- 出演者
- 中村光宏 設楽統(バナナマン) 松村未央 虻川美穂子(北陽) ユージ ヒデ サヘル・ローズ ハリー杉山 三上真奈 杉原千尋
「吉田鋼太郎(65)家族に言われた衝撃の一言」、「ロフト&3COINS最新レイングッズ」、「小麦で変わる!マニアオススメご当地うどん」など放送ランナップとオープニング映像が流れた。
今週のせきららボイスのテーマは「私流 気分の上げ方」。本日せきららスタジオ内で行われる視聴者投票のテーマは「占いの結果を実践する?」。「#ノンストップ」で投稿。
米津玄師の新曲「毎日」のMVが公開された。ポイントはカメラを止めないワンカット撮影。
THE YELLOW MONKEYがきょうリリースするアルバムの収録曲「罠」のMVが公開された。撮影の合間、この曲のために作られたオリジナルボードゲームを楽しむなど和やかな雰囲気だった。
GLAYデビュー30周年記念シングル「whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-/シェア」は、ENHYPEN・JAYとのコラボ作品となっている。MVは全編韓国で撮影。TERUとJAYの2人のボーカリストがぶつかり合うシーンは必見。
今週の推し。今日は「IMP.」。IMP.は7人組、去年8月「CRUISIN」でデビュー。涙もろく、体もはる、決める時は決めるグループ。IMP.はきょう、1stアルバム「DEPARTURE」をリリース。メンバーは1stアルバムへの思いについて語った。グループの推し曲は、アルバムのリード曲「NINNIN JACK」。歌詞は全て英語。忍びをテーマに日本の心を表現したヒップホップチューン。MVではきらびやかなセットに、セクシーなスーツ姿で出演した。メンバーはポイントはとにかく顔をかっこつけまくることだと話した。
先週水曜日から、小田急百貨店新宿店で創業63周年記念「夏のフードフェス」が開催されている。おこわ米八「ご馳走尽しのめでた弁当」はエビ、白身魚などの豪華なおかず、3種類のおこわが入った弁当。ハオチャオズ「わさび餃子」はツーンとした爽やかな辛さが食欲をそそる一品。維新號「内藤とうがらし入り松阪牛肉まん」は、肉の旨みを引き立てる風味豊かな内藤とうがらしが入った肉まん。後を引く辛さがクセになる味わい。イベントでしか味わえない限定グルメがラインナップする中、特に注目の商品は創業63周年にちなんだ「63スペシャルグルメ」。フレンチの名店、墨繪「63周年記念セット」は、墨繪の人気パン詰合せセット。単品で購入すると760円だが、63周年記念として630円で販売。ミートデリカテッセンカイゼル「コロッケ・メンチ食べ比べセット」は、北海道産牛肉を使用したコロッケ、メンチカツなどを食べ比べできる。単品セットでは906円だが、今回は630円で販売。他にも人気中華4品セット、本マグロなどのお寿司詰合せは1630円で楽しめる。6月1日創業記念日には、先着700名に1レシート2000円以上の購入者に、小田急マーク焼き印入りの千なりをプレゼント。問「小田急マークは何をモチーフにしている?」−正解「小田急の小の字」。夏のフードフェスでは旬のフルーツが当たる抽選会、しらすのつかみ取りイベントなども開催。イベントは来週火曜日まで開催。
ジュラシックワールドスタッフ集結したアクションアドベンチャー超大作、映画「ツイスターズ」の予告映像が公開された。映画はオクラホマで異常発生した超巨大な竜巻の群れを破壊するため、気象学の天才と竜巻チェイサーたちが奮闘する物語。街をも飲み込むモンスター級の竜巻に人類がどう立ち向かうのか、命がけの戦いに注目。映画「ツイスターズ」−8月1日公開。
きのう、映画「おいハンサム!!」完成披露舞台挨拶が行われ、豪華キャスト陣が登場した。「おいハンサム!!」は2022年、深夜ドラマとして放送。今年、シーズン2がスタート。今回、ついに映画化された。物語はちょっとウザいが、強い父親、恋に仕事に迷走する三姉妹、全てをマイペースな母、伊藤家5人が織りなす恋と家族と、ご飯をめぐる新感覚コメディー。吉田鋼太郎が映画の中で好きなシーンは、お母さん・千鶴の秘密を知ったときの動揺、ショック。MEGUMIは最近、息子からの告白にショックを受けた。吉田鋼太郎は3歳の愛娘から衝撃の言葉を明かした。映画では衝撃の告白の他にも、伊藤家ならではの家庭でのルールも登場。木南晴夏は家庭でのルールとして、やりたいことをやりたいときにやりたい人がやることを明かした。
最新レイングッズを紹介。スリーコインズ「バンブーハンドルビニール傘(1320円)」が新発売。お手頃価格でオシャレ、高見えするのがポイント。ロフト「バックプロテクトアンブレラ(3960円)」は背中側に大きく広がることで、背負ったリュックが濡れないようにカバーできる。ムーンバットミラクルテックは、折りたたんだ時のサイズが11.7センチの手のひらサイズ。カラー展開の豊富さも人気ポイントのひとつ。「アイオンSTTAシートタイプ(1320円)」は、 水滴ストレスを減らすをコンセプトにした特殊スポンジで作られている。吸水量は珪藻土素材の3倍。濡れたサドル、カバンを拭くのに便利なアイテム。速乾性にも優れ、ギュッと絞るだけですぐにサラサラになり、すぐに使用できる。スリーコインズの「傘シュシュ」は内側がマイクロファイバー生地。傘の持ち手から先端へスライドするだけで、表面の水滴を拭くことができる。使用しない時は、傘の柄につければ、取り違い防止の目印となる。
ロフトでは液体/スプレータイプだけではなく、様々な日焼け止めグッズを展開している。最近、特に人気なのはスティックタイプの日焼け止め。「オハナ・マハロ スキンスムージングUVスティック ピカケアウリィ(1760円)」は、コンパクトな上、手を汚さずに塗ることができる。「ネイチャーリパブリック パウダリーUVアロエスティック(1490円)」のようにメイクの上から塗れるものも多い。「ビューテロンド UVジェルパウチ(550円)」は荷物を減らしたい旅行やアウトドアで活躍できる個包装の使いきりタイプで人気。
フランフラン タイプ別ハンディーファンランキング。1位「フレ ハンディファン」。2位はどのタイプ?薄型のA「フレ キャリーファン」。付属クリップで鞄やパソコンにつけて使用できるB「フレ ミニファン」。二つ折りできるC「フレ スマートハンディファン」。正解はC「フレ スマートハンディファン」。発売から1カ月で3.7万台販売。
Loftのハンディファン。「ミニクリアファン ホワイト」のデザイン以外の人気の秘密は?A「LEDGER搭載で羽根の部分が光る」。B「温風と冷風が使い分けられる」。C「鏡が取り付けられ涼しくメイクできる」。正解はA「LEDGER搭載で羽根の部分が光る」。自動で7色に光る。
- キーワード
- ミニクリアファンLEDライト付ロフト
ロフトの上位人気は”涼しさ”。ロフトのハンディーファンランキング1位「シルキーウインドモバイル3.1 ライトグレー」。ハンディーファンランキング2位は?100段階で風量調整できるA「ターボハンディファン リリーホワイト」。付属のクリップで洋服の襟につけれるB「襟エアーファン」。冷却プレート付きのC「ペルチェ冷却機能ハンディファン カラビナ付 スモーキーブルー」。正解はC「ペルチェ冷却機能ハンディファン カラビナ付 スモーキーブルー」。風と冷却プレートで涼しさ2倍。
東京・銀座の創業130年の「五代目 花山うどん 銀座店」では、幅広い麺が特徴の「鬼ひも川うどん」が人気。先月、丸亀製麺は限定のシェイクうどんを販売。今回、個性豊かな御当地うどんを紹介。
紹介制うどんスナック「松ト麦」の店主の井上こんさんが、オススメのうどんを紹介。井上さんいわく、うどんは小麦の種類で味が変わるという。井上さんが作った「きたほなみ」・「ネバリゴシ」・「もち姫」で作った麺を食べ比べした。きたほなみは日本の多くのうどんで使用されており、クセのない小麦の味わいが楽しめる。ネバリゴシは表面が柔らかくて、噛むと粘りが強いという。もち姫はタコの吸盤のような吸い付く食感で、ラーメンやパン業界でも注目されている。次に、御当地うどんの特徴を紹介。東日本は濃いつけ汁につけて楽しみ、西日本は出汁と一緒に楽しむ傾向があるという。また、同じ西日本でも、大阪・福岡は出汁文化が強く、お吸い物の感覚でうどんを楽しむため麺は柔らかめ、香川はうどんが主役なのでコシ重視になるという。今回、スタジオで武蔵野フーズの「武蔵野うどん」を紹介した。四角い太麺でかなり固く、きのこつけ汁で食べるという。設楽さんは「埼玉では昔は家で麺を打っていたようですね。うちの実家にもありました」などと話した。次に、三重県の伊勢うどんを紹介した。太くて柔らかい麺が特徴で、基本的にゆで時間は60分となる。
福岡県のびりけんさんの「小倉名物すじ肉うどん」を紹介した。小倉では、うどんにたっぷりのショウガを入れるのが特徴だという。ラーメンのイメージが強い福岡だが、うどん屋の従業員数が全国1位だという。うどんを茹でるとき、少量の酢を入れると、喉越しの良い麺になるという。また、水で締 ときは、氷水で仕上げ洗いをし、ぬめりを取る。また、麺を茹でるとき、鍋の内側に薄くサラダ油を塗ると、吹きこぼれにくくなるという。設楽さんは「北のうどんについてももっと知りたいね」などと話した。次回の「沼から来た。」も、うどん沼を紹介。
きょうはビストロフレンチなどを展開する「ギャマングループ」からシェフの木下威征さんに起こしいただいた。木下シェフはフランスの三つ星レストランで修行後、2008年に東京・恵比寿に「オー・ギャマン・ド・トキオ」をオープン。現在は宮古島で大人気プライベートヴィラも展開され、最近のマイブームは宮古島のきれいな海で釣りをすることだそう。本日ランクアップしていただくのはサーモンのムニエル。
サーモンを塩コショウする。きょうはホワイトペッパーを使っている。サーモンは骨と皮をむいている。ムニエルするときは小麦粉をしっかりつけてはたく。焼く時にしっかり粉をはたいてないと焦げの原因になる。盛り付けで上になる部分を最初に焼く。中火でゆっくりと火を入れる。動かさずに2分ほど焼く。ひっくり返してバターを入れる。少し弱火に落としてバターをかける。バターの泡でプロの火入れ。このまま2分ほど焼く。