2025年4月10日放送 11:05 - 11:30 NHK総合

きょうの料理
「大原千鶴の幸せ!時短ごはん」豚肉と春キャベツのオイル蒸し

出演者
桂南光[3代目] 大原千鶴 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

大原千鶴の幸せ!時短ごはん
趣旨説明

今日のテーマは2ストック+1出来立て。時間のある時に2品先につくっておき、そこへ主菜1品添える。メニューは、豚肉と春キャベツのオイル蒸し、たけのことかにかまの塩炒め、貝割れ菜のポン酢びたし。

キーワード
たけのことかにかまの塩炒め豚肉と春キャベツのオイル蒸し貝割れ菜のポン酢びたし
たけのことかにかまの塩炒め

「たけのことかにかまの塩炒め」を調理。ゆでたけのこを切り、かにかまぼこを割く。しょうが細切りを炒めてたけのこ・塩・かにかまぼこを加えふたをして2~3分間蒸し煮にする。冷蔵庫で3日間保存可能。ゆずこしょう・細ねぎをかけて食べるのもオススメ。

キーワード
しょうがたけのこ
卵とじあんかけ

「卵とじあんかけ」を調理。片栗粉・水・顆粒チキンスープのもと・うす口しょうゆ・黒酢を中火にかけてあんをつくる。たけのことかにかまの塩炒め・塩・卵を混ぜて加えて炒め、器に盛り付けたれをかけて、えんどう豆をのせたら完成。

キーワード
たけのことかにかまの塩炒め卵とじあんかけ
貝割れ菜のポン酢びたし

「貝割れ菜のポン酢びたし」を調理。貝割れ菜を洗って水を切りポン酢をかける。冷蔵庫に3時間以上おいて途中で上下を返す。削り節をかけて完成。「牛の塩炒めに添えて」、「卵黄ご飯」へのアレンジもオススメ。

キーワード
卵黄ご飯牛の塩炒めに添えて貝割れ菜貝割れ菜のポン酢びたし
豚肉と春キャベツのオイル蒸し

「豚肉と春キャベツのオイル蒸し」を調理。たまねぎ・キャベツを切る。豚こま切れ肉を塩・こしょう・片栗粉をまぶす。たまねぎ・キャベツ・豚こま切れ肉を順番にのせ、酒・米油をかけて弱めの中火で10~12分間蒸し焼きにする。トマト・豆板醤・塩で豆板醤トマトだれをつくり、レモンと黒こしょうと一緒に添える。

キーワード
たまねぎキャベツトマトレモン豚こま切れ肉豚肉と春キャベツのオイル蒸し
試食

本日つくった料理を試食。豚肉と春キャベツのオイル蒸しのトマトだれは、カッテージチーズとともにパンにのせてブルスケッタ風にするのもオススメ。

キーワード
豚肉と春キャベツのオイル蒸し
(エンディング)
テキスト

「きょうの料理」のテキスト告知。

キーワード
NHKテキスト電子版NHK出版きょうの料理
エンディング

エンディングの挨拶。

(番組宣伝)
名将たちの勝負メシ

「名将たちの勝負メシ」の番組宣伝。

あしたが変わるトリセツショー

あしたが変わるトリセツショーの番組宣伝。

SONGS

SONGSの番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.