2025年10月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 今井春花 三山賀子 
けさ知っておきたい!NEWS
日本一 資産8兆円 孫正義氏

世界の富豪500人をランキング形式で発表しているブルームバーグ・ビリオネア指数によるとソフトバンクの孫正義氏が世界31位に入り、国内ではトップとなった。AI分野への積極的な投資が功を奏し、孫氏の純資産は約8兆4100億円に達した。これまで日本一だったユニクロの柳井正氏を約35億円上回った。95位にはキーエンスの滝崎武光氏、424位には光通信の重田康光氏が入り、日本からは世界500位以内の富豪ランキングに4人が入った。世界1位はイーロン・マスク氏で純資産は約72兆円。

キーワード
イーロン・マスクキーエンスソフトバンクブルームバーグブルームバーグ・ビリオネアーズユニクロ光通信孫正義柳井正滝崎武光重田康光
オープンAI 巨額IPO準備か

ロイター通信はチャットGPTを手がけるアメリカのオープンAIが新規株式公開=IPOの準備を進めていると報じた。企業価値は最大約153兆円と見込まれ、実現すれば史上最大級のIPOとなる。オープンAIは巨大なAIインフラを構築するための資金を必要としていて、早ければ来年後半にもIPOの申請をする可能性がある。

キーワード
ChatGPTIPOOpenAIアメリカサム・アルトマントムソン・ロイター
冬のボーナス “投資”増える

民間企業の意識調査によると今年の冬のボーナスの使い道は12年連続で貯金・預金がトップ。2位は旅行で3位に食品がランクインしたがいずれも去年よりもポイントを下げた。一方、投資信託は去年より0.7ポイント上昇し、株式も0.3ポイント上げた。冬のボーナスの支給額については去年と変わらないと考える人が約65%に上っている。

キーワード
Pontaリサーチ
日銀 追加利上げ見送り0.5%

日本銀行は金融政策決定会合を終え、6会合連続で政策金利を約0.5%に据え置くことを決めた。政策委員9人のうち0.75%に賛成したのは2人のみ。日本銀行は、2%の物価安定目標が実現する可能性が高まれば利上げする方針だが状況を見極めるには時間が必要と判断した。日本銀行・植田総裁は「予断を持たずにデータを見ていきたい」とコメント。利上げ見送りを受けて外国為替市場では1ドル=154円台まで円安ドル高が進んでいる。

日経平均最高値 5万1325円

きのうの日経平均株価の終値は5万1325円(前日比+17円)、2日連続で史上最高値を更新した。根津アジアキャピタルリミテッド・河北博光は「FRB・パウエル議長がFOMCで12月の利下げに後ろ向きと捉えられ利益確定をする動きも見られた。一方、日銀は金利据え置きを決めたため日経平均は午後に入って、やや上げ幅を広げる場面もあった」と指摘。相場が高値を維持した背景にあるのは、幅広い銘柄に買いが広がったこと。おとといはアドバンテストなど半導体関連の一部銘柄に買いが集中、ほかの銘柄で利食い売りが広がる展開となった。河北は「きのうは電線株など半導体以外の銘柄にも物色が広がった」と指摘。

けさ知っておきたい!NEWS検定
スーダン3分裂危機 止まらぬ内戦

アフリカ・スーダンは世界最悪の人道危機とも言われている。2023年から西部を拠点とする民兵組織RSFと東部を支配下に置く国軍の間で内戦が繰り広げられている。27日、RSFが「国軍の西部最後の主要拠点を完全制圧した」と発表。29日、医師団が「民兵組織RSFが3日間で民間人1500人を殺害した」と発表。2年半の内戦で死者は15万人、1500万人が避難している(国連など)。スーダンの面積は日本の5倍、人口は4938万人。ナイル川沿いには世界遺産に登録されているピラミッドがあり、「ごま」の生産量は世界一。近年の情勢不安で日本でも、いりごまやごま油の価格上昇につながっている。

1956年にスーダンはイギリスとエジプトから独立。北部のアラブ系イスラム教徒と南部のアフリカ系キリスト教徒が対立、40年近く内戦が続いてきた。2011年に南スーダンが独立した。スーダンが東西(RSF、国軍)にも分裂する入口に差し掛かっている。大阪大学名誉教授・栗本英世理事によると1989年のクーデターでバシール軍事政権が成立。バシール大統領(当時)は国軍を信用できず個人で民兵組織を育成した。これが現在のRSF。2019年の民主化運動で30年間続いたバシール独裁体制は倒れた。この時、大統領宅から現金200億円が発見された。現在は鉱物資源などの利権をめぐり国軍とRSFが対立し内戦が続いている。

民兵組織「RSF」主な資金源は?

Q「民兵組織「RSF」の主な資金源は?」。選択肢:コメ、かぼちゃ、金。

(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

けさ知っておきたい!NEWS検定
民兵組織「RSF」主な資金源は?

民兵組織「RSF」主な資金源は?青・コメ、赤・かぼちゃ、緑・金。正解:緑。

キーワード
RSF
もっと知りたい!NEWS
高市総理に「韓国のり」贈る

高市総理がSNSに投稿した会談の写真には笑顔が溢れていた。今年互いに揃って国のトップに立った2人の会談は和やかな雰囲気で始まった。韓国では、高市総理の保守強硬派のイメージから関係が悪化するのではという警戒感もあった。李在明大統領も日本を「敵性国家」と呼んだ過去がある。就任会見で日韓関係を重視する姿勢を打ち出した高市総理を好意的に受け止める韓国メディアも。会談では、李在明大統領から韓国のりと韓国コスメが贈られたという。北朝鮮などを念頭に日韓や日米韓の連携の重要性を確認。首脳同士が互いの国を行き来する「シャトル外交」を今後も継続することで一致した。きょうは、習近平国家主席との日中首脳会談の調整が進められている。

トランプ氏&習近平氏 “歩み寄り”

習近平国家主席との会談を終え、帰路につくエアフォースワンの中で満足気に語ったトランプ大統領。この数時間前、2019年以来6年ぶりの対面を果たした。会談を終え姿を見せた2人は、和やかな笑顔をみせた。およそ1時間40分に渡って行われた協議で決まったことは、レアアースの輸出規制の進展。中国が輸出規制すると表明していたレアアースについては、1年間の輸出を継続することで合意した。さらに、100%関税の見送り。トランプ氏は、中国がレアアースの輸出規制を見直さなければ、来月1日から100%の追加関税を発動すると警告していたが、1年間発動は見送られた。ウクライナ問題では、習氏と協力して成果をあげると述べた一方、台湾については一切議論しなかったと話している。トランプ氏は来年4月に中国を訪問し、その後習氏がアメリカを訪問することも発表されている。

クマ対策“警察がライフル使用”検討

きのうクマが出没したのは町役場のすぐ近くの大きな公民館。公民館があるのは秋田新幹線が通るJR雫石駅から550メートルほど離れた場所。周辺には小学校やスーパーもある住宅地。クマによる影響は観光にも。北海道・苫小牧市にあるバーベキューやカヌーなどを楽しめる複合リゾート施設。先週土曜日、キャンプ場の客からヒグマの目撃情報が寄せられたため、キャンプ場の営業を取りやめ、施設側から予約していた客に休業することを伝えた。4月以降、過去最多の12人がクマの犠牲になっている状況にイギリス政府は「日本の一部地域でクマの目撃情報や襲撃事件が増加している」と伝えた。政府も新たなクマ対策に乗り出した。自治体の判断で猟銃を使用できる緊急銃猟を実施できる人を増やすため、訓練をした警察官がライフル銃でクマを駆除することを検討している。文部科学省は各自治体の教育委員会に対し、児童や生徒を守るためクマ対策に乗り出すよう新たに通知をだした。

遺体焼いて海岸遺棄 交際の男に実刑

去年・東京・大島町で交際相手の女性の遺体を長時間にわたり焼き、骨を砕いた上で一部を海岸などに遺棄した罪に問われている被告。6月に行われた初公判で起訴内容を認めた被告。弁護側は「女性は被告の自宅で自殺した」と述べ、「書き置きにより火葬し海に散骨するよう指示があった」と主張した。被告は証拠となる書き置きを遺体と一緒に燃やしている。8月の裁判では事件を振り返ってどう思うか問われると「遺体を燃やしながら自分はしてはいけないことをしたと思った」「ただ彼女の望みをかなえてあげたいという思いだった今は反省している」と話した。懲役3年の求刑に対し、2年6か月を言い渡した東京地裁。

田久保氏失職へ 市長選候補乱立か

きのう午後 6時すぎ、言葉少なに市役所を後にした田久保真紀市長。議会側はきょうの不信任決議案提出に向け詰めの作業を行っていた。不信任案が可決されれば田久保は市長を失職。市長選挙が行われることになる。きのう夜、出馬の意思を固めた前市長が番組の取材に応じた。番組の調べでは小野前市長のほか、反田久保派の4人が名乗りを挙げている。現時点では少なくとも5人による選挙戦になるとみられ、発生するのが選挙費用4000万円。今月19日に行われた市議選と合わせると約1億円の費用がかかることになる。さらに市長が決まらない可能性が。反田久保派を名乗る候補が乱立すると1回の選挙で市長が決まらない可能性がある。出馬に含みをもたせる田久保が名乗りをあげた場合、票の分散がさらに進み、見通せない情勢になっている。

独自取材
“王様”アオリイカ次々釣れる

旬を迎えているアオリイカ。春~夏にかけて生まれた新子といわれる若いイカ。SNSには北は北海道~南は福岡まで釣果が続々投稿されている。都内の店ではアオリイカの生け作りが1980円。捌く直前まで生け簀で泳いでいたイカは身が透き通っていて弾力がある。少しだけ塩をつけて食べるのがオススメ。ゲソは好みに合わせて天ぷらや焼きにできる。社長は「今の時期は身がすごく柔らかい。すごく身が柔らかいのを食感と共に味わってほしい」と話した。一方でスルメイカは取れ過ぎているため休漁に。旬にも関わらず名物の生け作りが楽しめない状況になっている。きのうはスルメイカが名産の函館の市長らが水産庁に漁の再開を訴えた。そんな中、解禁されたのがアオリイカの一本釣り漁。取材班は漁に動向。午後5時、横須賀市の長井漁港を出発。アオリイカが好む水深5~15mの海藻が茂る岩場に到着。エサとなる小魚が豊富にいる。エギと呼ばれる比重を投げ入れた後、船をゆっくり走らせ、弱っている小魚のように泳がすトローリングという漁法で大物を狙う。600g級の大物が次々釣れる。特別に釣りたてを味わった。一本釣りアオリイカはキズがつかないため価値が高く、定置網と比べ1割増しで取引されるという。相模湾では先週から豊漁が続き、スルメイカが休漁する中、アオリイカに期待を寄せている。房竹丸・宮川さんは「台風とかが来ると1回アオリイカが離れることがある。海が変わらずに豊漁が長く続くのを願っている」と話した。

キーワード
アオリイカアオリイカの生け作りスルメイカトローリング漁函館市北海道千葉県大泉潤富山県房竹丸横須賀市(神奈川)水産庁田無漁港直売所相模湾福岡県西東京市(東京)農林水産省長井漁港青森県
依田司のお天気検定
かわいさ満点!ハロウィーン

東京・多摩市にあるサンリオピューロランドから中継。エントランスでは魔法使いに扮したサンリオキャラクターたちが出迎えてくれる。ハローキティとクロミが登場。

「ハローキティ」と「クロミ」、じつは〇〇?

「ハローキティ」と「クロミ」、じつは〇〇?。青「姉妹」、赤「同じ食べ物が好き」、緑「誕生日が1日違い」。今月はポイントを貯めると軟骨伝導ワイヤレスヘッドホンなどに応募が可能。プレゼントの当選者の人数が2倍になっている。

きょうハロウィーン 限定スイーツも!

東京・多摩市のサンリオピューロランドから中継。ハローキティとクロミが登場。「ポムポムプリンのさつま芋と和三盆のモンブラン」を紹介。来週火曜日までの期間限定。

気象情報

全国の気象情報を伝えた。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.