2025年8月21日放送 19:58 - 21:50 テレビ東京

ナゼそこ?
0円プレハブ小屋自給自足…難病の妻35年支えた92歳…衝撃人生

出演者
ユースケ・サンタマリア 加藤綾子 かたせ梨乃 鈴鹿央士 
 (ナゼそこ?衝撃人生 お金0円になったSP)
徳島 本名も年齢も知らない14歳上の女性と(秘)結婚 全財産・住む家も失い…携帯も解約 ナゼ山奥へ?

徳島の久尾集落で妻の奈実さん、息子の然大くんと暮らす吉晃さんは、7年前に移住した。然大くんが通う幼稚園までは片道2時間あり、幼稚園に行くための家を借りている。家は友人と改修工事をしてた平屋建ての古民家で、1年かけて住める状態にした。スタッフはタケノコの炊き込みご飯やヨモギの味噌汁などを振る舞ってもらった。公共水道はなく、山の湧水が集落の水源となっている。畑では約20種類の野菜を育てている。集落に自生するヨモギは、お茶やよもぎ餅などに利用している。横浜出身の吉晃さんは法政大学卒業後、広告会社に就職した。働き詰めの中でヨガをやりたいと考えて会社を辞め、インドに渡った。お金を使い果たして帰国し、お金を貯めて再びインドへ。4年間インドと日本の往復生活を送った。札幌出身の奈実さんは北海道の大学を卒業後、飲食店などのアルバイトをしていた。25歳の時にヨガと出会い、30歳でヨガインストラクターになった。京都のヨガ講師に弟子入りし、インドの勉強会にアシスタントで参加した。当時インドで修行していた吉晃さんと出会った。お互い名前も年齢も知らず、数回会話しただけで結婚したという。夫婦は軽自動車で理想の場所を探す旅に出て、久尾への移住を決めた。ゲストハウスも営んでいる。

キーワード
Google Earthみつ葉イチゴインドウコングーグルジャガイモスイカタケノコターザンパタゴニアヨモギ久尾(徳島)京都府小松菜札幌市(北海道)横浜市(神奈川)法政大学石本アケミ空芯菜青ネギ高知県
海外ロケで恐怖体験!?/撮影現場で奇妙な体験!

かたせは、撮影でヨルダンに行った時に近道を通ったら帰ってきて「地雷があったかもしれない」と怒られたと話した。鈴鹿は、鈴鹿は、ほんとにあった怖い話の撮影で誰もいないマンションで叩く音が聞こえたと話した。

キーワード
ほんとにあった怖い話ヨルダン
徳島の山奥 本名も年齢も知らない14歳上の女性と(秘)結婚 全財産・住む家も失い…携帯も解約 全国を転々 驚き(秘)自給自足

徳島の久尾集落で暮らす吉晃さんは、ヨガが体験できるゲストハウスも営んでいる。テントサウナが人気。

キーワード
ヨモギ久尾(徳島)
まさかの人物にスカウトされた!?

鈴鹿は、通っていた高校で撮影していた映画に参加した時にスカウトされたと話した。ユースケは、広瀬すずに「あそこにいる子に声かけたほうがいい」と言われたと雑誌で読んだと話した。

キーワード
岡山県広瀬すず
0円のプレハブ小屋…ナゼ家を手放して自給自足?衝撃!無職の時も…幼子を連れて世界放浪 何が!?

山梨の山間部で妻・香代子さんと暮らす良樹さんを取材。遺跡発掘の作業場として使われていたプレハブ小屋を無料でもらい、東京から山梨まで運んで組み立てた。小屋の中は24畳あり、キッチンやリビングも完備。良樹さんは階段や橋、休憩小屋も自作した。

キーワード
グーグルブラックベリーブルーベリーラズベリールバーブ山梨県
特別な景色が見られる秘密の場所!?

鈴鹿は、瀬戸内海に面した祖父母の家から小船で行ける島があり、プライベートビーチみたいな場所があると話した。

キーワード
岡山県瀬戸内海
0円のプレハブ小屋…ナゼ家を手放して自給自足?衝撃!無職の時も…幼子を連れて世界放浪 何が!?

山梨の山間部で妻・香代子さんと暮らす良樹さんを取材。敷地は800坪で、ほとんどが畑。ニンニクやタマネギ、空豆などの野菜から米まで作っている。年間50種類の野菜や果物を栽培している。良樹さんは67歳でYouTuberになり、自給自足の生活を撮影している。収入は7000~8000円ほど。タカがカラスを襲っているところを撮影した映像は61万回再生された。スタッフは昼食に香代子さんが作った手作りベーコンと自家製野菜のパスタを振る舞ってもらった。昼食後、良樹さんは釜戸を自作した。島根で貧しい幼少期を過ごした良樹さんは、お金をかけず自分で作れるものは作れる考えが今にも続いていた。良樹さんは東京理科大学二部に合格して上京し、学費を稼ぎながら勉強していた。東京の生活に馴染めなかった良樹さんは、22歳で大学を中退。アルバイトでお金を貯めては地方を転々と旅した。旅先で知り合った人から、山梨で小屋を手作りしているが一緒にやらないかと誘われ了承した。そこはバンバレー呼ばれる場所で、田舎暮らしに興味がある人が集まり電気ガス無しで生活を送っていた。そこで出会ったのが妻・香代子さんだった。香代子さんは東京でデザイナーのアシスタントをしていた。香代子さんと結婚した良樹さんは、職業訓練校で学び木工職人になった。子どもが4歳になる頃、すべて手放してヨーロッパに旅立った。10か国を巡って日本に帰国した。バンバレーで世話になった人に今住む場所を紹介してもらい、プレハブ小屋を建てた。隣には香代子さんを心配して追っかけ移住した両親の家がある。香代子さんはブルーベリーなどの果実でジャムを作り、生活費の足しにしている。

キーワード
Google EarthYouTubeこごみさくらんぼにんにくほうれん草アーモンドイタリアオランダカラススウェーデンタカタマネギタラの芽デンマークドイツニンニクフキフランスベルギー国立市(東京)小樽(北海道)島根県東京理科大学空豆築地(東京)藤沢市(神奈川)
徳島 92歳が午前0時までカラオケ&ショベルカー操縦 ナゼ全国から200人も山奥のおじいちゃんを訪問!?

徳島の山の中で1人で暮らす92歳の憲幸さんの生活に密着。自宅のカラオケで夕方から午前0時までほぼ毎日歌っている。ショベルカーも運転して石を運んでいた。

キーワード
北島三郎年輪徳島県日本放送協会
頑張っても上手くできない事!?

鈴鹿は、コロナ禍でギターの練習を始めたがいまだに弾けないと話した。

キーワード
SARSコロナウイルス2
徳島 92歳が午前0時までカラオケ&ショベルカー操縦 ナゼ全国から200人も山奥のおじいちゃんを訪問!?

徳島の山の中で1人で暮らす92歳の憲幸さんの生活に密着。お食事処ふなとで仲良しの94歳の勝江さんと郷土料理のほうぜ寿司を食べた。地域の集まりをきっかけに距離が縮まり、8年前友人関係になった。

キーワード
お食事処 ふなとほうぜ寿司イボダイ徳島県
映画「吉原炎上」で九死に一生!?

かたせは、映画「吉原炎上」で琵琶湖に建てた吉原のセットを本当に燃やして熱かったと話した。

キーワード
吉原炎上
徳島 92歳が午前0時までカラオケ&ショベルカー操縦 ナゼ全国から200人も山奥のおじいちゃんを訪問!?

徳島の山の中で1人で暮らす92歳の憲幸さんは、8人きょうだいの長男として生まれ、15歳で林業の仕事へ。山仕事の傍ら家の畑仕事も手伝った。21歳の時に隣の集落に暮らしていた武子さんと結婚し、2年後に長男の茂男さん生まれた。武子さんは40歳でパーキンソン病になった。ここから35年間の介護生活が始まった。

キーワード
パーキンソン病徳島県
タクシーで奇妙な体験!?

加藤は、別々の場所で乗ったタクシーの運転手が3回同じだったと話した。

徳島 92歳が午前0時までカラオケ&ショベルカー操縦 ナゼ全国から200人も山奥のおじいちゃんを訪問!?

徳島の山の中で1人で暮らす92歳の憲幸さんに話を聞いた。妻の武子さんは40歳でパーキンソン病になったが、病気になっても働き続けた。介護生活を35年続けたある日、武子さんは救急車で運ばれた。その1週間後に77歳で亡くなった。

キーワード
パーキンソン病徳島県
日本統一 東京編

「日本統一 東京編」の番組宣伝。

ChaO

映画「ChaO」の告知。

キーワード
ChaO
徳島 92歳が午前0時までカラオケ&ショベルカー操縦 ナゼ全国から200人も山奥のおじいちゃんを訪問!?

憲幸さんが妻の武子さんと買ってきて植えた3本の桜を見に多くの人が山を訪れるようになった。憲幸さんは寂しさを紛らわすためさらに桜を植え続け、80本にまで増えた。

キーワード
徳島県
(番組宣伝)
TVer U-NEXT

TVer、U-NEXTの案内。

キーワード
TVerU-NEXT
WBS

WBSの番組宣伝。「『ガンダム』生産強化」

キーワード
ガンダム

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.