- 出演者
- 渡辺和洋 中山優馬 千秋 設楽統(バナナマン) カンニング竹山 横澤夏子 三上真奈
今日の募集テーマは「サミット うまく使えてる?時間の使い方で悩んだこと」。
昨日行われた映画「アンダーニンジャ」の高校生限定試写会で福田雄一監督への質問コーナーで手を挙げていたのは出演者の白石麻衣。映画は現代社会の日常に潜む忍者を描いた作品。作品にちなみ、白石麻衣は高校生になりきって忍んでいたサプライズ。さらにカメラマンとして間宮祥太朗も忍んでいた。忍ぶことには成功したものの、山崎賢人に間違えられ苦笑いを浮かべていた。
ガンバレルーヤの2人と吉田沙保里が医学部受験生応援イベントに登場。今週末は大学入学共通テスト。勝負の日にパワーを最大にするためのゲン担ぎを聞かれたガンバレルーヤは「海外を拠点に活動し、命を張っているので海外に立つ時は必ず家族に電話をしているといい、家族の声が一番安心するし頑張れる」などと話した。また、イベントでは吉田沙保里のタックルをよしこが受けることに。厄除けとばかりに吉田沙保里がよしこを吹き飛ばした。
昨日「真・三國無双 ORIGINS」のイベントが行われ、お笑い界で頂点を目指す3組が登場。イベント後の取材ではオズワルドの伊藤に妹の沙莉について質問があった。めでたい話が飛び出すと思いきや伊藤俊介は「結婚とかに関しては年末に報告を受けていたが、本人が正式に発表する前に僕らの生放送のラジオでしゃべっちゃって、鼻血出るくらい怒られた」と明かしていた。「義理の弟かわいい?」という質問に伊藤は「俺の13個上だ」といい「48だけど義理の弟だから俺が出しますよ 飯食いに行ったら」とも話していた。
板垣李光人・中島裕翔W主演のドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」の制作発表会見が行われた。犯罪被害者や死んだ犯人の生前の記憶を特殊なMRI技術で再現し、事件の真相を解き明かすヒューマンサスペンス。板垣李光人演じるのは科学警察研究所室長。中島裕翔は板垣李光人について、ワンちゃんみたいでかわいいとコメント。板垣李光人は中島裕翔について、すべてを受け止めてくださる空気をもっていらっしゃるのでなどとコメント。
銀座にある最後の東映直営の映画館丸の内TOEIが7月27日に閉館することが発表された。1960年の開業から65年。長年ファンから愛されてきた。閉館に際し、名優たちから惜しむ声が上がっていた。吉永小百合 は「初めて丸の内TOEIで舞台挨拶をさせていただいたのは1980年1月15日。一年間かけての撮影で映画の本当の醍醐味を知り、役になり切る高倉健さんのパワーに圧倒された動乱の初日でした」などと振り返った。北大路欣也は「1965年に親子鷹でデビューさせていただき、偉大な先人の方々の情熱溢れる仕事ぶりを目の当たりにし、身の引き締まる緊張感を覚えました。」などとコメント。今後再開発され、2029年ごろまでに商業施設が建設予定。
今週末は東京都心でも最低気温が0℃近くなり冷え込む予想。寒い日に身体を温めてくれる食べ物がおでん。昨日から上野公園で「おでん&地酒フェス2025」が開催。各地のご当地おでんが集結し、大賑わいになっている。今年は12店舗増え、全部で24ブースとなった。去年は約10万人が訪れたというイベント。
きのうから日曜日まで、上野公園で「おでん&地酒フェス2025」が開催されている。各地えりすぐりのご当地おでんが集結。出汁から具材までかなり個性的なおでんが集結している。札幌文寿「北海道おでん」は、出汁に北海道・日高産コンブとホタを使用。具材にはズワイガニ、アスパラ、ジャガイモ、ホタテなど、道産子食材が楽しめる。蛯原水産「広島大粒真牡蠣鯛出汁おでん」は、広島県産カキがメイン食材のおでん。愛媛県産タイをベースに取った出汁に、カキのうまみ、おでんの汁の味が合わさり、魚介のうまみが凝縮し、プリプリカキも絶品。火処「越後新潟おでん」はサケのカマを使用した魚介系の出汁、新潟の特産品「車麩」が入っている。サケの旨みをたっぷりしみ込んだ車麩の食べ応えは抜群。斗華「麻辣おでん」は唐辛子、山椒、八角など約20種類の調味料が入った中国おでん。「下町揚げおでん」はおでんを揚げた一品。
スタジオに木花之醸造所「下町揚げおでん」(大根、黒はんぺん)を用意した。設楽さんは「食べてるとおでん」などとコメントした。お酒にあうツマミとして揚げおでんが考案された。酒粕を使った辛子で味変を楽しめる。紀文食品直伝!家庭のおでんアレンジ術を紹介。「カラフル串おでんディップ添え」はおでん食材を細かく切って串刺しにすることで火が通りやすい。魚肉ソーセージ、トマト、うずらの玉子など子供になじみの食材を使用。出汁には鶏ガラと水のみを使用。中華風酢じょうゆ、ピーナッツバターだれなどのディップソースにつけて食す。
時間デトックスについて紹介。今年こそ変えたいことを街の人に聞くと、「時間の使い方」との声が多かった。そんな悩みを持つ人に注目されているのが「時間デトックス」。自分にとっていらない時間をデトックス、時間を有効活用する方法。時間デトックスは自分の力だけは出来ない、家族で家事を分担するなど自分の作業量を減らすことが大事だそう。
今日のノンストップ!サミットは「時間デトックス」。7割の人が時間に追われている感覚を持っていると言われているそう。時間デトックスでは、いらない時間をなくすことで“心地よい時間を増やす”ことが大きなポイントとなる。自分が本当にやりたいことに時間を使えているかどうかという、気持ちの面にフォーカスして分配していく。時間デトックスの方法を紹介。まず1日のログ(記録)をとり、やりたいこと・やりたくないことを色分けする。自分が何に時間を使っているのかを自分自身が気づくために細かく書き出すことがポイントになる。やりたくないことを「やめる・ゆるめる・任せる」の3つの方法がある。やりたくないことをすぐにやめることは難しい、そういった際に「ゆるめる・任せる」といった方法をとる。やりたくないことを手放せなくても、「ゆるめる・任せる」といった方法があると知るだけでも自分の中に余白が生まれるため、3つの視点で見ることが重要。
「任せる」では、まずは身近な家族に苦手な家事などを任せてみることから始める。ただ、上手く任せられないという悩みを持つ人も。そこで大平さんは「家事は一人でやるものではなく家族みんなでやるもの」という大前提をもつことが大事とした。家事を頼む際に「いつだったらできそう?」と付け加え、相手に主体的に決めさせることが大事だそう。また選択肢を3つ用意することで、ゲーム感覚でやらされ感を減らすことにも繋がる。去年から「タイパ=タイムパフォーマンス」といった言葉がブームになった。効率的に時間を使って満足感を得ることを指す。吉武さんはタイパの罠として、タイパで空いた時間に詰め込みすぎることで忙しくなり満足感がなくなってしまうと注意をした。大平さんが目標達成のコツを教えてくれた。新しい習慣をプラスするのは大変、そういった時は毎日やっている習慣と紐づけることがポイント。セットでやることで習慣化しやすくなるそう。
俳優・藤原紀香は型破りなヒロイン、感情をむき出しの悪役など、様々な役柄を演じ分け、今もなお第一線で活躍している。役作りにも独自のこだわりを持つ。俳優を目指すきっかけとなったのは、トレンディードラマの女王として人気を博した浅野ゆう子の存在だった。藤原さんが最初にスポットライトを浴びたのは、「ミス日本グランプリ」。仕事ではふり幅の大きさを大事にしている。映画「翔んで埼玉」では、夫・片岡愛之助さんと強烈な夫婦役を演じ、話題になった。藤原さんは現在、朗読劇「ラヴ・レターズ」に挑戦している。朗読劇「ラヴレターズ」は幼なじみの2人が約50年交わした手紙でつづる愛の物語。目を引く照明、音響もない舞台で並んで座った2人が朗読するだけ。このシンプルさが観客の心を捉え、これまで34年間、延べ526組が出演。藤原さんはデビューから30年以上、たゆまぬ挑戦を続けて来た。
唯一無二の存在感で作品に華を添える藤原紀香。モデルや温活指導士など様々な分野でも活躍。大切にしている言葉は「No pain, no gain!」。試練を乗り越えるためにはたくさん泣くし、たくさん落ち込むし、悔しいこともいっぱいあったりするが、痛みなくして前進なし、人生だからいろんなことが起きて当たり前、それを糧に変えていけばいいなどと話した。
コーナーオープニング映像。
和風シーフードカレーを調理。フライパンにバターを入れ、シイタケ、しめじを入れ、塩コショウをし、炒める。カレー粉を加える。水を入れ、めんつゆ・みりん・具材をいれる。強火で3~4分煮る。煮る間に味変の準備。
Q.味変に使うあるものとは?青…長イモ。赤…紅ショウガ。緑…納豆。千秋以外は青、千秋は緑と予想。
Q.味変に使うあるものとは?青…長イモ。赤…紅ショウガ。緑…納豆。正解は青の長イモ。
和風シーフードカレーの調理。長イモはすりおろし、福神漬けとめんつゆを加え、混ぜておく。カレーは似たら水溶き片栗粉でとろみをつける。ごはんと盛り付けて青ネギをのせて完成。
- キーワード
- ネギ和風シーフードカレー