2024年1月18日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ

秘密のケンミンSHOW 極!
2時間SP!全国揚げ物ベスト10&爆笑!超関西祭

出演者
久本雅美 八木真澄(サバンナ) 高橋茂雄(サバンナ) ケンドーコバヤシ 三戸なつめ 宇垣美里 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

キーワード
大阪府
全国絶品揚げ物祭り BEST10
第10位 タレかつ丼 新潟県

新潟県民が愛する揚げ物は「タレかつ丼」。薄い豚肉を揚げたカツを醤油ベースのタレにくぐらせてご飯の上に乗せたものだという。また居酒屋ではタレかつ単品で頼んでおつまみとする人が多いという。また家庭でできるタレかつ丼の作り方が紹介された。

キーワード
とんかつ政ちゃん沼垂本店コシヒカリソースカツ丼タレかつタレかつ丼新潟市(新潟)豚肉
第9位 山賊焼 長野県

長野県民が愛する揚げ物は「山賊焼」。観音開きにした鶏もも肉を、醤油・生姜・ニンニクなどを合わせたタレに漬け込み、片栗粉をまぶして揚げたものだという。タレに使う生姜はニンニクの2倍で、タレに漬け込んだ肉を冷蔵庫で一晩寝かせるのがポイント。また家庭でできる山賊焼のレシピが紹介された。

キーワード
から揚げニンニク塩尻市(長野)山賊山賊焼松本市(長野)生姜百老亭竜田揚げ鶏もも肉
第8位 イカメンチ 青森県

揚げ物祭り第8位イカメンチ 青森県。地元に人気の惣菜わしおでイカメンチを紹介、他にもトウモロコシ入りなどがあるという。家庭でできるらくらくレシピを紹介。イカゲソ(3杯)を粘りが出るまで細かく刻みニンジン(1/3本)玉ねぎ(1/2)小麦粉(大3)と溶き卵や醤油・砂糖(小1)をいれてスプーンでまとめて油で揚げて完成。

キーワード
イカメンチスルメイカトウモロコシニンジン平川市(青森)弘前市(青森)惣菜 わしお津軽衆玉ねぎ藤崎町(青森)
第7位 味噌かつ 愛知県

第7位味噌かつ愛知県。とんかつ家 比呂野では味噌かつが赤だしの味噌汁がついてきてからしをお好みでつけ食べるという。甘いという味噌だれはみりんと酒と氷砂糖を入れ赤味噌をあわせて作る。名古屋市内の店の「味噌かつあんかけスパ店」などがあるということ。

キーワード
WAVE中村区(愛知)名古屋駅味噌かつあんかけスパ昭和区(愛知)比呂野

愛知県名古屋市中村区にあるCurry&Beer Bar WAVEでは味噌かつカレーがあるということ。家庭でできるらくらく揚げ物レシピ味噌かつを紹介する。味噌ダレは鍋に赤味噌(大2)と酒(大3)を入れて伸ばしみりん(大1)砂糖(大2)を追加し中火で混ぜる。最後にとんかつにかけて完成となる。

キーワード
WAVE中村区(愛知)味噌かつ味噌かつカレー
第6位 みそポテト 埼玉県

秩父市内のマダムたちが集うティータイムにお邪魔すると、みそポテトが大皿に盛られて登場した。みそポテトの作り方を拝見。鍋にみそ・大量の砂糖・みりんを加え焦がさないように混ぜ合わせると甘味噌だれが完成する。そのまま茹でたじゃがいもをカットし天ぷらを同じ要領で揚げて、最後に甘味噌だれをかけて完成。長瀞町のお蕎麦屋さんでは、ざるそばとみそポテトがセットになっている。ご家庭で簡単に出来るみそポテトのレシピを紹介。合わせ味噌・砂糖・みりんを入れ焦げ付かないように混ぜ合わせ、ほどよいとろみが出たら味噌ダレの完成。じゃがいもは茹でて中玉サイズなら8等分くらいが目安となる。衣を付け揚げ、味噌ダレをかけて完成。

キーワード
お食事処さくらいじゃがいもみそポテト秩父市(埼玉)秩父駅長瀞町(埼玉)
第5位 かつ皿 静岡県

そば食事処金時で出されたメニューは、黄色い謎の液体が皿一面を覆っていて、中にはご飯ととんかつが入っている。

キーワード
そば食事処 金時富士山富士市(静岡)

黄色い液体の正体は、卵。かつ皿の作り方を拝見。ご飯の上に茹でキャベツ・とんかつを乗せる。そばつゆに溶き卵を投下し4、5分混ぜ合わせ、ごはんとかつの上にかけて完成。家庭でできるレシピを紹介。ご家庭では、そばつゆに片栗粉を少々入れたほうが上手くまとまる。お玉が鍋に当たるようにかき混ぜるのがポイント。ご飯に茹でキャベツ・とんかつを乗せ、たれをたっぷりとかけて完成。

キーワード
かつ皿キャベツ
第4位 お麩のから揚げ 山形県

東根市内のお宅のディナータイムにお邪魔する。お母さんが持ってきたのは、鶏のから揚げに瓜二つだが違うものだという。

キーワード
東根市(山形)芋煮

全国絶品揚げ物祭り BEST10の第4位は、お麩のから揚げ。家庭で簡単に調理できる、お麩のから揚げのレシピを紹介。

キーワード
お麩のから揚げ
超関西祭り
コーナー説明

関西の魅力を存分に語る。

キーワード
京都府兵庫県和歌山県大阪府奈良県滋賀県
なにわファミリー相関図 オカン

強烈なキャラを持つ大阪のオカンの生態を紹介。

キーワード
大阪府青ネギ

強烈なキャラを持つ大阪のオカンの生態を紹介。ネギを植える、弁当を手抜きするなどの節約精神が大阪のオカンの特徴だが、中でも不用品をリメイクして再利用することには長けている。町のオカンに見せてもらった「発明品」には、ストッキングを切って作ったインナーや輪ゴムなどを使用した自転車ペダルの滑り止めがあった。

キーワード
千林商店街大阪市(大阪)
なにわファミリー相関図 息子&娘

大阪の娘と息子が必ず持っている爆笑エピソードについて紹介。現地のインタビューでは「オカンがちくわを指にはめておやつとして持ってきた」という話などが語られた。

キーワード
和田アキ子大阪府
なにわファミリー相関図 キッズ

大阪のキッズはノリツッコミができるのか検証。小学性にマイクの代わりにたわしを渡したところ…。

キーワード
大阪府

大阪のキッズはノリツッコミができるのか検証。小学性にマイクの代わりにたわしを渡したところ、ノリツッコミを披露したほか、幼稚園児らも見事なノリツッコミを行えることが判明した。

キーワード
大阪府
なにわファミリー相関図 息子

大阪の息子は友人の前で母親の話をするという。実際に大阪でインタビューを行うと、「嫁よりも母の方が好き」などの答えが集まった。また、同様にオカンにインタビューしたところ、オカン側も「息子が好き」と答える人が多く集まる結果になった。

キーワード
大阪府岡山県広島県東京都
なにわファミリー相関図 娘

合コンで年収を聞くという大阪の娘について紹介。インタビューでは「今聞かないと聞けない」などの声が集まったほか、「聞かないとコンパの意味がない」などの意見も挙げられた。

キーワード
大阪府
なにわファミリー相関図 オトン

大阪のオトンは立場が弱いという事実についてインタビュー。「犬にもバカにされる」などの声があつまったが、一方では「オトンがすき焼きの時だけイキる」という声も集まった。実際に家庭のすき焼き風景を見学すると、オトンが肉を焼き卵を配布するなどの光景が見られた。家庭内での立場は低いが愛しているというオカンがオトンに向けて「ホンマは好き」などの気持ちを伝えた。

キーワード
すき焼き和泉市(大阪)
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.