2025年2月12日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【いちご日本一が決定▽LINEやメールでイラッ!失敗談も】

出演者
武田真一 知花くらら 児嶋一哉(アンジャッシュ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 田辺大智 黒田みゆ 澤麻美 
(オープニング)
国内外の観光客を魅了スノーモンキー

長野県の地獄谷野猿公苑の様子を紹介。温泉に浸かるニホンザルの様子がみられる。昨年度は25万人以上が来場し、今年はそれを上回るペースで来場しているという。例年3月上旬までみられる。  

キーワード
ニホンザル地獄谷野猿公苑長野県
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

地獄谷の映像を受けて、小猿可愛いなどのコメントが出ていた。山里亮太は毎年見ているはずなのに新鮮にテンションがあがるとコメント。  

キーワード
カピバラサル
ナゼ?ナゼ?
3年連続日本一!イチゴ「あまりん」って?

イチゴは全国におよそ300の品種があるが、いま特に注目されているのが埼玉県で栽培されたオリジナルの品種「あまりん」。横浜赤レンガ倉庫で「ヨコハマストロベリーフェスティバル2025」が来月2日まで開催、40店舗以上が出店している。今年12回目の開催、これまでに累計230万人が訪れた。栃木県産とちあいかを使用した浅草梅園「いちご大福」などがあるが特に行列だったのは埼玉県産ブランドあまりンを使用したりんりん「贅沢あまりんパフェ」。あまりんは今月開催されたイチゴの品評「全国いちご選手権」でナンバーワンに当たる最高金賞を受賞、三連覇を達成した。あまりんの栽培農家を取材した。

キーワード
DayDay.NyanblancYokohama Strawberry Festival 2025あまおうあまりんいちご大福とちあいか埼玉県最高金賞横浜赤レンガ倉庫浅草梅園第3回 全国いちご選手権苺の生絞り モンブランカフェ贅沢あまりんパフェ

街の人に好きなイチゴのブランドをインタビュー、農林水産省によると、日本のイチゴ品種約300種類。イチゴの作付面積ランキング1位・栃木、2位・福岡で16位・埼玉は60年ほど前イチゴ栽培面積が日本一だったが農業ビジネス支援課・福田弘樹さんは「埼玉県では露地栽培が浸透していたがビニールハウス導入の遅れなどから他県に抜かれた。埼玉県が開発したイチゴ・あまりんが平成28年に誕生」などと話した。都内のスーパーでは福岡県産「あまおう」、栃木県産「とちあいか」、埼玉県産「あまりん」が並んでいる。人気は上昇し、あまりんは「日本野菜ソムリエ協会主催第3回全国いちご選手権」最高金賞受賞した。銅賞・「美作農園」いちご農家の河合さんは実の形もきれいで色も鮮やかなどと評価した。

キーワード
あまおうあまりんとちあいかとちおとめイチゴ令和3年度 作物統計調査埼玉県岡山県最高金賞栃木県武蔵福岡県第3回 全国いちご選手権紅ほっぺ美作農園農林水産省銅賞

あまりんの魅力を探るべく本庄市にある久米原農園を取材した。久米原さん夫妻は2004年まで「とちおとめ」、8年前から「あまりん」を栽培を開始した。通常のイチゴよりつく実の数が少ないため甘みが凝縮し糖度が増す。甘さも魅力の1つで糖度17~20度だという。また100粒のほどから1粒とれるという「あまりん〜極〜」は色、つや、大きさ、形などで選定していて1粒1000円だということ。極みは1箱6500円から1か月待ち状態だということ。育てるためのこだわりは通常今の時期だと40日~45日で収穫になるが50~55日で収穫、ハウス温度を通常より低く設定しイチゴが熟し収穫するまでの期間を長くしている。

キーワード
DayDay.あまりんあまりん 〜極〜あまりん 化粧箱 大~中粒あまりん 極 12粒 or 15粒とちおとめイチゴ久米原農園本庄市(埼玉)
3年連続日本一!イチゴ「あまりん」の魅力/クイズ!おいしい”イチゴ”の見分け方/1粒1000円も!話題イチゴ「あまりん」

「あまりん~極~」は、1箱12粒入りで6500円から。試食をかけてクイズに挑戦。練習問題を出題。甘いいちごはツブツブの間隔が「狭い」「広い」どちらか。正解は、広い。熟すと、実が張り、ツブの間隔が広がる。甘いいちごの先端は「平べったい」「とがっている」どちらか。正解は、平べったい。甘みの強い先端部分の面積が広いほうが甘い。試食をかけたクイズは、写真のいちごが販売されている場所は「新幹線」「飛行機」「高速バス」のうちどれか。正解は、飛行機。正解した山里と児嶋が「あまりん~極~」を試食し、ジューシーで甘いなどと話した。一般的ないちごの倍近い糖度がある。クイズのいちごは、JALグループのJAL Agriportが運営している農園で栽培されているいちごだという。

キーワード
JAL Agriportあまりん 〜極〜埼玉県日本航空栃木県
(DayDay.)
街で聞いた!みんなの通話アプリにまつわるイラッ!

今回のイラッとテーマは、「LINEやメールなどでイラッとした相手の対応」だ。視聴者からもエピソードを募集する。街の人80人にテーマについて調査した。看護師の女性は、夫とのやり取りで、夕食を家で食べるかどうかなど、疑問形で送ってもスタンプなどで適当に返されることにイラッとするという。夫からは、質問への答えではなく、メッセージを見たという意味でのスタンプだと言われたという。

キーワード
LINELivePark
日頃の怒どうぞ吐き出してください!街で聞いた…通話アプリでのイラッ!

通話アプリでイラっとした経験を街の人達に聞いた。33歳自営業の女性は夫の直らない間違いについて、「買ってくるモノを間違えるのは止めて欲しい。LINEを見返して欲しい。」等とコメントした。夫は「家でも話しているので、己の記憶を頼りにしている。」等と話している。また、結婚3年目の33歳の女性は「LINEで主語を使わない。」等とコメントした。また、結婚2年目の夫婦を取材。妻は「義母から夫の事が送られてくる。」等とコメントした。夫は「返信が遅い。」等とコメントした。夫の返信の遅さが原因である事が判明した。つづいて、母娘を取材した。娘は、父親から届く出張先の写真にイラっとしているのだという。父親は、家族に豪華な食事を自慢したいのだという。続いて、先輩・後輩関係の男性2人を取材した。先輩の男性は「何度も後輩からありがとうの返事がくる。」等とコメントした。後輩の男性は「途中できるようにする。」等とコメントした。また、絵文字に!をつけて欲しい等の声も聞かれた。

キーワード
LINE

一方、棒線を使われると嫌なので、波線に変えて欲しいという声が聞かれた。

キーワード
LINE

さらに、「近い関係なら未読しないで欲しい。」、「会話の後にあーねーをつけないで欲しい。」等の声が聞かれた。取材の結果、80人中72人がメッセージアプリでのイラっと話があると答えてくれた。

キーワード
ENHYPEN
アナタも経験あり?通話アプリの会話でイラッ!/やってしまった…私の通話アプリ失敗談

通話アプリの会話でイラっとした経験についてのトーク。許豊凡は「送信取り消しをよくやってしまう。」等とコメントした。黒田みゆは「間違えたら消さずに間違えたと言って欲しい。」等とコメントした。視聴者から届いたイラっとメッセージの紹介。「夕飯何がいい?の後に『なんでもいい』と言うやつ。」という投稿が届いた。知花くららは「私もなんでもいいと言ってしまう。」等とコメントした。また、「遅刻している側が『まぁ落ち着けよ』みたいなスタンプを送ってきた時」という投稿が届いた。與真司郎は「俺はこういうの無理です。一回、謝って欲しい。スタンプを送るのがダメだ。」等とコメントした。また、「ケンカ腰になると文章が敬語になる。」という投稿が届いた。知花くららは「私はやってしまうタイプだ。」等とコメントした。また、「休みを取って遊びに来ている事が分かっているのに『現実に戻してやる』と今送らなくていい仕事のメールを送って来るヤツ。」という投稿が届いた。山里亮太は「俺が相方にやっていた。女性芸人皆に嫌われた。」等とコメントした。

キーワード
LINE山崎静代
HOT today
新鮮野菜が”都心の半額以下”道の駅でお得な買い物術

群馬県前橋市にある道の駅まえばし赤城では昨日、大混雑だった。農家から直接仕入れた新鮮野菜がお得に買え中には都心の半額以下で買える野菜も。

キーワード
前橋市(群馬)栃木県道の駅まえばし赤城

群馬・前橋市の道の駅まえばし赤城では白菜が飛ぶように売れる様子が見られた。都内では1000円近い価格なのに対し、ここでは子どもが抱えるほどのサイズのものが400円ほどという価格となっていて賑わいもみられる。道の駅 グリーンファーム館山では農家が持ってくる果物が人気となっていて、みかんは12~3個ほどで430円ほどとなっていた。

キーワード
みかん前橋市(群馬)東京都東京都中央卸売市場横浜(神奈川)白菜道の駅まえばし赤城道の駅グリーンファーム館山館山市(千葉)
大谷選手がキャンプイン 2年ぶりの”二刀流”へ始動

メジャー8年目、2シーズン入りの投手復帰を目指すドジャースの大谷翔平選手が日本時間けさキャンプインを迎えた。ファンへボールを投げる姿も見せている。MLB東京シリーズは3月18・19日に行われる。

キーワード
MLB Tokyo Series by Guggenheimシカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
圧が強すぎる!食いしん坊 渾身のちょうだいアピール

おちりーずと名付けられた5匹の犬はスイーツを食べている母に熱い視線を注ぐ様子を見せていて、てんくんは特に圧をかける様子を見せるという。

キーワード

(番組宣伝)
1億人の大質問!?笑ってコラえて!

「1億人の大質問!?笑ってコラえて! 2時間スペシャル」の番組宣伝。

HOT today
圧が強すぎる!食いしん坊 渾身のちょうだいアピール

おちりーずと名付けられた5匹の犬はスイーツを食べている母に熱い視線を注ぐ様子を見せていて、てんくんは特に圧をかける様子を見せるという。食事するのを見つめるのはいつものことだという。

キーワード

ゴゴ天気
気象情報

東京・汐留を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)
明日は

明日は「”キャベツ高騰”に武田が迫る!」など。

キーワード
キャベツ武田真一
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.