2025年7月11日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 辻岡義堂 森圭介 山崎誠 忽滑谷こころ 直川貴博 
投票前に考える それって本当?
投稿 「参院選×外国人」急増/検証 「外国人の生活保護」多い?/検証 ”外国人を優遇”拡散

日本テレビのニュース番組では投票前に考える「それって本当?」と題して選挙の際の情報とどう向き合って行くべきか伝えている。きょうは調査報道班の前田怜佳記者に伝えてもらうこととなる。”外国人を優遇”という投稿があったが、Xで最も多く投稿されているワードは「消費税」で次に投稿されているのは「外国人」となっていた。「外国人」の投稿の内訳を分析してみるとポジティブが約4%に対し、ネガティブは約33%で残りはどちらでもないということがわかった。具体的には「政府の外国人政策を批判」「外国人対策が争点だ」とする投稿がおおくみられたとのこと。ただこのSNSの投稿の中には外国人に対して不正確な情報や誤った情報も多くみられた。「外国人の生活保護は20年で倍増」「外国人の生活保護の受給率がすごい」という投稿があったが過去20年でみると約1.7倍に増加はしているが、全体の約3%のままで割合は増えていないため外国人だけ生活保護が増えているとは一概には言えない状態である。生活保護法の対象は日本国民としているが自治体の裁量で外国人も対象になるという運用がされているという。また「中国人留学生には1000万円の無償給付、外国人を優遇する政治許せない」「日本人は奨学金で借金まみれにして外国人には返済不要の1000万円」という投稿もあり、これは文科省の”次世代研究者挑戦的研究プログラム”というもので優秀な博士課程の学生に生活費研究費などを支給することを指している。1人あたり年最大290万円を生活費や研究費などとしてまず大学に支給し、その後大学が決めた割合に従って学生にも生活費が支給されるという制度である。留学生だけではなく日本人も対象であり昨年度このプログラムを利用した人数は留学生が4125人で最多だったのは中国人留学生3151人となっていた。今年は国会でも制度の現状について取り上げられた結果、生活費部分については今後は日本人学生に限定の方針となった。外国人を批判する投稿に専門家は「不遇寛や不快感の結果、外国人に責任を負わせる言説が流れやすくなる」「外国人とひとまとめに捉えず解像度をあげて見るべき、情報が本当か一呼吸置いてほしい」としている。

キーワード
X厚生労働省尾野嘉邦文部科学省田辺俊介
気になるミダシ
”返還”パンダ4頭の最新映像

中国のSNSで公開されたのは和歌山から返還された4頭のパンダの最新映像である。タイトルは『「良浜」一家の隔離日記(一)』となっていた。先月末、和歌山県のアドベンチャーワールドを離れた親子4頭は現在四川省の繁殖施設で検疫のため隔離中である。一家の様子に中国のSMSでは「4つの宝物が見られて本当にうれしい。一家が故郷で楽しく過ごせますように」といった声もあった。公開の時期などについて発表はしていないが、今後もSNSで発信の見通しとなる。

キーワード
四川省(中国)彩浜楓浜白浜町(和歌山)結浜良浜
卓球最高峰の大会で日本勢対決

卓球最高峰の大会で日本勢対決が実現し、張本智和と松島輝空が激突した。接戦となった日本人対決を制したのは張本智和でベスト8入りを決めた。

キーワード
USスマッシュ 2025張本智和松島輝空
ミッキーマウスが東京ドームに

2人体制となって初めてとなるドームツアーを開催しているKing & Prince。きのう行われた東京ドーム公演に登場したのはディズニーの人気キャラクターであるミッキーマウスである。サプライズ出演となり観客5万5000人を沸かせた。King & Princeはミッキーマウスの新しいオフィシャルテーマソングを制作しており、ライブではミッキーマウスとパフォーマンスを披露した。ミッキーが東京ドームで日本人アーティストのライブに出演するのは初めてだという。

キーワード
King & PrinceKing & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ in DOMEWhat We Got~奇跡はきみと~シンデレラガールミッキーマウス東京ドーム永瀬廉高橋海人
「バーキン」原型のバッグ日本企業が落札 約14億7000万円で

フランス・パリのオークション会場で多くの人の前に置かれていたのは高級ブランド・エルメスのバーキン原型モデルであった。エルメスが俳優・歌手であるジェーン・バーキンさんのために作ったハンドバッグが始まりで、今でも根強い人気の商品である。今回出品されたのはジェーン・バーキンさんが約9年間使用したもので、イニシャル「J.B」の刻印やステッカーの跡などもあった。開始から約10分後、落札額は860万ユーロ=約14億7000万円となりこれまでのハンドバッグの史上最高落札額となった。このバーキンを落札したのは中古ブランド品を扱う日本の企業であった。今回落札した”バーキン”は当面の販売はなく、今後は美術館などで展示予定だという。

キーワード
エルメスジェーン・バーキンバーキンパリ(フランス)
news file
原爆投下直後の広島 秋篠宮ご一家 被爆80年企画展へ

秋篠宮ご一家はきょう午前、被爆80年企画展「ヒロシマ1945」をご覧になった。写真展では広島に原爆が投下された直後の写真や動画など約160点が展示されている。ご一家がそろっての展示会は令和で初めて。

キーワード
佳子内親王悠仁親王文仁親王妃紀子目黒区(東京)秋篠宮文仁親王被爆80年企画展 ヒロシマ1945
(ニュース)
熱狂 両陛下「ナーダム」に出席 モンゴル公式訪問6日目

熱狂に包まれたモンゴルの首都、ウランバートル。約1万2000人が入るスタジオに姿を見せたのは、天皇皇后両陛下。きょう行われていたのは、スポーツの祭典ナーダム。開会式では日本ではあまり見られないさまざまなパフォーマンスが行われ、両陛下は拍手をしたり驚いた表情を浮かべたり、時には双眼鏡を覗く場面もあった。きょうがモンゴル滞在6日目となる両陛下、今回の公式訪問ではモンゴル抑留中に亡くなった日本人の慰霊碑に供花し、モンゴル大統領夫妻主催の晩さん会では、愛用のビオラで馬頭琴の国立楽団とともに演奏された。きょう出席されたナーダムでは、元横綱・白鵬さんも出席していた。陛下は皇太子時代の2007年にモンゴルを訪問した際も、ナーダムの開会式に出席。元横綱・朝青龍さんの父が選手としてモンゴル相撲をする様子をみていた。皇后さまは今回初めての出席となるナーダム、両陛下が入場すると会場からは歓声が。笑顔で手を振って応えられていた。あすは競馬を観戦し、13日に帰国予定。

キーワード
ウフナーギーン・フレルスフウランバートル(モンゴル)ナーダム天皇徳仁朝青龍白鵬翔皇后雅子
一転 都心10℃以上気温ダウン 待望の涼しさ 一方で影響も 関東梅雨明け来週以降か

危険な暑さが続いていた東京では昨日から一転、10℃以上気温が低下し半月ほど続いていた真夏日は今日でストップした。今日から始まったうえの夏まつりではかき氷にあまりお客が集まらなかった。藤沢市の片瀬東浜海水浴場では人がおらず、海の家も売上ゼロだという。今後新たな台風が発生すると発表された。週明けには関東に接近すると予想されている。

キーワード
mauloa terraceうえの夏まつり上野(東京)片瀬東浜海水浴場真夏日藤沢市(神奈川)
news file
政府目標の1500円実現は?「最低賃金」引き上げへ 審議会開始

最低賃金の引き上げ額の目安を議論するため今日、厚生労働省の中央最低賃金審議会が始まった。全国平均は現在1055円で、政府は2020年代に全国平均を1500円にするとの高い目標を掲げている。物価高・賃上げの流れの中で今年の引き上げ額が注目される。

キーワード
中央最低賃金審議会厚生労働省
新燃岳の火山活動に起因 九州中心に濃度高いPM2.5観測

長崎大学の研究チームは先月から濃度の高いPM2.5が観測されている原因について、断続的に噴火が続いている霧島連山の新燃岳などから出た火山ガスとみられると発表した。火山ガスが強い日射で化学反応を起こしてPM2.5を生成させ濃度を上昇させているとしている。

キーワード
PM2.5新燃岳長崎大学霧島連山
(ニュース)
余波 抹茶需要で…煎茶が高騰「緊急事態」生産地で何が ペットボトル飲料にも利用

浅草で外国人観光客が詰めかけていたのは抹茶スイーツ専門店「茶和々 浅草店」。農水省によると緑茶の輸出額はこの10年ほどで4倍以上に伸びているという。その余波を受けているのが一般的に緑茶として馴染みのある煎茶。JA全農京都によるとその年最初に摘まれる一番茶の価格は今年1キロあたり4482年で去年より1000円以上高騰、ペットボトルなどにも使われる二番茶は今年1896円と去年に比べ約6割以上も高くなっている。創業約150年のお茶屋「麹町 さつき濃」には製茶会社から緊急事態のご報告として、二番茶の製造を断念するとの知らせが届いた。収穫量が激減し入手できないことが原因だとしている。この店では煎茶全体の仕入れ価格が約3倍になるのではと危惧している。八女美緑園製茶の江島一信代表は、抹茶の注文が相当な数になり7くらいの割合で抹茶の生産をしていると話した。海外での抹茶ブームで生産拡大にシフトする動きがあるという。そのため煎茶の生産量が減り価格が高騰している。

キーワード
さつき濃八女市(福岡)八女美緑園製茶千代田区(東京)浅草(東京)茶和々 浅草店農林水産省JA全農京都
コツコツがウマさのヒミツ 情熱!母さんが営む繁盛店
モリッ 奮闘!情熱母さんの繁盛店 おかずたっぷり愛情弁当 パワフル店主の弁当店

41歳で一念発起、 弁当店を開いた母さんが目指すのは、体に優しい彩り豊かなお弁当。夢をあきらめなかった職人母さんのケーキ店は、地元に愛される人気店。コツコツがウマさのヒミツ。東京・武蔵村山市、江戸街道沿いに店を構える「あいちゃんの台所」は、去年オープンしたお弁当屋さん。お弁当は全7種類、お客さんの多くは予約をしてから来店する。人気のお肉弁当はメインの肉料理が毎日替わり、この日は国産豚のひき肉を使ったカレーコロッケ。栄養のバランスを考えた4種類の副菜が脇を固める。お魚弁当も日替わりで、この日は焼きたてのサワラの西京焼き。リピーターが多いというタコライスなど、ラインナップが揃う中で一番人気の商品は、肉と魚が揃い日替わりのおかずが10種類楽しめる「きまぐれ彩り弁当」。野菜類は信頼の置ける地元の農家さんから仕入れ、季節感を大事にしているという。

キーワード
あいちゃんの台所きまぐれ彩り弁当タコライス本日のお肉弁当本日のお魚弁当武蔵村山市(東京)

日毎変わるバラエティ豊かなおかずを作るのが、あいちゃんこと店主の松田亜衣さん。シングルマザーとして3人の子どもを育てた母さん。亜衣さんが準備を始めるのは毎朝7時。調理をするにあたり大切にしていることは、”全部手作り”。目指すのは手作りであったかいおふくろの味。タルタルには刻みたくあんと塩麹を入れるのが亜衣さん流。並行してお惣菜の調理をテキパキと行い、お客さんへどんなおかずを届けようか1人コツコツと料理に集中する時間が、大変だけどすごく楽しいと話す。献立を考えるのは楽しいが、最近はコメや食材の値上がりに頭を悩ませているという。できる限り値上げは避けたいと、食材探しや献立のやりくりが大変だという。午前8時をすぎた頃、やってきた2人の若者は亜衣さんの娘さんたち。お母さんを2人でサポートしているという。

長女を授かったのは18歳の時、21歳で次女、22歳で長男を授かった。日々子育てに追われる中大切にしていた事は、料理好きだったことから特に力を入れていたのは毎日のお弁当造り。いつか料理にかかわる仕事ができればと夢を持っていた亜衣さん。しかし、25歳でシングルマザーになり家計を支えるため必死に働き夢は遠いものとなっていた。転機が訪れたのは4年前、実家のプロパンガス販売店が閉店することに。その時、頑張っていた弁当作りを今後の人生に生かせないかと考えた。実家を改装し弁当店を開きたいと3人の子どもに相談すると、子どもたちも協力してくれることに。オープンから1年半、少しずつ常連さんも増えた。

キーワード
あいちゃんの台所武蔵村山市(東京)
幸せ味 奮闘!情熱母さんの繁盛店 住宅街の愛され洋菓子店 子育て真っ最中!職人母さん

東京・三鷹市、三鷹台駅前通りの交差点そばにある洋菓子店「パティスリー エス スドウ」。店を営むのは須藤サチさん、7歳の息子のお母さん。5年前の開店以来、その味がSNSや口コミで広まり地元に愛されるお店になった。毎日10種類程並ぶケーキは、定番から旬のフルーツを使ったオリジナルまで迷ってしまうラインナップ。定番人気はモンブラン、フランス産の栗と和栗をブレンドしたほのかな苦みと生クリームのバランスにハマる人が多いとのこと。モンブランと肩を並べる人気が、シャンティフレーズ。ふわふわしっとりなスポンジ生地と、口溶け滑らかな生クリーム。そこへ甘酸っぱいいちごが合わさり間違いない味。店の一番人気は、焼き菓子のティグレ。贈り物にも人気で1日約100個売れるという。中には完成まで4日かけるケーキもある。それがイチゴのミルフィーユ、1日目は生地作りから始まり、出来たら一晩寝かせる。2日目は寝かせた生地をのばして再び寝かせる。3日目は、生地を5センチ角に切り更に一晩寝かせる。4日目、両面を1度ずつ焼いて生地が完成。カスタードクリームとイチゴを乗せサンドして完成。

キーワード
シャンティ フレーズティグレパティスリーエススドウミルフィーユ オ フレーズモンブラン三鷹市(東京)

サチさんが店にやってくるのは朝5時半、オープンの11時までにケーキだけで180個作るという。心がけている”お母さん目線”で作る味も人気の理由。ケーキ職人を夢見たのは中学時代、大学で栄養学を学び、卒業後は明治記念館の製菓部に入社。7年働いた後、スキルアップを目指してフランスへ留学し腕を磨いた。帰国後「そろそろ店を開きたいな…」と考え始めたころ、明治記念館時代の同僚から熱烈プロポーズ、「結婚しても夢はあきらめないでほしい」と言われ2人は結婚した。その後長男を授かり、ケーキ職人の仕事はお休みせざるを得なかったが、夫が時間の融通が利く仕事に転職しプロポーズの言葉通り全力で応援してくれた。そして5年前、夢だった洋菓子店をオープンした。朝5時半から作業を進め、開店30分前となった頃。やってきたのはサポートしてくれる福島さん、明治記念館時代の先輩で店を開く時に真っ先にサチさんが声をかけたという。2児の母でもある先輩ママは、サチさんの申し出を快諾した。全幅の信頼を寄せる先輩・福島さんのサポートがあることで、サチさんは毎月新作の考案が可能なっている。そして、この日も多くのお客さんが来店した。

キーワード
パティスリーエススドウ三鷹市(東京)明治記念館
(番組宣伝)
ニノさん

「ニノさん」の番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

関東の気象情報が伝えられた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ汐留(東京)
世界のミダシ
ゴミが山積み…猛暑に悪臭 収集されないワケ

アメリカ・フィラデルフィアでは今月に入り一度もゴミが収集されず、町のあちこちで山積み状態に。約1万人の労働者が待遇改善を求めて大規模なストライキを起こしていることが原因とのこと。ストライキ9日目にして暫定的な合意が成立したため、来週にもゴミ収集が再開される見通しとのこと。

キーワード
AP通信WPVI-TVフィラデルフィア(アメリカ)
トランプ氏 褒め言葉が裏目に ”侮辱”だと批判

9日、アメリカで行われたアフリカ諸国との首脳会談の場でリベリアのボアカイ大統領のスピーチ後にトランプ氏がボアカイ大統領の英語を褒めて物議を醸した。そもそもシベリアは英語が公用語であり、CNNによるとリベリア国民からは批判が出ているという。

キーワード
Cable News Networkアメリカジョセフ・ボアカイドナルド・ジョン・トランプリベリア
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.