2025年8月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 菅原薫 山崎誠 瀧口麻衣 直川貴博 
5時コレ
北朝鮮への宣伝放送 韓国が機材撤去

韓国国防省は北朝鮮の大晴批判などを流す宣伝放送のスピーカーを今日から撤去。韓国の李在明政権は6月に宣伝放送の実施を取りやめ、北朝鮮側も騒音を停止。金正恩氏は先週宣伝放送の取りやめについて評価にはあたらないと発言。

キーワード
イ・ジェミョンキム・ヨジョン北朝鮮国防省大韓民国国軍韓国
ドリカム野外ライブ 豪華アーティスト出演

DREAMSCOMETRUEは「ドリカムと夏祭り2025 ここからだ!in万博記念公園」を開催。ステージでは豪華アーティストがドリカムの名曲をカバー。最後は花火が彩り、2日間で2万5000人を盛り上げた。

キーワード
2025年日本国際博覧会DREAMS COME TRUELOVE LOVE LOVESHISHAMOドリカムと夏祭り2025 ”ここからだ!” in 万博記念公園吉田美和大阪LOVER新しい学校のリーダーズ晴れたらいいね
大谷翔平 “足”で躍動 今季初2盗塁

大谷翔平がレイズ戦に指名打者で出勝。50-50を達成した自慢の足を披露した。第4打席ではボテボテの打球でも自慢の足で出塁し、更に今シーズン14盗塁目を成功させた。その後ダブルスチールも成功し、今シーズン15盗塁目も成功した。山本由伸投手は6回途中まで無失点、6奪三振で自身MLB初の10勝目を記録した。3対0でドジャースの勝利。

キーワード
タンパベイ・レイズメジャーリーグベースボールロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
(気象情報)
気象情報

今日の最高気温は、石川県の小松市で40.3度を観測。猛暑地点数は全国で250地点を観測した。明日は前橋、熊谷など関東中心に記録的な暑さになる。全国の天気情報を伝えた。

キーワード
前橋(群馬)千葉県富山市(富山)小松(石川)日本テレビ マイスタジオ東京都江の島(神奈川)熊谷(埼玉)熱中症警戒アラート片瀬海岸茨城県
なるほどッ!
家にたまりがち 保冷剤 冷やし方のコツ/冷やす以外にも 保冷剤 意外な活用法

今回のテーマは家にある保冷剤の活用法。保冷剤はケーキを購入するときによく付くが、家で溜まってしまうことも多い。保冷剤の活用方法では、保冷剤を肌に当てるときはタオルなどで保冷剤を巻いてから使用する、あてる箇所は1箇所につき1分までとすることが大事。首や脇などにあてると体温を下げやすくできる。お弁当に保冷剤を活用するときは、冷気は上から下に移動するので、お弁当の上に置くのがおすすめ。自衛隊東京地方協力本部の公式インスタグラムでは、空の容器にペンで色を塗って、そこに保冷剤の中身を入れてよくかき混ぜると消臭剤ができる。保冷剤メーカーのトライ・カンパニーによると、保冷剤は水と吸水性ポリマーでできており、水分吸収、臭い吸着にも役立つ。更に保冷剤とアロマオイルをいれると簡易的な芳香剤にもなる。

キーワード
トライ・カンパニー三重化学工業保冷剤済生会横浜市東部病院自衛隊東京地方協力本部谷口英喜

保冷剤には災害にも活用できる。警視庁のXでは簡易トイレの凝固剤にもなると紹介。作り方は保冷剤の中身を取り出し、塩をかけて水分を抜き、1日ほど乾かして完成。保冷剤を捨てる際には排水口に捨てると詰まる原因になるため絶対に流してはいけないことと、自治体のゴミ分別ルールに従って捨てることが重要。

キーワード
保冷剤警視庁生活安全部 ツイッター
気になるミダシ
まんが甲子園 最優秀賞を取り消し

おととい開幕した「第34回 まんが甲子園」。1992年から始まったまんが甲子園は「1枚まんが」を評価する競技大会である。今年は33校が出場し、沖縄・那覇工業高校の作品が最優秀賞となった。しかし、最優秀賞が発表されてからおよそ2時間後に取り消され”失格”となった。県が受賞の情報をSNSにアップしたところ、指摘により類似作品が見つかったという。そのため那覇工業高校の作品を失格にし、今年は「最優秀賞の該当校なし」とした。

キーワード
まんが甲子園まんが甲子園特設ページ沖縄県立那覇工業高等学校第34回全国高等学校漫画選手権大会高知市(高知)
(ニュース)
硫化水素の濃度 基準値の15倍以上

埼玉・行田市で起きた下水道管点検中の事故。

(スタミナメニュー列伝)
コーナーオープニング

暑さを乗り切るスタミナメニュー列伝。世界最強レバニラなどを紹介。

キーワード
キャベツニラそばニンニクビーフステーキレバニラ豚ハラミ
豪快!スタミナグルメ列伝 福岡発”元気出る鉄板定食”

まずは経堂の鉄板焼肉大当りへ井上さんが向かう。お店に入るとたくさんのお客さんが看板メニューの焼肉を食べていた。国産の豚ハラミとキャベツをニンニクで炒めた食欲そそるメニュー。あつあつの鉄板にのせて提供する。この料理を美味しく食べるには3つのステップがあるという。1つめはテーブルにある木の棒を使い鉄板を傾け、脂を集めること。2つめはテーブルにある特製辛みそをその脂に落としなじませること。そして3つめはその脂に具材を絡めて食べること。井上さんは一口食べて「これはスタミナたっぷりです!」とコメントした。この鉄板焼肉は60年以上前に南福岡駅近くの店で誕生したといわれるローカルフード。博多っ子には馴染の味で、店主の後藤さんも博多っ子だそうで「自分が感動した味を伝えたい」などと話していた。

キーワード
めし特盛キャベツニンニク南福岡駅博多(福岡)焼肉焼肉トリプル福岡県経堂(東京)豚ハラミ鉄板焼肉鉄板焼肉 大当り
ウマさ豪快!スタミナグルメ ラーメン店の㊙チカラメシ
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.