2024年2月21日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ

出演者
小笠原亘 井上貴博 國本未華 日比麻音子 齋藤慎太郎 南波雅俊 
特集
外国人が感激する推しメシ ギョーザが世界一おいしい?

イギリスからやって来た男性はフェイスブックで人気の日本の情報発信サイトを運営する人物で、推しメシは全国に137店舗ある餃子専門店の肉汁餃子のダンダダンで、その他外国人にも人気である。冷凍餃子によって餃子は世界でも広く知られるようになったが、日本で独自に進化した皮がパリパリの餃子が外国人に大人気でツアーに組み込まれる程だと紹介。

キーワード
フェイスブック肉汁餃子肉汁餃子のダンダダン 新宿店
韓国人が本当にうまいと絶賛 新大久保の激推し韓国グルメ

韓国人が本当にうまいと絶賛する韓国料理店は板橋冷麺で、店内は韓国人だけでなく各国から客が来店している。看板メニューの冷麺はオーダーが入ってから製麺し、水冷麺はシンプルながら飽きが来ないと紹介。映えを狙った料理ではなく韓国の普通の家庭料理を出す店で、韓国人の常連客もいると紹介。

キーワード
10円パンカムジャタンハットグ新大久保(東京)板橋冷麺水冷麺辛ちゃん
あした天気になーれ!
みんなであし天ダンス

新郷南幼稚園の園児らによるあし天ダンスを紹介した。

キーワード
新郷南幼稚園
気象情報

関東の天気予報を伝えた。

ここが知りたい!
ベトナム発「バインミー」店舗急増 ”クセ強”なのに人気のワケ

日本で、今提供する店が急増しているのが「バインミー」だ。SNSには、バインミーを食べたという投稿が相次いでいる。ベトナムから上陸した「バインミー」。日本人がハマる理由は、おせち料理でおなじみの食材だという。

キーワード
ベトナム
(番組宣伝)
今夜水のTBS

世界くらべてみたら&ワールド極限ミステリー合体SP、水曜日のダウンタウンの番組宣伝。

ここが知りたい!
「バインミー」店舗急増のワケ ””クセ強”食材も…奇跡の調和

ベトナムのソウルフード「バインミー」。今、提供するお店が急増。 激戦区となっているのが東京・高田馬場駅周辺。専門店だけで3店舗もある。都内中心に6店舗を展開する「バインミー☆サンドイッチ」。一番人気は自家製のベトナムハムや鶏のレバーペーストが入った商品。そもそもバインミーとはフランスパンで食材を挟むベトナム風のサンドイッチ。レバー・パクチーなどクセの強い食材の組み合わせだが、そこに日本人になじみのある食材も。おせち料理を紅白に彩る大根や人参を酢漬けにしたなます。バインミーにハマっているという人は「なますの酸味が全ての具材との架け橋になっている」と話す。エビとアボカドが入った魚介系の商品や肉系など組み合わせも様々。日本バインミー協会によると、バインミーを提供する店は現在約500店舗。10年前から約4倍に増えているそう。

キーワード
なますエビアボカドのバインミーバインミーバインミー☆サンドイッチベトナムベトナムハム&レバーペースト人参大根新宿区(東京)日本バインミー協会牛レモングラス焼肉のバインミー高田馬場駅
バインミー店 日本で急増のワケ

ベトナム風サンドイッチとも言われているバインミー。例えば日本ではパン派・ごはん派があるが、ベトナムではバインミー派なのかフォー派なのかという”ソウルフード”として根付いている。去年、米・CNNは”世界で最もおいしいサンドイッチの一つ”と発表。一般的なバインミーはまったり濃厚のレバーペーストがパンに塗られている。その上には魚醤で味付けされたベトナムハム、パクチー、なますのようなものが入っている。小麦粉と米粉が一緒になって”カリもち食感”のフランスパンに包まれているのも大きな特徴。日本バインミー協会の越本代表は「具材ひとつひとつの個性が強いのでかけ合わせ次第で”化学反応”のような味の変化が楽しめるのが魅力」と話している。日本では2000年代前半頃からバインミーを扱う店が登場。現在約500店舗で10年前の約4倍になっている。急増の理由について日本バインミー協会によると日本で働くベトナム人が増えているとのこと。ベトナム人は外国人労働者の25%で中国人を抜いて1位に。越本代表は「ここ数年、日本のバインミーが二極化していることも人気の後押しに」と話す。二極化は現地の味に近いバインミーと日本で独自に進化したバインミー。

キーワード
Cable News Networkなますアメリカバインミーパクチーベトナムベトナムハム日本バインミー協会
日本アレンジ「和風バインミー」 おもしろ食感 追加パクチーも

去年9月オープンのバインミー専門店。日本らしいオリジナル商品を開発した。レバーペーストの代わりにごまマヨネーズ。なますの代わりはきんぴらごぼう。ベトナムハムの代わりは厚揚げ豆腐。サクサクのフランスパンともちもちの厚揚げ豆腐と食感が面白いとのこと。パクチーが苦手な人もいることからパクチーが入っていない商品も多いが、200円で追加もできるそう。

キーワード
Lapin CAFEきんぴらごぼうなますパクチーベトナムハム厚揚げ豆腐厚揚げ豆腐バインミー国立市(東京)焼き鳥和風バインミー
進化”ジャパニーズ・バインミー”

バインミーはベトナム語でパンという意味。「バインミー☆サンドイッチ」のベトナム出身のスタッフは「バインミー(パン)だけを買い好きな具材をはさむことも。何をはさんでもバインミーです!」と話している。独自の進化した”ジャパニーズバインミー”についてベトナム人の客は「良い発想だね!」と話していた。「Mano a Mano」では「さばトマトバインミー」を販売。パクチーが苦手な人のために水菜に変更可能。出演者は「自由度もありがたいですね」等とコメントした。

キーワード
Lapin CAFEMano a Manoあんバターバインミーさばトマトバインミーバインミーバインミー☆サンドイッチパクチー厚揚げ豆腐バインミー水菜
Nスタ ニュースランキング
ラインナップ

きょうのニュースが2分でわかるイッキ見として、ラインナップを伝えた。

真冬の寒さ 3連休は雪も?

きょうは、真冬の寒さとなった。寒さはしばらく続く見込みで、週末の三連休は、関東でも雪が降るおそれがある。

逮捕の監督「男女の仲だと…」

演技指導する名目で、俳優志望の女性に性的暴行を加えたとして逮捕された映画監督の男が、「女性とは男女の仲だと思っていた」と新たに供述した。

1位内村光良さん 2位大谷翔平選手

明治安田生命が発表した理想の上司ランキング。男性では、内村光良さんが8年連続で1位となり、大谷翔平が2位で、初めてランクインした。

キーワード
大谷翔平新入社員が選ぶ理想の上司 総合ランキング(男性)明治安田生命保険
「線状降水帯」予測精度が向上

気象庁がこれまでの2倍の計算能力がある新型のスーパーコンピュータを導入。線状降水帯の予測精度が向上する可能性があるという。

キーワード
スーパーコンピュータ気象庁線状降水帯
山本由伸投手開幕戦登板へ

ドジャースの山本由伸が韓国で行われる開幕シリーズに登板する見通しだと、ロバーツ監督が明らかにした。メジャー1年目で、開幕戦に登板すれば、81年ぶりの快挙だ。

キーワード
デーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース山本由伸韓国
4位 東京都「カスハラにNO」へ

顧客などによる迷惑行為「カスタマーハラスメント」について、東京都は全国で初めて、防止条例の制定を検討している。

キーワード
カスタマーハラスメント東京都
(ニュース)
海保機「会話ルール」策定へ 離着陸前 会話最小限に

羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故を受けて、海上保安庁は安全対策として離着陸前に必要な情報以外はパイロットに伝えない事やパイロットは管制官以外との交信を控える等の会話のルールを策定するとした。海上保安庁は現在このルールを13の航空基地などで試験的に行い、現場の意見を聞くなどして検証を進めて必要に応じで内部規定に盛り込むとしている。

キーワード
国土交通省日本航空東京国際空港海上保安庁
”月500円弱”の子育て支援 負担額高くなる可能性も

加藤鮎子子ども政策担当大臣は1人あたり500円弱とされている子育て支援の負担額について、被用者1人あたりの比較では会社員や公務員等の負担額は月額500円を超える可能性がある等と述べた。野党側は医療保険制度に応じた負担額のイメージを示すよう求めている。

キーワード
加藤鮎子早稲田夕季立憲民主党
爆速!7千頭のラクダレース 賞金28億円 ジョッキーはロボット

サウジアラビアで7ヶ国約7000頭のヒトコブラクダによる賞金総額28億円のレースが開催された。5kmの距離を競うレースで手綱はロボットジョッキーが握り、ムチのタイミングは車で並走する調教師が音声で指示をすると紹介。

キーワード
ヒトコブラクダ
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.