2025年9月29日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 斎藤佑樹 菅原薫 山崎誠 瀧口麻衣 直川貴博 
(ニュース)
最近駆け込んだことは?

最近駆け込んだことについて斎藤佑樹は「仕事だったが万博に駆け込んできた。iPS心臓を見てきた」などとコメント。

幼稚園送迎バス事故 40代運転手死亡

警察や消防によるときょう午前9時前、千葉県鎌ケ谷市で幼稚園の送迎バスが民家に突っ込み園児9人がけがをし男性運転手が死亡。死亡した運転手はふだん送迎を担当している運転手の代理でこれまでに数回送迎を担当、けさの出発前のアルコールチェックなどでは特に異常はなかった。園側は今後保護者への説明会などを開き対応する方針。警察は事故の原因などを詳しく調べている。

大山のぶ代さんに最後の別れ

声優の大山のぶ代が亡くなって1年。偲ぶ会が営まれ、親交のあった著名人ら約250人が参列した。ドラえもんで共演した野村道子はしずかちゃんの声で別れを告げた。大山は高校在学中に俳優座養成所を受験し、俳優としてキャリアをスタート。初の声優作品は名犬ラッシー。代名詞となったドラえもんの声優を26年にわたり務めた。

キーワード
いつみても波瀾万丈のらくろアフロエイケンサザエさんテレビ朝日ドラえもん俳優座養成所名犬ラッシー大山のぶ代山田邦子毎日新聞社毒蝮三太夫水田わさび渋谷(東京)港区(東京)認知症野村道子野沢雅子
“総裁選” 立憲・野田代表を直撃

自民党総裁選の焦点のひとつは野党との連携。立憲民主党の野田代表に話を聞いた。野田代表が総裁選の候補者に求めるのは物価高対策。少数与党で野党との協力が不可欠。野田代表は候補者の印象、自民党の解党的出直しなどについて話し、公党間で約束したことは守り続けてほしいと述べた。

キーワード
千葉県小林鷹之小泉進次郎林芳正津田沼駅石破茂自由民主党茂木敏充高市早苗
一番連携しやすい総裁候補は

野党の視点から総裁選に出ている5人のうち、一体誰と連携しやすいのかについて分析。政治部野党キャップ・黒島秀佳の解説。立憲50人、維新20人、国民民主20人、そのほか10人に取材。全体でいうと一番人気は林氏33人、2位は小泉氏26人、3位が茂木氏、高市氏9人、5位は小林氏5人。林氏は中でも立憲の議員から連携しやすいという声が多かったのが特徴。今回維新が注目する候補は小泉氏で、中堅議員の1人は改革路線が近いというように話している。政策に加え人間関係の距離の近さも背景にあると言える。国民民主の議員に取材したところ、ほかと違った点は特定の候補を挙げずに政策を実現できる人と答えることが多かったこと。連携が進むかは政策の共通点と人間関係の深さが鍵になることが改めて浮き彫りになった。

5時コレ
同居の父親を“殺害” 49歳の息子を逮捕

きのう青森県おいらせ町の住宅で父親を殺害したとして49歳の息子が殺人の疑いで逮捕された。警察はトラブルの有無や動機などを詳しく調べている。

滋賀を訪問の両陛下 盲学校を視察

天皇皇后両陛下はきょう午後、彦根市の滋賀県立盲学校を訪問し、中高生が点字新聞の古紙を再利用した封筒作りをする授業の様子を視察された。その後、この学校の卒業生で盲導犬ユーザーの団体の会長らと懇談された。両陛下は今夜、帰京される。

ウクライナに大規模攻撃 12時間以上にわたる

ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、ロシア軍による大規模攻撃が12時間以上にわたって行われたと明らかにした。子どもを含む4人が死亡し80人以上がけが。ゼレンスキー大統領は「国連総会の終了間際に行われた卑劣な攻撃だ」と非難。また欧米などに対しロシアにさらなる圧力をかけるべきだとして強力な対応を求めた。ロシア国防省はウクライナの軍事施設を標的に大規模攻撃を実施したと主張している。

“ホテル密会”前橋市長 各会派が質問状

群馬県前橋市の小川晶市長が、既婚者の男性職員と複数回ホテルを利用していた問題で、きょう市議会の各会派が市長に対する質問や意見をまとめ提出。市長の進退や倫理観について問うているほか、公用車の使用記録などを提出するよう求めている。

東北道で多重事故 男性1人死亡

警察によるときょう午前1時半過ぎ、栃木市の東北自動車道下り線の栃木IC付近で、大型トラック1台と普通乗用車2台が絡む事故があり乗用車の男性運転手1人の死亡が確認された。もう1台の乗用車に乗車の夫婦も搬送されたが命に別条はない。大型トラックがなんらかの理由で1台の乗用車に衝突したと見られるということで、警察は事故の原因を詳しく調べている。

大谷翔平 55号HR キャリアハイ更新

レギュラーシーズン最終戦。マリナーズvsドジャース。大谷翔平が自己最多更新の55号HR。ドジャース6-1マリナーズ。3年連続のホームラン王とはならなかったが最終戦を勝利で締めくくった。大谷翔平は「明日から切り替えてポストシーズンに向け頑張りたい」などとコメント。

鈴木誠也 4試合で5HR HR&打点でキャリアハイ

最終戦を迎えたカブスの鈴木誠也は松井秀喜氏がマークしたシーズン31本塁打を上回り、ホームラン32、打点103とキャリアハイを更新するシーズンとなった。

あさってからMLBプレーオフ 日本選手所属4チーム出場

プレーオフに進む12チームが決定。4チームに日本選手8名が所属しており、あさってからワールドチャンピオンをかけた戦いに挑む。

(気象情報)
気象情報

日テレマイスタ前、東京・汐留の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。明日は全国的に秋晴れとなる所が多そう。

なるほどッ!
生き残り策は? 消える“まちの書店”

全国の書店数だが年々減っており、2014年度は1万4665店舗あったが先月時点で1万250店舗(日本出版インフラセンター調べ)。全国の市区町村のうち約3割が書店がない(出版文化産業振興財団調べ)。今年は芥川賞、直木賞が27年ぶりにどちらも該当作なし。精文館書店によると受賞作品を求めてお店に来る方も多いので書店にとっては厳しいと言っていた。書店の危機的状況に「かってに芥川賞・直木賞」で複数の書店と有志が書店を盛り上げた。全国の芥川さんと直木さんがとっておきの1冊を選出する。姉川書店猫本専門神保町にゃんこ堂は猫に特化した書店。SAKANA BOOKSは魚に特化した書店。斎藤佑樹は「ほかに違うことがあっても行きたくなるような書店は魅力的」などとコメント。

気になるミダシ
男が教会襲撃 銃乱射し“放火”

アメリカ・ミシガン州にあるモルモン教の教会で28日、男が教会に車で突入。ライフル銃を発砲し放火。容疑者は近くの町に住む40歳の男で駆けつけた警察官によって射殺された。これまでに4人の死亡が確認されたが焼け跡では捜索が続いていて、犠牲者が増える可能性もある。

「ムラムラしたときに…」男逮捕

永井浩容疑者64歳は今年6月、東京・目黒区の路上を歩いていた女性にバイクで後ろから近づき尻を触った疑い。さらにいったん現場から逃走、再びバイクで現れ女性の前で自身のズボンを下ろし下着の中に手を入れるなどしたという。調べに対し容疑を認めている。

クマが“高級ブドウ”食い荒らす

山形県高畠町のブドウ畑でシャインマスカット約50房が食い荒らされた。周辺ではごみ置き場などでクマの目撃情報が出ていて、猟友会が畑に箱わなを設置。

news file
中国首相が北朝鮮外相と会談

中国の李強首相と北朝鮮の崔善姫外相がきょう、北京で会談。今月4日には中朝首脳会談が行われたばかりで、今回の会談は中朝関係の改善をアピールする狙いもあると見られる。

(ニュース)
長い暑さで秋景色や体調に異変

ようやく秋の気配を感じ始められた所もある一方、熊本県では本来、春に咲くはずのソメイヨシノが咲きた。樹木医によると今年の暑さの影響で葉が落ち、桜が咲き始める異変が起きている。一方、風邪だと思って来院したところ、花粉症と診断される患者が増えている。秋の花粉症の原因はカナムグラやオオブタクサなどの雑草。専門家によると、暑かった今年は特に花粉の飛散量が多くなりそうだという。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.