーン」、「ランチョンマット」、「コップ」。

キーワード
Cafe Fan BaseRopp!ng ホームページクラッシュミルサー電子レンジ専用調理器高機能シャワーヘッド
気象情報

気象情報を伝えた。

オリジナルフードを購入すると貰えるものは?
みんなのエンタメ検定
新垣結衣 自宅で欠かせないモノ

新垣結衣さんが出演する化粧品ブランドの新CMが明日から放送される。新垣さんは自宅で欠かせないものとして「お香」をあげた。

キーワード
「ゆきわたれ、美白力。」篇新垣結衣
新垣結衣 日課にしていることは

今日の問題は「新垣結衣 日課にしていることは」。選択肢は「換気」、「ゲーム」、「読書」。

キーワード
新垣結衣
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.