2025年10月9日放送 18:25 - 20:58 テレビ東京

タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!
タクシー会社対抗グルメバトルSP

出演者
吉村崇(平成ノブシコブシ) ゆめっち(3時のヒロイン) 福田麻貴(3時のヒロイン) かなで(3時のヒロイン) 井ノ原快彦 ビビる大木 犬飼貴丈 
タクシー会社対抗 激推しグルメバトル&秘境食堂SP
岡山で激うま中華発見!

前のりとは、地方の仕事の前日に現地入りすること。今回前乗りしたのは岡山市。岡山城などの美しい景色が溢れる。岡山市に来たら絶対に食べたい前のりグルメを地元のタクシー運転手に教えてもらう。大福園というお店が良いとタクシー運転手は話した。中華料理とのこと。チンジャオロース定食などがある。店の人の明るい人柄も人気の理由。餃子がおいしいとのこと。

キーワード
おかやま観光コンベンション協会やわらか鶏の唐揚げサクサク丸焼餃子チンジャオロース定食中華料理 大福園岡山城岡山市(岡山)岡山後楽園岡山駅甘酢油淋鶏石焼鍋海鮮豆腐石焼鍋麻婆豆腐
(オープニング)
今回は…

今回は水戸・伊東のどっちによりうまいものがあるのか。さらに秘境でひっそりやっている里山食堂を発見。

キーワード
伊東(静岡)水戸(茨城)
タクうま お取り寄せ
オープニングトーク

オープニングトーク。井ノ原は「前のりして美味しい店で食べてきました」などと話した。柳家というジビエ料理とのこと。ラーメン健太はいい意味でクサいとんこつのラーメン屋さん。

キーワード
ラーメン健太岐阜県柳家滋賀県高円寺(東京)
タクシー会社対抗 激推しグルメバトル&秘境食堂SP
氷水で食べる衝撃の激うま大学芋

岡山県の中華料理店大福園。大学芋は880円。氷水の中で一回冷やして食べるという。

キーワード
中華料理 大福園大学芋岡山県
岡山で発見!激うまテールスープ&手作りピザ

中華料理 大福園にいる人にオススメのお店を聞いた。おうち家 華はほぼ地元の人しか入らないという。麻婆豆腐は1000円。とんぺい焼は700円など。華ピザは手作りとのこと。テールスープは焼肉屋さんでも取り扱う鮮度の高いテール肉を使用している。味付けは塩コショウのみ。

キーワード
おうち家 華とんぺい焼ぷりぷりホルモンテールスープDEクッパ中華料理 大福園岡山県岡山県立総社高等学校華ピザ麻婆豆腐
水戸代表 塩麻婆豆腐 vs 伊東代表 肉次郎らぁめん

関東近郊の日帰り秋の行楽地といえば茨城県水戸、静岡伊東だが、土地らにうまいグルメがあるのか。全ドライバーから情報を集め、イチオシの1軒を決める。茨城のグルメを紹介するさわやか交通は、ドライバー70名とタクシー台数56台の地域密着型タクシー会社。そして静岡県伊東では東豆タクシーが美味しいグルメを紹介。ドライバー数が36名とタクシー台数が23台を抱える会社。今回は3つのテーマに絞って競う。最初のテーマは最強町中華。さわやか交通では、最初に石田屋の水戸藩ラーメンがあがった。次に白梅の呂山があがり、麻婆ラーメンをおすすめした。次に塩麻婆豆腐が人気の美もおすすめで人気店としてあがった。今回は数多くの店から塩麻婆豆腐の四川厨房美を選んだ。

キーワード
さわやか交通伊東(静岡)偕楽園呂山四川厨房 美塩麻婆豆腐東豆タクシー水戸市水戸藩ラーメン水戸(茨城)石田屋水戸藩らーめん麻婆ラーメン

さっそく四川厨房美に向かった。店は大繁盛で、人気の理由は。お客によると値段は安く、美味しい辛さであったり陳麻婆豆腐が人気。陳麻婆豆腐はテンメン醤と味噌で炒めた牛と豚合いびき肉がたっぷりはいっており、弾力が強く味が濃い地元産の豆腐が入っている。そして老油で煮詰めて仕上げる。いよいよさわやか交通おすすめの塩麻婆豆腐とは?塩ベースでマーボー豆腐を作り、食感の良い牛もも肉を使う。じっくり煮込み水溶き片栗粉でとろとろにし、朝天唐辛子を加える。ピーナッツオイルを加えて完成。塩麻婆豆腐はインパクト重視の最強マーボー豆腐だった。

キーワード
さわやか交通チャーシューチャーハン五目やさいあんかけやきそば四川厨房 美塩麻婆豆腐塩麻婆豆腐ランチ担々麺新鮮レバニラ炒め水戸市(茨城)陳麻婆豆腐

対する静岡の東豆タクシー、最初は源来軒のあっさり醤油で美味しいチャーシュウメン。次に中華武ぞうの肉次郎があがった。つづいては伊山のえびみそもあがり、10軒の候補の中武ぞうを選んだ。さっそく店に向かった。この店は夫婦で営んでおり、そんな町中華仕込みの肉次郎らぁめんとは?12時間煮込んだ豚骨スープに、鶏や昆布などを煮込んだ清湯スープをメインに、モチモチツルツルした麺を使用している。さらに焼肉定食の焼肉をラーメンの具材に使用して完成。後味がさっぱりしていてニンニクが効いている。あっさり上品な進化した二郎系ラーメンだった。果たして勝つのはどちらか。結果は水戸が6票、伊東が1票で水戸の勝利。

キーワード
えびみそらぁめん伊山チャーシュウメンチャーハン(スープ付き)中華 武ぞう伊東(静岡)四川厨房 美塩麻婆豆腐東豆タクシー水戸(茨城)源来軒焼肉定食肉次郎らぁめん
水戸代表 冷やしかつ丼 vs 伊東代表 [???]

続いてのテーマは、絶品ローカル食堂。最初にあがったのはけんちんそばで有名な黄門そば。続いて南町にある富士食堂のかつ丼と、鳥鍋が有名だという。その他青綾木食堂やうんの食堂があげられた・9軒のなかから選ばれたのはうんの食堂。課長も同行しお店に向かう。うんの食堂はプロが食事して変える場所でもある。市場には様々な食材が卸されており、食堂に入ると様々なメニューが並んでいる。果たして名物女将の人気食堂とは。

キーワード
うんの食堂かつ丼けんちんそばさわやか交通伊東(静岡)富士食堂東豆タクシー水戸市公設地方卸売市場水戸(茨城)鳥鍋黄門そば

「うんの」に到着。営業時間は朝6時~13時までで、市場関係者や地元の方々で連日賑わっている。肉・野菜・魚は眼の前の市場で仕入れる。中でもさわやか交通おすすめのメニューがもつ煮込み。ラーメンスープに醤油・味噌・ニンニクと50年以上変わらない味で、3種の柔らか豚もつとコンニャクが入っている。そんなもつ煮込みと並ぶもう一つの看板メニューが、冷しかつ丼だという。

キーワード
うんの食堂さわやか交通まぐろユッケ丼ニラレバ定食天丼日替わり定食特大さんま塩焼定食野菜炒め定食鳥ニンニク定食
水戸代表 冷やしかつ丼 vs 伊東代表 チキン南蛮

うんの食堂の人気メニューの年中おすすめの冷やし冷やしかつ丼は、一度炊いたご飯のヌメりを洗いサラサラ食感に仕上げる。市場で仕入れる国産豚ロースをサクッと揚げ、カツオ・サバからとる冷やしかつ丼専用の出汁をかけて市場で仕入れる香り高いのりをどっさり乗せて完成。

キーワード
もつ煮込み定食冷しお茶づけ風かつ丼

一方、伊東の東豆タクシーでは万里食堂に票が集中。おすすめは万里食堂のチキン南蛮定食に決定。万里食堂はいつもオープンに満席で、営業中は満席が続きお店はフル回転している。おすすめのチキン南蛮は、白だしやオイスターソースに一晩漬け込んだ鶏肉を180℃の高温で衣をサクサクに揚げていく。タルタルソースは妻・真由美さんの手作りで、隠し味の洋がらしでコク深さをアップさせる。甘ダレとタルタルソースをかけて完成。水戸3票、伊東4票で伊東のチキン南蛮定食の勝利。

キーワード
かつカレーしょうが焼き定食ピリ辛ホルモン定食万里食堂勇吉天丼セット揚げやきそば東豆タクシー自家製タルタルのチキン南蛮定食
水戸代表 焼きアイス vs 伊東代表 シラスパスタ

最後のテーマはフリー。伊東の東豆タクシーは挙がった8軒の中から「ミラコロ」を選択。最大の特徴は、地元の食材をふんだんに使った料理の数々。伊豆の新鮮な海と山の幸を季節ごとに堪能できる。ミラコロで特に人気のメニューが「シラスと地物野菜のペペロンチーノ」。

キーワード
シラスと地物野菜のペペロンチーノビーフシチューミラコロ伊豆 地魚のポワレ伊豆牛サーロインステーキ定食和むら総本店東豆タクシー海鮮・寿司レストラン入船 伊東駅前店特大海老フライ一本定食

一方、水戸のさわやか交通は、常陸牛と焼きアイスクリームのある「ドルフ」に決定。テーブルに鉄板が付いており目の前で焼いてもらえる。Aコースは3300円で、和牛のヒレステーキ、焼野菜、サラダ、味噌汁、ライス、ドリンクが付く。最も注文が多いというアイスクリームの鉄板焼きとは。まず熱した鉄板でキウイを細かく潰し、濃厚バニラアイスを同じように潰しながら混ぜ合わせキウイソースを作る。そこに冷たいバニラアイスを乗せフランベし、アイスが溶けないうちにお皿へ盛り付ければ、周りのソースが温かく中が冷たい「アイスクリームの鉄板焼き」の完成。水戸が5票、伊東が2票で水戸のアイスクリームの鉄板焼きが勝利した。

キーワード
Aコースうなぎや東條うな重 上さわやか交通アイスクリームの鉄板焼きスペシャルプレートレストラン ドルフロブスターの踊り焼き日替わり定食ランチ茨城大学錫蘭食堂コジコジ
こんな山奥にナゼ…秘境の繁盛食堂
最強キャラ女将のみそラーメン

山形県の奥羽本線・大滝駅は1日の乗降客数約2人の秘境駅。近くの家でタクシーを呼んでもらう。待つこと20分、タクシーが到着。ドライバーの森年榮さんに連れて行ってもらったのは名物女将の斉藤美佐子さんが有名な「大蔵食堂」。店内は満席で予約電話も続く人気。14時に閉店しまかないの時間。翌日、忙しい中でも出前もこなす。美佐子女将の朝は7時から畑で作っている野菜を採ってお店へ。昼の営業に向けて仕込みを行うが、まずとってきた野菜で朝食。また30年間アイスクリームの製造・販売をしていたが3年前に廃業したという。お客さんの7割が頼む人気メニューが「みそラーメン」。豚ひき肉にごま油の香りをうつし、創業から200年続く新潟の味噌にニンニクとショウガを混ぜる。その後上機嫌な女将さんが向かったのは長男のお店。長男の斉藤拓也さんはみそラーメンがお袋の味だと話した。札幌の名店「すみれ」で修行し、数年前に地元山形に自分の店をオープンした。

キーワード
すみれみそラーメンカツ丼チャーハン中華そば中華そば(大盛り)味噌ラーメン大滝駅大蔵食堂奥羽本線尾花沢すいか山形県拉麺ひなた焼きそば(醤油味)焼肉定食親子丼(大盛り)
絶景!店主こだわりの[???]そば

宮城県丸森町にあるお店はそばが細くてコシがある。丸森そばカフェ 清流庵は築50年近い建物をリノベーションしたという。山奥の名店としてそば好きの間では有名とのこと。週末には多くのお客さんが遠方から訪れる。

キーワード
丸森そばカフェ 清流庵丸森町(宮城)
絶景!店主こだわりの超極細そば

遠方からわざわざ食べに来たくなるこだわりのおそばとは。外二というブレンドでそばを打っているという。そば粉とつなぎの割合が10対2とのこと。フレッシュな香りと甘みと強いコシが出るそばを薄く伸ばす。そば打ちの合間には自然を楽しんでいる。そば処やぶそばでそば打ちの基礎を習得したという。

キーワード
そば処やぶそば丸森そばカフェ 清流庵丸森町(宮城)楢葉町(福島)
(ホンキの架け橋~本気をつなぐ人事戦略~ オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ホンキの架け橋~本気をつなぐ人事戦略~)
DHCのホンキ

DHCのホンキがオリーブウェルシリーズ。このプロジェクトに抜擢されたのは兼平奈央子。ロングセラー商品でもニーズにあった進化をしていきたいと話した。独自成分の発見に成功したとのこと。どんな肌の調子の時でも寄り添える化粧品。宮崎緑は社員が自分の役割に誇りや使命感を持って働けるようにひとりひとりの力を存分に発揮できる環境を作ることがDHCの人事戦略などと話した。

キーワード
DHC
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.