2025年7月19日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ

土曜はナニする!?
夏のアイスSPサーティワン総選挙★話題の冷やしラーメン特集

出演者
田中卓志(アンガールズ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 三島達矢(すゑひろがりず) 宇賀なつみ 伊沢拓司 南條庄助(すゑひろがりず) 水田信二 朝日奈央 神田愛花 井森美幸 大谷健太 小池美由 井上咲楽 伊藤俊介(オズワルド) 畠中悠(オズワルド) 
すゑひろがりずのトレンドスタディ
野菜かき氷

続いてのおすすめが神奈川・中区にある「Aiuto」。元々イタリア料理のデザートとしてかき氷を提供していたが、好評なためランチの時間をかき氷専門店に。夜はイタリア料理店として営業している。提供されているのがアボカドのかき氷。レアチーズソースにライムジャムなどを加え、アボカドペーストをソースとしてかけ、グレープフルーツをのせれば完成。アボカドペーストは甘さ控えめだが風味は感じられるという。

キーワード
Aiutoアボカドアボカドとレアチーズのこおりイカグレープフルーツパプリカライム中区(神奈川)桜木町駅

茨城・笠間市にある「雪みるく」は野菜の仕入れをしていた店主が旬の野菜をかき氷にして提供している。今のおすすめは江戸崎かぼちゃを使ったかき氷。江戸崎かぼちゃは他のかぼちゃより甘みが強いのが特徴で、ペーストにしたクリームは濃厚でほのかな甘味がある。かき氷の中にはかぼちゃの角切り、上にはチップスが乗っており一度に3種類の食感が楽しめる。続いて渋谷区にある「茶房 オクノシブヤ」を3人で現地調査。ここでは和菓子職人が手掛ける珍しい野菜かき氷が食べられる。

キーワード
横浜(神奈川)江戸崎かぼちゃ江戸崎かぼちゃミルク渋谷区(東京)笠間市(茨城)笠間雪みるく茶房 オクノシブヤ
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

「新しいカギ 2時間SP」、「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」の番組宣伝。

LIVE選挙サンデー

「LIVE選挙サンデー」の番組宣伝。

すゑひろがりずのトレンドスタディ
野菜かき氷

東京・渋谷区にある「茶房 オクノシブヤ」では和菓子諸国が手掛ける珍しい野菜かき氷が食べられる。バターを模したプリンに揚げたじゃがいもをトッピングし、すり潰したじゃがいもと砂糖を混ぜたあんが味の決め手のじゃがバターかき氷。ソースにはみたらしを使用。中には豆を使ったチリコンカンが入っており、後半はお食事系のかき氷に変化する。

キーワード
さつまいもじゃがいもじゃがバタったらし渋谷区(東京)茶房 オクノシブヤ
超限定アニマル

続いてのトレンドは「超限定アニマル」。先月、和歌山県にあるアドベンチャーワールドのパンだが中国に返還された。現在日本でパンダに会えるのは上野動物園だけとなっている。これまで1000以上の動物園・水族館に訪れた田井さんが限られた場所で見られる動物を紹介。ラッコは現在、三重・鳥羽水族館の2頭しか見ることができない。1994年、動物園・水族館に122頭いたラッコは繁殖の難しさなどで減少した。埼玉県こども動物自然公園だけで見られるのがクオッカ。オーストラリアの限られた地域に生息している小型のカンガルーの仲間で、キュッとした口角と硬い草を食べるために発達した顎が下からの角度で笑顔に見えるため世界一しあわせな動物と呼ばれるようになった。

キーワード
アドベンチャーワールドオーストラリアカンガルークオッカパンダラッコ中国和歌山県埼玉県こども動物自然公園恩賜上野動物園東京動物園協会松山市(埼玉)鳥羽市(三重)鳥羽水族館

愛知・名古屋にある東山動植物園でだけみられるのがコジャコウネコ。胴体は斑点模様、背中は縦縞、尻尾は横縞と模様が違う動物。横浜市にあるよこはま動物園ズーラシアだけで見られるのがテングザル。複数のメスなどのリーダーとなるオスがハーレムを作って生活をしていて、鼻と声が大きいオスがリーダーになれる。今年5月に中野区にオープンしたマーモット村では、小さなおじさんっぽいとSNSで人気急上昇中のマーモットを間近で見ることができる。中でもヒマラヤマーモットが見られるのはここだけだという。

キーワード
コジャコウネコテングザルヒマラヤマーモットマーモットマーモット村中野区(東京)名古屋市(愛知)東山動植物園横浜市立よこはま動物園横浜市(神奈川)
冷やしラーメン

続いてのトレンドは「冷やしラーメン」。年間365杯を15年間食べ続けるラーメンWalker・松本さんによると、予約が取れない人気店「らぁ麺 飯田商店」が手掛けた冷やしラーメンがコンビニでも発売するなど「冷やしラーメン」が夏のブームとなっている。1952年に山形県の栄屋本店で誕生したのが始まりで、夏に冷たい蕎麦を食べるようにラーメンも冷たい物が食べたいとの要望を受け、試行錯誤の末に開発。冷やし中華とは違い、冷たいスープが入っているのが特徴。東京・千代田区にある「麺ダイニング ととこ」ではコシとハリが強めの麺を野菜・鶏の旨味を2日かけ抽出した勝負ベースのスープに投入した「特製つったいラーメン」が食べられる。つったいは山形弁で非常に冷たいという意味。食欲が無くても食べられ、冷やすことでスープの遠味などが引き立つ。

キーワード
らぁ麺 飯田商店セブン-イレブンラーメンWalker下郡(神奈川)山形県栄屋本店特製冷ったいラーメン神保町駅神保町(東京)飯田商店監修 冷し担々麺麺ダイニングととこ

ラーメンWalker・松本さんがおすすめを紹介。錦糸町にある「中華そば 満鶏軒」は鴨100%のスープにこだわった店で、食べログの評価は3.7超え。食べられるのが「冷やし山椒鴨中華そば」。醤油ベースで鴨の旨味を感じられるクリーミーなスープで、山椒油がアクセントになる。食べるラー油で辛味を足すことも可能。抽選の結果、スタジオで試食した田中ら4人は「山椒が痺れて美味しい」などとコメントした。

キーワード
ラーメンWalker中華そば 満鶏軒冷やし山椒鴨中華そば錦糸町駅錦糸町(東京)食べログ

東大・赤門の側にある「IZASA」の冷やしラーメンを紹介。鶏白湯をベースにしたクリーミーな濃厚スープと、麺にタピオカ粉を練り込んでいて喉越しがツルッとしているのが特徴。東京・杉並区にある「だしと麺 遊泳」には麺にこだわった冷やしラーメンがあるという。

キーワード
IZASAだしと麺 遊泳冷やしラーメン文京区(東京)杉並区(東京)東京大学東高円寺駅赤門
(番組宣伝)
LIVE選挙サンデー

「LIVE選挙サンデー」の番組宣伝。

キーワード
参議院議員選挙
すゑひろがりずのトレンドスタディ
冷やしラーメン

東京・杉並区にある「だしと麺 遊泳」の冷やしラーメンを紹介。毎日店で打っている太さ約1cmの極太麺は冷やすことで強くなった麺のコシと新食感が話題。合わせるのは鯖など8種類以上の食材から出汁を取ったスープ。食欲のない夏でもガッツリ食べられる。

キーワード
だしと麺 遊泳カツオサバヒヤニク杉並区(東京)東高円寺駅
カプセルトイ

続いてのトレンドは「カプセルトイ」。アメリカから日本に上陸してから今年で60年。2023年には約1150億円だった市場規模は去年に約1400億円に上昇。今年はさらに伸びると言われている。日本ガチャガチャ協会・小野尾さんによると毎月数百種類の新商品が登場しているという。中でもトレンドは食品の再現系商品となっている。トレンドのカプセルトイをジャンルごとに紹介。1つ目はおもしろアイデア系。ターリン・インターナショナルの「アイス袋」は中がアルミ仕様の保冷加工がされており、アイスを冷たく美味しい状態で持って帰れると話題。中でも売れた最新カプセルトイが今年5月に発売し、60万個超えの大ヒットとなった「うちの子のけだまだま」。自分の猫の抜け毛を入れて置物として飾れる。元々ハンドメイド作家が手掛けていて、カプセルトイの商品として発売されたことでさらに話題となった。ビーズなどを入れて飾るのも人気。累計40万個以上を販売した人気シリーズの最新作で、今年7月に発売されたのが「運命のコイン」。優柔不断な人の運命をコインが導く。

キーワード
【丸永製菓】 白くまアイスマスコットチャーム【雪の宿】おせんべいマスコットつきミニチュアチャームコレクション2うちの子のけだまだまおにぎりん具すゑひろがりずアイス袋カヌレライトターリン・インターナショナルナンのサドルカバーブライトリンク奇譚クラブ日本ガチャガチャ協会運命のコイン3

続いて平成レトロ系。ボタンを押すと懐かしのメロディが鳴るポケベルなど懐かしの商品が多数発売されている中、先月発売された「なつかしのガラケーマスコット」はガラケーを完全再現しパカパカしたりアンテナを伸ばせる他、音声を録音再生できる。三島の歌謡曲「それでも俺は幸せさ」が6月18日より配信中。

キーワード
【mini MD2】カラフルエディションそれでも俺は幸せさケンエレファントトイズスピリッツ本当に録音再生!なつかしのガラケーマスコット東京テレメッセージ監修 ポケベル ボールチェーンマスコット
来週は

「土曜はナニする!?」の番組宣伝。

塾長山里の朝からスカッと土曜は脳トレ
コーナーオープニング

脳を朝から活性化させる脳トレを紹介。今回は脳に効く早口ことばに挑戦。早口ことばネタでR-1ぐらんぷり2020で準優勝した芸人・大谷健太が紹介する。早口ことばは脳の活性化や認知症の予防にも効果的だという。

キーワード
R-1グランプリ2020とっさに言葉が出てこない人のための脳に効く早口ことば スパルタ川島隆太認知症
脳に効く早口ことばに挑戦

150秒で早口ことばを何題言えるかに挑戦。クリア数分のQUOカード(1000円分)が視聴者プレゼントとなる。スタジオでのクリア数は16で、16人にプレゼントとなった。

キーワード
土曜はナニする!? 公式ホームページ番組オリジナルQUOカード1000円分
予約が取れない10分ティーチャー
コーナーオープニング

水田信二がレシピ本を出版。家庭料理34品が掲載されている。人気が出すぎて早くも3回目の重版が決定するほど。今回は朝日奈央と一緒に料理を作る。

キーワード
おいでやす小田バイク川崎バイクヨシモトブックス水田の小言を熟読するほど 一生ものの自炊力が身につく いちいちうるさい定番レシピ
釜揚げしらすのペペロンチーノ

「釜揚げしらすのペペロンチーノ」のレシピを紹介。 水1.5リットルに対し塩大さじ1弱を加える。水がわいたらパスタを茹で、その間ににんにく、オリーブオイル、唐辛子を加えて加熱。香りが出てきたらしらすを加える。パスタの茹で汁を加え、乳化させる。バターを投入し、茹で上がったパスタを茹で汁を切らずに直接加える。更に盛り付け、レモンの皮を散らせば完成。試食した神田さんは「すっごいいい香りにんにくの」などとコメント。

キーワード
にんにくレモン唐辛子大阪府愛媛県東京都釜揚げしらすのペペロンチーノ静岡県
厚揚げとナスの南蛮漬け

「厚揚げとナスの南蛮漬け」のレシピを紹介。厚揚げは1口大にカットし焼く。出汁を入れ、酢、醤油、砂糖、唐辛子を入れて加熱する。スライスしたにんじんと玉ねぎと合わせる。ナスは半分に切って6等分にし、皮の方から焼く。焼き上がったら全て合わせてさっくり混ぜたら完成。

キーワード
にんじんナスライフ セントラルスクエア恵比寿ガーデンプレイス店厚揚げとナスの南蛮漬け吉本興業唐辛子玉ねぎ
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.