- 出演者
- 森圭介 鈴木福 水卜麻美 くぼてんき 畑下由佳 平松修造 マーシュ彩 青木瞭 弘竜太郎 宮世琉弥 池田航 林田美学 伊藤楽 住岡佑樹 原菜乃華 宮世琉弥
山梨県富士急ハイランドは乗客が負傷する事故が相次いで発覚した「ド・ドドンパ」について、営業の再開を断念すると発表した。2017年オープンの「ド・ドドンパ」は、園内の代表的アトラクションとして人気となったが、背中や首の骨を折るなど乗客が負傷する事故が発覚。2021年8月以降は営業を休止していた。富士急ハイランドはきのう「安全運行を確信できる手段について具体化は困難であるという結論に至った」として営業再開の断念を発表した。
ニュースラインナップを伝えた。
NEWS小山慶一郎さんとAAAの宇野実彩子さんが結婚を発表。公式サイトなどを通じて結婚を報告した2人。小山さんはNEWSのメンバーとしてデビュー。キャスターにも挑戦。取材のため様々な現場も訪れた。宇野さんは2005年、AAAとしてデビューし現在はソロのアーティスト。婚姻届を提出したのは一昨日12日。昨年1月に亡くなった父の誕生日が3月12日。父親の誕生日が小山さんとの結婚記念日。NEWSのメンバーでは加藤シゲアキさんに続き2人目の発表。増田貴久さんはきのこの山を手にした写真をアップし祝った。AAAのメンバーたちもお祝いメッセージをSNSに投稿した。
神木隆之介さんがアカデミー賞に輝いた山崎貴監督との意外な関係を告白。米アカデミー賞で「視覚効果賞」を受賞した「ゴジラ-1.0」の主演俳優の神木さん。卒業生たちの新生活を応援するプロジェクトに参加。中学3年生たちにエールを送った。神木さんは「僕、監督の連絡先を知ら中打て、プロデューサーさんに本当に世界の貴だねとお伝えくださいといったらうるせぇありがとうみたいなワンクッション入った感じで伝わってます」などと述べた。山崎貴監督へのお祝いプランとは?
アカデミー賞で視覚効果賞に輝いた「ゴジラ-1.0」。きのうのZIP!に生出演した山崎貴監督は「ゴジラだけじゃ怖くなくてみんなの演技があって初めてゴジラがこわくなる」などと述べていた。神木さんは生放送を見ていたという。神木さんは「金色のゴジラを持って、ニコニコと少年のような顔をして監督が喜んでくれたらそれでいいので」などと述べた。神木さんにはお祝いプランがあるという。神木さんは「ゴジラケーキ入刀とかやりたい。どう監督がゴジラを倒して切っていくか。結局もったいないから切れないで一緒に写真撮るみたいな」などと述べた。
山崎貴監督がてがけた食品メーカーのWEB動画。社会問題になっているフードロスの現状を訴えるため新たなキャラクターを作った。その名も巨大怪獣「フードロスラ」。東京の街を襲う「フードロスラ」。怪獣から人々が逃げるシーンはグリーンバックで人々を撮影するVFX演出が使われた。怪獣を迎え撃つ特捜隊員たち。銃やベルトなどの装備は監督自身がホームセンターで買い揃えたという。デジタルとアナログの両方を駆使した演出で怪獣動画を作り上げた。動画はきょうから公開。
NiziUが恋を応援、キュートなダンスをレクチャー。タイトルは「SWEET NONFICTION」。宮世琉弥さんと原菜乃華さんがW主演の映画「恋わずらいのエリー」の主題歌で、ドキドキ感をつづったラブソングになっている。ダンスにもポイントがあり、メンバーのRIKUさんがレクチャー、最後は両手で描くキューピッドの矢で、恋をキュートなダンスで表現している。
チョコレートプラネットの2人が上白石萌歌さんらと参加したのは、吹き替えを務めた映画「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー」のイベント。ニューヨークの街が氷の世界に変えられてしまう物語にあわせ、スケートリンクに集まった。この日のためにとっておきの小道具を用意してきたのはチョコプラの2人、長田さんはゴーストを捕まえる装置を背負い、松尾さんは全身白タイツ姿でロゴに扮して登場した。映画は今月29日に公開。
有村架純さん、大泉洋さんが共演するのは大泉さん主演の映画「ディア・ファミリー」。実話をもとにした物語で、大泉さんは心臓病の娘を救うため人工心臓の開発に挑む町工場の経営者、その妻を菅野美穂さん、今回、開発を取材するリポーター役で有村さんの出演が発表された。大泉さんと菅野さんとの共演について、有村さんは「お2人とも差し入れがすごくて。どこでそれを知ったんだろう?と思うようなお菓子とかをいつも現場で差し入れてくださっていて、気前のいい方」などと話した。映画は6月14日公開。
「PLAY!~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~」。日本初のeスポーツを題材にした劇映画で「同世代の俳優さんの映画はすごく好き。見ていて楽しかった」とのこと。奥平大兼さんと鈴鹿央士さんがW主演を務めた映画で、実話をもとにした青春ストーリー。軸となるのはeスポーツで日本一を目指す学生3人が全国大会に挑む姿が描かれている。「eスポーツがメインではなく高校生の物語も描かれていて、ひとつの作品としてめちゃくちゃ成り立っている」などと話し、宮世琉弥のリスペクトポイントは「奥平大兼が熱演 10代の恋愛と苦悩」。奥平さんが演じているのは恋にも夢中になる高校2年生の翔太で、宮世さんは「高校生の時代のくっつきにいけない、あいまいな距離がリアルに表現されていた」などと話した。また翔太の一家は複雑な家庭環境で、父親に逆らえない苦悩を抱えている。陽気な10代と家庭に不安をもつ揺れる10代、奥平さんがその両面をリアルに表現している。映画は現在公開中。
北海道・小樽洋菓子舗ルタオ「バニラホワイトチョコロール」1782円。口溶けのよいバニラクリームと優しい甘味のホワイトチョコガナッシュをスポンジ生地で巻き上げたロールケーキ。さとうきび糖を使ったふわふわ、しっとりのスポンジ生地がホワイトチョコとバニラの香りを引き立てている。ホワイトデーの贈り物としても人気のスイーツとのこと。
東京汐留・日本テレビから。東京都の天気予報を伝えた。
タイムラインコーデを紹介。朝はマフラー・手袋でしっかり防寒、昼はコートが脱げる時間も、夜はマフラー・手袋なしで過ごせそう。
オンラインゲームの課金についてきのう国民生活センターが特に注意を呼びかけたのがスマホやタブレット端末での小・中学生の無断課金。相談の事例としては決済情報が登録された保護者のスマホなどで子どもに遊ばせた際に子どもに指紋情報を追加され約5万円を課金されたり、使用していない古いスマホを貸したところ勝手に端末のパスワードを変更され、約10万円が課金されたりしたという。実際に相談があったなかで小学生~高校生までのオンラインゲームの課金額の平均は約33万円。中には数百万円課金されたというケースもあった。知らないところで子どもが課金しないためには保護者のアカウントは必ずログオフ、パスワードは伝えない・推測できない文字列にする、子どもと「無料で遊べる範囲」を一緒に理解すること。また民法では未成年が保護者の同意なく課金などをした場合は取り消すことができる。ただし子どもが無断で保護者のアカウントでログインしたスマホで課金した場合は保護者が課金したとみなされ取り消せない可能性もある。もし無断課金が分かった際、国民生活センターは消費者ホットライン「188(いやや」に相談するよう呼びかけている。
マグロの中でも特に脂ののりが良く、「黒いダイヤ」とも呼ばれる「クロマグロ」の価格に異変が起きている。きのう都内の鮮魚店を訪ねると約4割安くなったという。特に値下がりしているのが輸入の冷凍クロマグロだという。豊洲市場の冷凍クロマグロの取引価格は一昨年12月の平均価格で1kgあたり4205円だったのが今年1月は3394円と1000円近く下がっていた。クロマグロは卵殻を防ぐために漁獲量が制限されていたが、2020年以降、漁獲量が拡大したことで供給量が増えたという。しかし神奈川県・三浦市のマグロの卸売業者のマイナス60度の冷凍庫にはクロマグロやメバチマグロなどが大量に。本来クロマグロは年末には売り切るが、まだ残っているという。中国や韓国の景気が悪化したことでクロマグロの消費量が減り在庫が増えてしまったことが値下がりの要因の1つだという。値下がりしたことで「ランチバイキング」が値下がりした店舗もある。今回約25年間で初めて値下げに踏み切ったという。業者によると値下がりはもうしばらく続くのではとのこと。
おととい北海道・ニセコ町が1泊最大2,000円の宿泊税を導入することを発表した。観光客の著しい増加によって生じるオーバーツーリズムが課題となっている中、いま全国で導入が検討されている対策について読み解く。日本政府観光局によると去年1年に日本を訪れた外国人は約2,500万人で、新型コロナウイルス感染拡大前の2019年の8割程度まで回復、そして今年1月には2019年1月のほぼ同水準となった。築地場外市場の店では炙ったオマール海老を豪快に乗せた味噌ラーメンが提供されていた。値段は5,500円だが、外国人観光客には飛ぶように売れているという。観光地では食事の価格が高騰している。また、ホテルの価格も高騰を続けている。都内のホテルの平均価格をみてみると、2022年1月の時点で平均6,331円だったが、インバウンド需要の増加で価格が急上昇し、今年2月には1万5,498円と約9,000円上っている。ホテルの高騰について町で話を聞くと「高いと思う」「会社から支給だけどなるべく1万円を超えないように言われている。でもいまは難しい」などの声があった。国内外の観光客の急増により、交通渋滞や物価の高騰、人手不足など「オーバーツーリズム」が課題となっているが、その対策として全国の自治体で「宿泊税」の導入の検討が進められている。おとといスキーリゾートを訪れる外国人観光客で賑わう北海道・ニセコ町では、今年11月から宿泊税を導入すると発表された。税額としては宿泊料金に応じて100円~2,000円が課税され、約1億6,000万円の税収が見込まれるという。他にも”日本3大美肌の湯”で知られる嬉野温泉がある佐賀県・嬉野市では、将来的な温泉資源の保護を目的に宿泊税の導入が検討されている。他にも世界遺産・高野山がある和歌山県・高野町でも観光地の維持のため、宿泊税の検討を始めたという。現在各地で導入が進んでいる”宿泊税”だが、すでに導入済みの自治体もある。徴収された宿泊税はどのように使われているのか。今年度で約17億円の税収が見込まれている福岡県の場合、これまで観光客の受け入れの整備としてバリアフリーの支援や人手不足を補うロボット掃除機導入の支援などに使われた。ニセコ町の宿泊税は今年11月から導入され、地域内の交通充実や景観保護などに使われる予定。
ここからはあす公開の映画「恋わずらいのエリー」から、宮世琉弥さん・原菜乃華さんがゲストで登場。
- キーワード
- 恋わずらいのエリー