2024年7月11日放送 18:10 - 19:00 NHK総合

首都圏ネットワーク

出演者
船木正人 寺門亜衣子 江原啓一郎 黒田菜月 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

(ニュース)
博報堂に罰金2億円 東京地裁

広告大手の博報堂と博報堂DYメディアパートナーズの元スポーツビジネス局長・横溝健一郎被告は、組織委員会が発注した各競技のテスト大会の計画立案業務の入札や、本大会の運営業務など総額437億円の事業を対象に、ほかの企業などとともに不正な受注調整を行ったとして独占禁止法違反の罪に問われ、裁判では”ほかの企業との合意はなかった”などとして無罪を主張していた。きょうの判決で東京地方裁判所の安永健次裁判長は”企業担当者は組織委員会の元次長と面談を重ね、ほかの企業の入札行動を認識していた。博報堂を含む7社の間では受注予定の企業のみが入札を行うことなどを基本的に合意していた”として無罪主張を退けた。そして”大規模な入札談合で公正で自由な競争を妨げた”として博報堂に罰金2億円、元局長に懲役1年6か月・執行猶予3年を言い渡した。東京大会を巡る談合事件で立件された広告大手など6社はいずれも起訴された内容のすべて、または大部分について争っていて、企業側に判決が言い渡されたのは初めて。判決について博報堂は「関係者の皆様にはご心配をおかけし大変申し訳ない。判決の内容を精査し対応を検討する」とコメントしている。

キーワード
博報堂博報堂DYメディアパートナーズ安永健次東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会東京地方裁判所横溝健一郎港区(東京)
首都圏のリアル
検証 “晴海フラッグ”都の見解は?

元選手村をマンション群に改修した晴海フラッグの新たな動きについて。先月、番組放送後、東京都はホームページに”ファクトシート”と名付けた新たな資料を公表した。晴海フラッグに関する東京都の見解が27ページにわたって展開されていた。ファクトシートのファクトは英語で事実という意味。注目したのは晴海フラッグが投資の舞台になってしまった大きな原因でもあるマンションの販売に制限を設けなかった理由について。公表されたファクトシートでは「マンションの販売方法は建物の所有権を有する民間事業者が決定するもの」というふうに記されていたが、先月、同じ内容について聞いたところ、「マンションを保有して販売する権利は民間事業者にあり、販売方法や価格について都市再開発法などにより、施行者である東京都は関与できない」と回答。販売方法や価格について法律などにより都は関与できないというくだりが今回のファクトシートからは消えている。法律上、行政が関与できないという主張は東京都が制限を設けなかった大きな根拠だったはず。先月、番組放送後、東京都から国の担当者に法律の解釈について問い合わせがあったという。国は法律上、施行者が販売に関与できないということまでは定められていないということを都の担当者に伝えたという。もう1つ疑問に感じたのは「都の要請で対策が強化され効果があった」ということが強調されていたことだった。ファクトシートの中には抽選で高倍率になったために都が施行者の立場から民間事業者に改善を要請したと、これを受けて民間事業者が対策強化を行って倍率が下がるなどの効果があったという内容がファクトシートの中に4回も登場している。実際に倍率は下がったということが確認されているが、全対策が整ったのは4分の3以上の販売終了後だったことだったり、法人などにより投資目的で大量の部屋が買われていたことについては一切触れられていない。重要なのは晴海フラッグが開発に巨額の公費が投じられた公有地に建てられていることや、分譲住宅はファミリー向けに整備するということが当初から掲げられていたこと。こうした方針と実態が矛盾していないのかということも含め、改めて東京都は自ら調査して事実を公表することが必要となってくる。

キーワード
HARUMI FLAG東京都首都圏ネットワーク
#わたしのいちオシ
#わたしのいちオシ

群馬県藤岡市の視聴者から送られた自宅で栽培したひまわりの写真を紹介。出演者は「ひまわりって見るだけで不思議と元気を貰える」等とコメント。

キーワード
ひまわり藤岡市(群馬)
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

(ニュース)
雪崩事故の遺族 新任教員へ講話

7年前、栃木県那須町で高校生などが登山の訓練中に雪崩に巻き込まれ8人が死亡した事故の遺族が高校などの新任教員に向けて講話を行った。2017年3月、那須町の茶臼岳で高校の山岳部が登山の訓練中に雪崩に巻き込まれ生徒7人と教員1人が死亡した。きょうの研修会にはこの春、県内の高校などに赴任した教員およそ100人が出席。今回、当時高校1年生の息子を亡くした母親が講話を行った。母親は当時、教員が現地の情報を十分に収集せず活動を始めたとして事故なんて起きないと思い込んで判断力を鈍らせないためにどうすべきかよく考えてほしいと訴えた。

キーワード
宇都宮(栃木)茶臼岳那須町(栃木)
高校生 “共学化しないほうがよい57.2%”

埼玉県の県立の男子校と女子校を共学化したほうがいいのか、ことし4月から行われてきたアンケートの結果がきょう公表され高校生は共学化しないほうがよいと答えた人が57.2%と最も多くなった。浦和高校や浦和第一女子高校など埼玉県に12ある県立の男子校と女子校を共学にするか別学のままにするかについて、意見は分かれている。早期の共学化を求める勧告が県の苦情処理委員から出されたことを受けて行われた今回のアンケート。共学化したほうがよいか、しないほうがよいか、きょうその結果が公表された。このうち記名で回答したのは高校生が7286人、中学生は2万4343人。高校生は共学化しないほうがよいと答えた人が57.2%など最も多く、一方、中学生はどちらでもよいが56.2%最も多いなどの結果になっている。今回のアンケートを特別な思いで見守っている人がいた。サッカーの日韓ワールドカップが開催された22年前にも共学化を巡り、議論が起きていた。浦和高校OBの北原大史はこの年、県立高校を共学化すべきという勧告が出たことを知り当事者たちの考えを先頭に立って伝えたいと生徒会長になった。北原は別の男子校や女子校の生徒会長たちと一緒に意見をまとめて当時の土屋知事を訪問し一律に共学化することに反対すると直接、訴えた。このときは結果的に埼玉県では男子校と女子校の共学化は見送られた。20年前と違い今回のアンケートでは生徒たちの意見を細かくくみ取ろうとしていて、調査では50字以内で記述する欄も設けられた。共学化しないほうがよい理由について高校生からは異性に対して苦手恐怖心を持っている生徒が安心して学校生活を送ることができるからという意見や中学生からも異性への苦手意識を持っている人がいるからという声が寄せられた。また共学化したほうがよいを選択した中学生からは社会に出たとき、異性とコミュニケーションが取れないと困るから。恋愛青春をしたいからという回答もあった。県立高校の共学化についての方針は8月末までに出される予定だ。

キーワード
2002 FIFAワールドカップ共学ネット・さいたま土屋義彦埼玉県埼玉県庁埼玉県教育委員会埼玉県立浦和第一女子高等学校埼玉県立浦和高等学校埼玉県立浦和高等学校同窓会栗原美恵子田辺美弥子野辺博
廃棄イチゴでクラフトビール作り

いちごの生産が盛んな埼玉県久喜市で形が小さいなどの理由で廃棄されるいちごの果汁を加えた新たなクラフトビール造りが始まった。この取り組みは新たな名物を作ろうと埼玉県を中心に展開する地元の銀行が始めたもので、今日は地元のバスケットボールチームの選手が加わり仕込み作業が行われた。クラフトビールに使われるいちごは地元の生産者が育てたやよいひめという品種で形が小さいなどの理由でこれまで廃棄されていたもの。選手たちはおよそ20キロのいちごのへたを一つ一つ取って潰し果汁を集めていた。今後、クラフトビールに果汁を加えて完成させチームの試合会場などで販売されるという。

キーワード
やよいひめ久喜市(埼玉)
わがまちスター
トウキョウサンショウウオ 絶滅危惧種の保護「独自の方法」で

千葉県東金市にある県立農業大学校は環境保全の研究のため地域の貴重な生き物たちを飼育している。体長10センチほどトウキョウサンショウウオは特に東金市周辺に生息する個体はほかの地域のものと遺伝子的にも異なり大変貴重。この地域ではトウキョウサンショウウオは田んぼの近くに生息しているが、その数を減らしている。トウキョウサンショウウオは農薬や環境の変化に弱いため、学生たちはトウキョウサンショウウオを守るため農薬の使用を減らすことができないか研究会を立ち上げた。ただ農薬を減らすと農業そのものに大きな影響が出てしまう。地域では以前から稲の苗を食い荒らすジャンボタニシが問題となっていてその駆除のために農薬が使われることが多い。そこで学生たちが開発したのが「ジャンボタニシトラップ」。学校で学んだ害虫対策の知識も使って作った独自のわなで、安く簡単に作れて大量に設置できる。実際これまで協力してくれるおよそ50軒の農家とともに学生たちは400以上のわなを設置している。農薬を減らした田んぼの近くではサンショウウオの数も増えてきている。そして学生たちはサンショウウオの保護のため、ことし新たに取り組んでいることがある。サンショウウオが住む田んぼを維持拡大するため収穫したお米をブランド化して販売。その名も「トウキョウサンショウウオ米」。その販路を広げようと今取り扱ってくれる店を探している。貴重な生き物を守るため動きだした学生たちは地域と一緒になって保護を続けていきたいと話していた。トウキョウサンショウウオは貴重な生き物なのでむやみ探しに行ったりすることはやめてほしいという。そのかわり、今週末13日と14日、東金市内の東金こども科学館で学生たちがサンショウウオを展示するという。

キーワード
ジャンボタニシトウキョウサンショウウオトウキョウサンショウウオ米レッドリスト絶滅危惧2類千葉県立農業大学校大網白里(千葉)東金こども科学館東金市(千葉)環境省船橋(千葉)
(ニュース)
デストラーデ氏がアドバイザー就任

パリーグで大差の最下位に沈むプロ野球西武は黄金期を支えたOBデストラーデ氏が外国人選手をサポートするスペシャルアドバイザーに就任したと発表した。西武には1989年から合わせて5年間在籍し秋山幸二さん清原和博さんと強力な中軸を組み多くのファンから愛された。デストラーデはあすから2軍に合流し「大好きなライオンズの力になれるように尽くす」とコメントしている。

キーワード
オレステス・デストラーデ埼玉西武ライオンズ清原和博秋山幸二
おでかけ しゅと犬くん
中継 横浜 港北区 誰もが食べやすいフランス料理

きょう7月11日はユニバーサルデザインフードの日ということで横浜・港北区のフランス料理店から中継。ホワイトアスパラガスと桃のスープ、オマール海老のコンソメとかキャビアが添えられた前菜はこれらのメニューには、かんだり、飲み込んだりするのが難しい、力の弱いという方もおいしく食べられるよう香りや味など工夫がされているということ。家での工夫ではコーンスープにミキサーで潰したから揚げをいれることでペーストでは食べにくいところがおいしく食べられ家族で同じものと食べられるということ。

キーワード
から揚げオマール海老コーンスープホワイトアスパラガスユニバーサルデザインフードの日梅雨港北区(神奈川)
(気象情報)
気象情報

あすの全国の気象情報などを伝えた。

キーワード
梅雨熱中症予防情報熱帯夜真夏日
(エンディング)
#わたしのいちオシ

#わたしのいちオシでは栃木・宇都宮の視聴者から送られたかぼちゃの芽の写真を紹介した。かぼちゃの煮物を作った際の種をプランターにまいたら芽が出たということ。

キーワード
かぼちゃにんじん宇都宮市(栃木)
NHKニュース7

このあとのNHKニュース7では連日最高値が続いている株価などについて伝える。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.