2025年2月24日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ

ノンストップ!
【海鮮フェス彦摩呂中継▽小学一年生100周年▽藤本美貴ライブ】

出演者
渡辺和洋 設楽統 坂下千里子 井戸田潤 ハリー杉山 三上真奈 杉原千尋 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像ときょうのラインナップ。「彦麻呂、生中継!海鮮&スイーツフェス」「小学一年生創刊100周年愛されるワケ」「密着!藤本美貴コンサート」。

キーワード
小学一年生彦麻呂藤本美貴
オープニングトーク

代々木公園から彦摩呂が中継し、イベント会場の現在の様子を伝えた。スタジオでは、せきららボイス募集のお知らせをした。

キーワード
代々木公園
タブロイド・ザ・スポット
コーナー説明

先週金曜日から東京・代々木公園で、日本最大級の魚介グルメイベント「魚ジャパンフェス2025」が開催されている。全国から240種類の海鮮料理が集結。過去6年累計来場者数は210万人を超えている。会場ではカニ、ホタテ、ウニなどおよそ80店舗で豪華な魚介で埋め尽くしている。食べるだけではなく、直径1.5メートル鍋に絵を描くパエリアアートなど、見た目も美味しい魚介がスタジオに登場する。

キーワード
SAKANA&JAPAN FESTIVAL 2025 in 代々木公園パエリア代々木公園
生中継 彦摩呂リポート絶品魚介1「こぼれいくら丼」

彦摩呂が「魚ジャパンフェス2025in代々木公園」を生リポート。イベントは東日本大震災の復興応援を目的とした、常磐物と呼ばれる福島の海鮮を使ったグルメを味わえる「発見!ふくしまお魚まつり」も同時開催されている。アラスカシーフードマーケティング協会&極洋「天然!アラスカ産紅鮭のこぼれいくら丼」を紹介。

キーワード
SAKANA&JAPAN FESTIVAL 2025 in 代々木公園アラスカシーフードマーケティング協会代々木公園天然!アラスカ産紅鮭のこぼれいくら丼東日本大震災極洋発見!ふくしまお魚まつり
生中継 彦摩呂リポート絶品魚介2「そびえ立つ!うなぎ丼」

彦摩呂が「魚ジャパンフェス2025in代々木公園」を生リポート。鰻の成瀬「格別な味わい!高千穂峰」を紹介。上にのせられた卵をウナギにつけながら食す。高千穂峰をイメージして作られた商品。鰻の成瀬は1号店オープンからわずか2年で全国200店舗に成長。スタジオ出演者が試食した。

キーワード
SAKANA&JAPAN FESTIVAL 2025 in 代々木公園代々木公園格別な味わい!高千穂峰高千穂峰鰻の成瀬
生中継 彦摩呂リポート絶品魚介3「越前せいこがに丼」

彦摩呂が「魚ジャパンフェス2025in代々木公園」を生リポート。なぎまるkitchen「越前せいこかに丼」は、越前かにのメスを使用。スタジオ出演者が試食。

キーワード
SAKANA&JAPAN FESTIVAL 2025 in 代々木公園なぎまるkitchen代々木公園越前せいこかに丼
生中継 彦摩呂リポート絶品魚介4「本まぐろ3色丼」

彦摩呂が「魚ジャパンフェス2025in代々木公園」を生リポート。マグロの解体ショーは、解説を行いながらマグロを解体。解体したマグロはその場で堪能することが出来る。マグロの重さ当てクイズが行われ、見事正解するとマグロ丼をプレゼント。マグロ解体ショーは1日3回開催。豊洲かんぺい会「大とろ入り本マグロ3色丼」を紹介。スタジオ出演者が試食。

キーワード
SAKANA&JAPAN FESTIVAL 2025 in 代々木公園代々木公園大とろ入り本まぐろ3色丼本まぐろ豊洲かんぺい会
生中継 彦摩呂リポート絶品魚介5「サーモンのラーメン」

彦摩呂が「魚ジャパンフェス2025in代々木公園」を生リポート。「魚ジャパンフェス2025」では、全国各地の新鮮な魚介グルメが大集結。福島県西郷村には新幹線の駅もあり、首都圏からのアクセスは抜群だが、全国的にはあまり知られていない穴場。イベントでは認知度を高めるため、魅力をアピールしている。村の観光名所「マス釣り公園」で楽しめる釣り堀を代々木公園でも再現。地元で育ったニジマスを釣り、持って帰ることができる。福島県と宮城県をまたがる阿武隈川の清流で養殖した阿武隈川メイプルサーモンを楽しめる贅沢な三種丼など、様々なメニューを販売。西郷村産小麦「なつこ」麺とメイプルサーモン西京漬けの塩魚醤ラーメンを紹介。問「小麦の名前、通称なつこ、その名前の由来は?生産者の名前、小麦の品種の略称」−正解「小麦の品種の略称」。西郷村で栽培された「夏黄金」を使用。生産者が「こんがり小麦姫なつこ」と命名。

キーワード
SAKANA&JAPAN FESTIVAL 2025 in 代々木公園おろしたてとっくり芋のメイプルサーモン山かけ丼ニジマスメイプルサーモンの贅沢3種丼メイプルサーモンの魅惑のタレ漬け丼代々木公園夏黄金西郷村西郷村産小麦「なつこ」麺とメイプルサーモン西京漬けの塩魚醤ラーメン西郷村(福島)阿武隈川阿武隈川メイプルサーモン
(ノンストップ!)
創刊100年 雑誌「小学一年生」愛されるワケは付録

先週金曜日、都営三田線「神保町駅」では雑誌「小学一年生」創刊100周年を祝う広告ジャックが行われた。「小学一年生」の出版社「小学館」が神保町駅にあることから実現。1925年(大正14年)、「セウガク一年生」の名前で創刊。当時は全てカタカナで書かれた時代を感じさせるマンガも掲載。マンガの他、子供たちの学びへの興味を刺激する記事などを掲載。中でも世代を超えて愛されて来たのが、創刊当初から採用されている付録。紙の工作、わなげに始まり、最近では太陽光でプリントできるカメラ、おしゃべりレジまで登場。これまで100年間で生まれた付録は1000個以上。番組では「小学一年生」編集長・明石修一さんを取材。明石さんは「当時は他社からも子供向けの雑誌が出ていたので、各社競い合うようにして付録の数がどんどん増えていった」とコメント。「小学一年生」はライバル雑誌に勝つために付録を採用。ライバル誌が付録を5つ付ければ、8個つけた。最近では15大付録の時もあった。小学館では1940年代からの付録を保存。組み立て式ポータブルレコードプレーヤーは、1981年代に付録化された。当時存在したソノシートと呼ばれるビニール製のレコードに対応。セットのレコードを置き、手で回すと早口言葉を聞くことができる。他にも歌、クイズが収録されたものが何度も付録化され人気を得た。この100年、開発チームが一貫して大切にして来たのは、五感を通した楽しい学び。1964年の付録は見ることを意識。マンガフィルムを装着し、反対側から懐中電灯で照らすことで壁などに投影できる幻灯機。テレビが普及し始めた時期の付録。

キーワード
ソノシートトイザらス小学一年生小学館神保町駅都営地下鉄三田線

令和の現在、「小学一年生」の五感で楽しむ付録は今時の内容となっている。「ティラノサウルス ホネホネか石はっくつ」は、ハンマーやノミで石膏を削ると、中から恐竜の化石が出て来る付録。「キラッとアクリルペンライト」は、付属のアクリルに専用のペンで絵を描き、ボタンを押すと8色に光る付録。推し活ブームもあり、人気となった。子供たちの好奇心をくすぐる付録の数々の歴史はこれからも続く。

キーワード
小学一年生
生中継 ウニ・ホタテ…彦摩呂リポート 絶品魚介グルメ

代々木公園から彦摩呂が中継。次のコーナーの紹介をした。

キーワード
代々木公園
密着 3児の母・藤本美貴(39)バースデーライブ

バラエティー番組び引っ張りだこの藤本美貴がきのう、40歳を記念したバースデーライブを開始。番組の取材に対し、再び注目されることの本音、アイドルとしての悩みを明かした。

キーワード
ロマンティック浮かれモード藤本美貴藤本美貴 40th BIRTHDAY LIVE~W成人式~

番組では藤本美貴のバースデーライブに密着した。リハーサルから本番さながらの歌声を会場内に響かせ、ギアを入れていた。藤本さんは自身のYouTubeチャンネルで育児、夫婦などの幅広い悩みに、歯に衣着せず答える人生相談が話題になっている。3人の子供を持つママタレとして活躍しているが、原点はアイドル歌手。さかのぼること23年前、モーニング娘、松浦亜弥などを輩出したハロープロジェクトのソロアーティスト。デビューしたその年に代表曲「ロマンティック浮かれモード」で、NHK紅白歌合戦に初出場。ミキティの愛称で親しまれた。翌年、モーニング娘に加入。2007年にはリーダーとなったりトップアイドルとなったが、同じ年その後夫となる庄司智春との熱愛が報じられた。リーダー就任からわずか25日でグループから脱退。この出来事をきっかけに歯に衣着せぬ物言いを確立。

キーワード
FRIDAYHEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMPNHK紅白歌合戦YouTubeオドオド×ハラハラシャボン玉モーニング娘。ロマンティック浮かれモード会えない長い日曜日庄司智春藤本美貴 40th BIRTHDAY LIVE~W成人式~

藤本美貴は「モーニング娘。を脱退した時、絶対的に私の味方である庄司智春さんを渡しは手に入れた。家族以外の味方を手に入れ、そこから良くも悪くもあまり怖いものがない。この人はずっと私のことを好きでいてくれる、味方だなという自信、安心感があるので、好かれようとして喋っていない。傷つけようと思っていなければ、自分の気持ちを素直に喋れるようになった」とコメント。ライブ会場では、藤本美貴に憧れる多くの20代ファンが集まっていた。今ではタレント行がメインとなっている藤本さんにとり、誕生日ライブは年に1度アイドルになる日。幕が開くと、ピンクのミニスカドレスでアイドル全開。モーニング娘時代の楽曲を披露すると、新旧のファンは大興奮。ペンライトを目一杯振っていた。普段のタレント藤本美貴とアイドル藤本美貴との違いについて藤本さんは「全然違う。どっちが好きということもないが、歌うことは特別だなという感じがある。昔のファンが懐かしいと来てくれることは分かるが、新規のファンが来てくれるのもうれしい」とコメント。MCでは軽快なトークで豪快な笑い声を響かせた。大沢あかねはママ友として親交のあり、今回ダンサーとしてゲスト出演を自ら志願。アンコールでは藤本さんの魅力を最も知る夫・庄司智春が赤いパンツ姿で登場。夫婦共同でのパフォーマンスに会場の盛り上がりはピークになった。熱い夫のオタ芸に目もくれず、自身のパフォーマンスに集中する姿は、まさにアイドル藤本美貴だった。アイドル時代と変わらぬ歌声で16曲を熱唱。年に1度のコンサートに幕を下ろした。今後について藤本さんは「私はどこまでアイドルとしてやっていくべきなのかと悩んでいる。もう40歳なので、昔のかわいさはもう出せない。どこまで若い感じでやっていくべきなのかちょっと悩みどころ」とコメント。

キーワード
YouTubeモーニング娘。ロマンティック浮かれモード庄司智春浪漫~MY DEAR BOY~
密着 藤本美貴(39)バースデーライブに夫・庄司登場

藤本美貴のVTRについてスタジオでトーク。藤本さんの心残りは、モーニング娘。卒業時に卒業ライブを行っていないこと。終止符を打つ時には武道館でコンサートを行いたいと考えている。

キーワード
モーニング娘。庄司智春日本武道館藤本美貴
タブロイド・ザ・スポット
生中継 彦摩呂リポート 高校生考案絶品スイーツ!

彦摩呂が「魚ジャパンフェス2025in代々木公園」を生リポート。会場では「ふくしまスイーツフェスティバル」も開催されている。福島の名産キウイ、パッションフルーツ、サツマイモ、バナナなどを使ったスイーツを販売。去年8月に開催された「スイーツ甲子園ふくしまチャレンジカップ」は、福島県の特産を使ったスイーツコンテスト。各部門で最優秀賞に輝いた高校生たちが、プロのパティシエとのコラボでスイーツを考案し出品している。

キーワード
SAKANA&JAPAN FESTIVAL 2025 in 代々木公園ふくしまスイーツフェスティバルキウイサツマイモスイーツ甲子園 ふくしまチャレンジカップバナナパッションフルーツ代々木公園発見!ふくしまお魚まつり
高校生考案1「3色キウイのミルフィーパフェ」

高校生考案のスイーツ全4品を紹介。神奈川県・湘南高校2年・佐藤玲奈さん考案「3色キウイのミルフィーパフェ」は、グリーン、ゴールド、レッドの3種類のキウイを使用。やわらかな食感とサクサク食感のコントラストが魅力。きのう、北海道と福岡県から佐藤さんの祖父母が会場を訪れた。

キーワード
3色キウイのミルフィーパフェふくしまスイーツフェスティバルキウイ代々木公園神奈川県立湘南高等学校
高校生考案2「パッションフルーツ×バニラのパフェ」

彦摩呂が「魚ジャパンフェス2025in代々木公園」を生リポート。会場では「ふくしまスイーツフェスティバル」も開催されている。高校生たちが考案したスイーツをスタジオで紹介。慶誠高等学校・坂越椿姫さん、本田美月さん考案「パッションヴァニーユ」は中にビスキュイ生地を入れ、パッションフルーツクリームと合わせている。

キーワード
SAKANA&JAPAN FESTIVAL 2025 in 代々木公園あばれる君ふくしまスイーツフェスティバルパッションフルーツパッションヴァニーユ代々木公園慶誠高等学校
高校生考案3「キャラメルとサツマイモのモンブラン」

彦摩呂が「魚ジャパンフェス2025in代々木公園」を生リポート。会場では「ふくしまスイーツフェスティバル」も開催されている。高校生たちが考案したスイーツをスタジオで紹介。鹿児島県・神村学園高等部・野元侑里さん、濱部ゆらさん考案「キャラメルとサツマイモのモンブランパフェ」はサツマイモチップス、ペースト状のクリーム、サツマイモの甘露煮がポイント。オレンジのジュレ、チョコレートも入っており、アクセントになっている。野元さんと濱部さんは今回、ディズニーランドを満喫。

キーワード
ふくしまスイーツフェスティバルオレンジキャラメルとサツマイモのモンブランパフェサツマイモ代々木公園東京ディズニーランド神村学園初等部・中等部・高等部
高校生考案4「バナナたっぷりパフェ」

彦摩呂が「魚ジャパンフェス2025in代々木公園」を生リポート。会場では「ふくしまスイーツフェスティバル」も開催されている。高校生たちが考案したスイーツをスタジオで紹介。熊本県・慶誠高等学校・井元ひよりさん、毛利美琴さん考案「パフェバナーヌ」は、バナナを最大限に生かしたチョコレートバナナムース。飾りのバナナとクランブルで食感を出している。サクサク食感とムースのなめらかさを楽しめる。慶誠高等学校にはパティシエコースがある。慶誠高等学校のメンバーは今回、観光で明治神宮を参拝。「魚ジャパンフェス2025in代々木公園」はきょう午後6時まで開催。

キーワード
SAKANA&JAPAN FESTIVAL 2025 in 代々木公園ふくしまスイーツフェスティバルバナナパフェバナーヌ代々木公園慶誠高等学校明治神宮発見!ふくしまお魚まつり
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.