2025年8月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 舩橋沙貴 佐々木若葉 
ANN
国内初「ステーブルコイン」発行へ

「ステーブルコイン」はビットコインなど暗号資産と同様の技術が使われているが、ドルなどの法定通貨と連携しているため価格が安定し送金や決済の手段に使いやすい特徴がある。JPYC・岡部社長は「資産運用とか送金決済の選択肢が増える」などとコメント。発行や現金に戻す手数料は当面無料で、国債の運用などで利益を得るとしている。ステーブルコインの時価総額は約40兆円、ほとんどがドル建てでJPYCは3年間で1兆円の発行を目指す方針。

朝刊けさの注目見出し
読売新聞

北、ウラン濃縮新施設か(読売新聞)。IAEA=国際原子力機関は北朝鮮が北西部・寧辺にウラン濃縮施設とみられる建物を新設したとして核開発の加速化を懸念している。

東京新聞

中国の結婚10万組増(東京新聞)。ことし上半期の中国の婚姻件数は去年より10万組以上増えた。少子化対策で政府が婚姻手続きを簡素化したことが要因。

日本経済新聞

国際基準、日本の技術が礎(日本経済新聞)。アクセルとブレーキの踏み間違いを防ぐ日本の安全基準が国際基準として認められ、3年後から国産車への搭載が義務付けられる。

コンビニ「人型」レジ係(日本経済新聞)。東京大学初の新興企業が開発した人型ロボットはコンビニ業務の5割程度を代行、3年後に商業化。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

お天気NEWS
気象情報

関東地方の気象情報を伝えた。熱中症と雷雨に注意。前橋は今年37日目の猛暑日、年間最多記録を更新する見込み。秋田に土砂災害警戒情報。あす朝までの予想雨量は東北150mm、北海道100mm。気象庁が3か月予報を発表。9月10月は厳しい残暑、11月に遅い秋。9月西~東日本は少雨傾向、10月は大雨に注意、11月は西~東日本の降水量は平年並み。

グッド! Sports
勝負は延長へ 真夏の名勝負

夏の甲子園・準々決勝。県立岐阜商業に4点差をつけられ追い込まれた横浜は終盤同点に追いつく。延長10回タイブレーク、ノーアウト1・2塁の場面でバント処理を相手ピッチャーが悪送球、横浜がリードを奪う。この後タイムリーヒットもありリードを3点に広げたが、県立岐阜商業は走者一掃のタイムリーツーベースを放ち土壇場で同点に追いつく。11回サヨナラのチャンスで、4番・坂口のヒットで県立岐阜商業が8-7でサヨナラ勝ち、16年ぶりの準決勝進出を決めた。

15年ぶり “東京対決” 制するのは

夏の甲子園・準々決勝、関東第一と日大三の東京対決。代打・今夏初打席・豊泉の先制タイムリーをきっかけに日大三が3点を奪う。さらに4番・田中が今大会2本目のホームラン。日大三が5-3で勝利、7年ぶりの準決勝進出を決めた。

夏の甲子園 ベスト4出そろう

夏の甲子園・準々決勝。山梨学院11-4京都国際、山梨学院は初の準決勝進出。沖縄尚学2-1東洋大姫路、沖縄尚学は初の準決勝進出。

きょうのトップNEWS
和平 ロシアとウクライナの会談調整

アメリカ・トランプ大統領はウクライナ・ゼレンスキー大統領やEU諸国首脳と立て続けに会談し、ロシア・プーチン大統領とゼレンスキー大統領の首脳会談実現に向け動き出した。欧州首脳らはトランプ氏を称賛し、ロシア寄りのトランプ氏を自分たちの方に引き戻そうと最新の注意を払った。トランプ氏はヨーロッパを支援する形でアメリカのウクライナ支援に関与することを明言した。

和平 トランプ氏「安全を保証」も ウクライナに米軍派遣せず

アメリカ・トランプ大統領はアメリカ軍をウクライナに派遣しないと明言。トランプ氏はロシア・プーチン大統領と40分間電話会談し、ウクライナ・ゼレンスキー大統領を含む3者会談の調整に乗り出した。プーチン氏はモスクワでの直接会談を提案した(AFP通信)。

きょう注目NEWS
進退 「総裁選前倒し」 議論スタート

きょうから開催されるアフリカ各国首脳との国際会議に向け、意気込みを語った石破総理。参議院選挙で大敗してもなお総理続投への意欲を強めている。一方、自民党内では、“石破おろし”を巡る新たな動き。総裁選を前倒しして実施するのか、その是非を検討する総裁選挙管理委員会の初会合がきのう開かれた。党の決まりでは、国会議員295人と都道府県連の代表47人の過半数172人以上の賛成があれば、臨時の総裁選を行えると定めている。委員長の逢沢氏は、国会議員に対する意思の確認を書面で行う方針だと明らかにした。ただ、記名が無記名かの結論は持ち越しとなった。朝日新聞の最新の世論調査では、石破総理は「辞める必要はない」との回答が54%と過半数を占めた。

進退 総裁選前倒し 議論スタート 石破おろしも 支持率アップ

石破総理の続投を認めるか否か、方針を決められない自民党に野党からは批判があがっている。仮に総裁の辞任を伴わない臨時の総裁選が行われれば前代未聞のことになる。

何が 男性死亡“クマ被害”一転息子逮捕

おととい午後1時すぎ秋田県大仙市の住宅で、住人の進藤藤義さん(93)が血を流して倒れていると警察に通報があった。当初はクマの被害だとみられていたが、一転昨夜同居する長男が殺人の疑いで逮捕された。

何が 男性死亡 “クマ被害”一転事件 息子を逮捕 目撃相次ぐ秋田

おととい秋田県大仙市の住宅で、93歳の男性が死亡していた事件。当初はクマによる被害だとみられていた。大仙市ではきのうもクマの目撃情報があったばかりだった。ただ、その後、事態は一変する。現場にはクマがいた痕跡は見つからず、司法解剖の結果、死因は出血性ショックで、遺体には顔と背中に刃物によるものとみられる傷が複数あったという。昨夜、同居する51歳の長男が殺人の疑いで逮捕された。容疑者は、殺害された父と80歳の母の3人暮らしで、警察の事情聴取に「事件当時は家の中にいた」と話していた。自宅からは凶器と思われる刃物が複数押収されたという。

鑑定 “偽物ラブブ” を見つけ出せ

うさぎのような体で鋭い歯を持つ人形、世界中で大ブームとなっている「ラブブ」。K-POPアーティストなどがSNSで紹介したのをきっかけに世界中で爆発的に人気が広まったことで、日本でも入手が困難な状態続いていて、フリマサイトなどでは高額で取引されている。人気の裏で横行しているのがニセモノの流通。ニセモノの出品を防ぐため、フリマアプリ「スニーカーダンク」では、先月末に鑑定を行う研究所を設置した。スニダン・鍛哲史執行役員COOは、「安心して売れる、買える、安心安全の場を提供することが一番の大切なことかなと思う」などとコメントした。

依田司の気show予報
気象情報

東京・六本木の中継映像を背景に気象情報を伝えた。

都心から約1時間半 穴場の冷スポット

東京都あきる野市にある大岳鍾乳洞の中の気温は12℃台。外と中の気温差は10℃近くある。大岳鍾乳洞は1961年に発見され、東京都の天然記念物に指定されている。

気象情報

関東の気象情報を伝えた。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.