2025年8月19日放送 12:00 - 13:10 テレビ東京

昼めし旅
【暑い夏を乗り切る美味めし!群馬&茨城でアポなしご飯調査】

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

群馬県 明和町
群馬県 明和町

群馬県南東の明和町は館林市の隣りにありのどかな田園風景が特徴の街となっていて、梨が名産となっている。今回はでか美ちゃんが昼飯の調査に向かった。

キーワード
なしの駅明和町明和町(群馬)館林市(群馬)
旬の夏野菜 ナスを栽培する農家のご飯調査

農家の吉永さんはナスなど夏野菜を育てていた。館林市がナスの産地であることから、明和町のナスは館林のJAへ出荷されるのだといい、収穫の指導も行ってくれた。まず大まかにカットしていき、次にヘタの上をカットすることで八百屋でよく見かけるナスになるのだという。収穫は朝4時半から行われるのだといい、自宅の作業場での梱包を行っていくが吉永さんの畑では1日に100kgを超えるナスが出荷されているのだという。妻の寿子さんはJA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ内にある野いちごという店で弁当を作っているのだという。

キーワード
JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこテレビ東京ナス明和町(群馬)昼めし旅~あなたのご飯見せて下さい~邑楽館林農業協同組合野いちご

吉永さん一家がこの日作るのはまずいりゴマをすって行き、玉ネギをあわせていく。大葉と自家製味噌をここに合わせていき、砂糖で味を合わせたらキュウリを合わせた冷や汁。冷や汁は宮崎県だけでなく北関東でも親しまれてきた。これにうどんを合わせていただく。

キーワード
うどんゴマ冷や汁大葉宮崎県明和町(群馬)玉ネギ
夏休みプレゼントクイズ

問題「今日の放送で交渉成立したお宅は全部で何軒?」正解者の中から毎週3名様に商品券1万円プレゼント。

キーワード
商品券1万円分
冷や汁&ナスのヨーグルト味噌ソースがけ

群馬県明和町の吉永さん家のご飯を調査中。ナスを耐熱容器にのせて電子レンジで加熱。ソースbに使うのがヨーグルトと自家製味噌、砂糖を加えてよく混ぜる。加熱したナスを水で冷やして、ソースをかけて完成。吉永さん家のお昼ごはんは、冷や汁と冷やしうどん、ナスのヨーグルト味噌ソースがけ、ナスの浅漬け。

キーワード
ナスナスのヨーグルト味噌ソースがけナスの浅漬け冷やしうどん冷や汁明和町(群馬)
夏休みプレゼントクイズ

問題「今日の放送で交渉成立したお宅は全部で何軒?」正解者の中から毎週3名様に商品券1万円プレゼント。

キーワード
商品券1万円分
コラーゲンでお肌プルプル!?豚足だしのスープつけ麺

群馬県明和町ででか美ちゃんがご飯調査。この日は35℃を超える猛暑日。焼肉屋さんに取材交渉をしてみる。「焼肉 明和苑」は地元で愛される続けるお店。ランチのカルビ定食を食べた。ご飯を見せていただけないかとお願いし、交渉成立。まかないを見せていただけることになった。まかない作りを拝見。豚足のゆで汁にニンニクと味噌、醤油を入れる。粉末のパプリカと唐辛子を加えてひと煮立ちさせる。つゆに合わせるのは盛岡冷麺の細麺。豚足だしのスープつけ麺が完成。

キーワード
カルビ定食ニンニク明和町(群馬)焼肉 明和苑豚足だしのスープつけ麺
茨城県 常陸太田市
そば店を営む 海老根さん家のご飯を調査

舞台は茨城県常陸太田市。そばの産地で秋には常陸秋そばの実が収穫を迎える。2年前にご飯調査で伺ったのがそば店を営む海老根さんご夫婦。海老根さんに2年ぶりにアポなしで伺った。ご飯を見せていただけないかとお願いし交渉成立。調理開始。大根を細切りにしてレタスの上に盛り付ける。常陸秋そばを茹でる。そばつゆに豆板醤を加えてピリ辛にする。茹でたそばを水でしめて、野菜の上に盛り付ける。その上に大根とキュウリ、ニンジンを載せてピリ辛ソースをかける。ミニトマトと白髪ネギをのせて、カイワレ大根を散らして「ピリ辛冷やしそば」が完成。

キーワード
カイワレ大根キュウリニンジンピリ辛冷やしそばミニトマトレタス大根常陸太田市(茨城)常陸秋そば手打ちそば手打ちそば 赤土白髪ネギ
茨城県 笠間市
茨城県 笠間市

茨城県笠間市でご飯調査。笠間稲荷神社などで有名。

キーワード
笠間焼笠間稲荷神社
リピーター多数!絶品いなり寿司を作り続ける上地さん

スタッフがみやこ食品を訪問。稲荷寿司専門店で「五目いなり」などを販売。門前町には様々な稲荷寿司専門店があるという。

キーワード
みやこ食品五目いなり笠間市(茨城)
トラック運転手と猟師!二刀流の飯島さん

スタッフは飯島さんに声をかけた。ちょうど猟銃を買いに来たということで、倉持商店の許可を得て猟銃を拝見した。飯島さんはフランはトラックの運転手をしていて、4年前に罠猟の免許を取得。半年後に猟銃免許を取得し、イノシシを駆除している。

キーワード
イノシシ倉持銃砲火薬店笠間市(茨城)
こだわりから揚げ&猟師ならではのイノシシの焼き肉

茨城県笠間市の飯島さんのご飯調査。飯島さんは朝からおろしニンニク、オイスターソースなどに漬けておいた鶏もも肉を揚げて唐揚げを作った。また塩で味付けたイノシシの骨付きバラ肉を焼いた。飯島さんは自宅で燻製もつくっている。

キーワード
イノシシのバラ肉イノシシの骨付きバラ肉ニンニク笠間市(茨城)鶏もも肉鶏もも肉のから揚げ

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.