2025年10月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 斎藤佑樹 山崎誠 瀧口麻衣 直川貴博 
(ニュース)
最新 自公の執行部が顔合わせ 高市総裁と連立継続を協議

きょう発足した自民党の新執行部は午後、公明党の執行部と「顔合わせ」を行い、その後自民党の高市総裁と公明党の斉藤代表が幹事長を交え連立継続に向けた協議を行った。斉藤代表はこれまでに高市総裁に対し「政治とカネ」の問題や靖国神社参拝をめぐる歴史認識などについて懸念を伝えていた。公明党側から改めて靖国参拝や外国人政策への対応について高市氏に懸念を伝えたという。また政治とカネの問題について最も長い時間を費やし、公明党から「全容解明が必要」と伝えたという。連立にむけては今日は結論は出ず継続協議となったという。

キーワード
公明党斉藤鉄夫自由民主党靖国神社高市早苗
野党 連立協議は自公の関係次第 国民・玉木代表が強調

国民民主党の玉木代表は「公明党が連立政権に入らなくなると、国民民主党が仮に入っても過半数に足りない。公明党がどうするかが極めて重要」などと話した。玉木氏は、自民党との連立協議を巡り、公明党が決めたことを踏まえると、見守る考えを示した。また、自民党との連立の条件として、選挙で訴えてきた公約の実現と強調している。

キーワード
公明党国民民主党玉木雄一郎自由民主党
発足 “高市新体制”連立は?

政治部官邸キャップの平本さんは人事について「高市さんは人事で驚かせると言っていたが、党4役と呼ばれる幹部は副総裁を加えたメンバーは麻生さんを含めた5人中3人が麻生派となった。高市総裁は適材適所としているが、あるベテラン議員はこれではまるで麻生政権だと揶揄している。選挙戦で戦った小泉陣営の幹部からは『敵を排除し仲間だけを結集した』とされている。」、公明党の連立離脱については「いま自民党は野党との連立拡大を模索しているが、その前に今の連立パートナーである公明党との関係が少しこじれている。原因は高市さんの政治姿勢。公明党が最も大事にするのは『クリーンな政治』だが、高市総裁が裏金問題に不記載があった議員を党幹部に登用したことなどに起こっている。靖国神社参拝への姿勢なども協議をし、公明党側から懸念が改めて伝えられた。今の事態にある公明党の代表経験者は『連立解消もあり得るくらいの深刻な事態』、『今の自民党に話せる相手はいない』などと話していた。」、国民民主党との極秘会談については「どうも玉木氏と高市氏は2人であったり電話協議を行っているようだ。自民党と国民民主党のあいだではきのうは麻生副総裁と榛葉幹事長の協議があり、距離が一気に近づいている印象。ガソリン税の暫定税率廃止について玉木さんは時期にこだわっている。どれだけ早く下がるかは両党の協議次第。年収の壁の引き上げについても玉木さんは前倒しして今年の年末調整での所得税還付を目指すと発言している。」などと伝えた。

キーワード
公明党国民民主党榛葉賀津也玉木雄一郎自由民主党靖国神社高市早苗麻生太郎
5時コレ
李強首相が北朝鮮の式典へ 中朝関係が急速に改善

今日、中国外務省は、李強首相が朝鮮労働党創健80年の記念式典に出席するため、今月9日から11日まで訪朝することを発表した。中国外務省は、今回の訪問について「中朝関係を維持・強化し、発展させることは中国共産党と政府の揺るぎない方針だ」とした上で、今後も中朝の関係を強化していく方針を強調した。中国と北朝鮮は、北朝鮮によるロシアへの軍事協力などで関係が冷え込んでいたが、先月上旬、金正恩総書記が6年ぶりに訪中し、先月下旬には崔善姫外相も訪中していた。

キーワード
キム・ジョンウンチェ・ソニ中国共産党中華人民共和国外交部北京(中国)朝鮮労働党李強
地区シリーズ突破王手 大谷&佐々木が活躍

3戦先勝のプレーオフ地区シリーズ。フィリーズとの第2戦、ドジャースは7回、3点を奪い、さらにチャンスで打席には大谷選手。打球速度180kmの痛烈なタイムリーヒットでリードを広げる。その後1点を返され迎えた9回、マウンドには第1戦で抑えをつとめた佐々木朗希投手ではなくトライネン投手。しかしトライネン投手が誤算。1アウトもとれずまさかの2失点で1点差に迫られる。ピンチは続き2アウト3塁1塁。緊迫の場面で佐々木投手がマウンドに向かう。対するは今シーズンの首位打者・ターナー選手。ここはセカンドゴロで1点差を守りきり、佐々木投手は2試合連続セーブ。チームは地区シリーズ突破に大手をかけた。ドジャース4-3フィリーズ。

キーワード
ウィル・スミストレイ・ターナーフィラデルフィア・フィリーズブレイク・トライネンマックス・マンシーロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平
鈴木誠也134m特大弾 地区S突破“崖っぷち”

一方初戦を落としたカブスは鈴木誠也選手が第1打席から快音を響かせた。プレーオフ第2号となる先制の3ランHRは3階席に飛び込む飛距離約134mの特大アーチを描く。鈴木選手のHRが飛び出すもその後チームは逆転負け。地区シリーズ突破へあとがなくなった。ブリュワーズ7-3カブス。

キーワード
シカゴ・カブスフィラデルフィア・フィリーズミルウォーキー・ブルワーズミルウォーキー(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース鈴木誠也
テイラー・スウィフト最新作が大記録 121の国と地域で音楽チャート1位

今年8月、NFLのスター選手、トラヴィス・ケルシーさんとの婚約を発表したテイラー・スウィフトさん。最新アルバムがアメリカで発売初日に270万枚を記録。さらに日本を含む世界121の国と地域でアルバムチャート1位を獲得する快挙を達成した。さらにきょう、MVが公開された新曲は配信初日に3089万回再生を記録。史上最大となる初日ストリーミング数を記録した。テイラーさん自身が監督をつとめたMVにはアメフトのボールが登場し婚約者への愛を感じさせるシーンが取り入れられていた。

キーワード
Apple Music アルバム ランキングSpotifyThe Fate of Opheliaアメリカザ・ライフ・オブ・ア・ショーガールテイラー・スウィフトテイラー・スウィフト インスタグラムトラビス・ケルシーユニバーサル ミュージック
(気象情報)
気象情報

台風22号の情報と全国の天気予報および関東各地の天気予報を伝えた。

キーワード
台風22号
なるほどッ!
全国から集結 道の駅グルメ 頂点は?/バズって集客 道の駅「ご当地バーガー」

今月4日・5日、京都・京丹後市で「道-1グランプリ 2025」が開催され、道の駅グルメがグランプリを賭けて争った。3位は兵庫・南あわじ市の「道の駅 うずしお」の「淡路和牛肉巻きおむすび」、2位は兵庫・笠間市の「道の駅 かさま」の「笠間和栗0.5ミリ 極細モンブラン」、1位は徳島・美馬市の「道の駅 みまの里」の「にし阿波系ラーメン」だった。みまの里は去年のグランプリで2位を獲得し、今年も集客のため挑戦したという。道の駅経営パートナーズ理事の金山宏樹さんによると、コロナ禍以降、維持費などで赤字の道の駅が増加しているという。そんな中、ご当地色を出しやすい「ご当地バーガー」が話題となった。今年4月、道の駅のバーガーをまとめた「道の駅ご当地バーガー大全」が出版されるなど、注目を集めている。高知・四万十町の「あぐり窪川」の「シイラバーガー」や、福島・喜多方市の「道の駅 喜多の郷」の「喜多方ラーメンバーガー」などを紹介した。森さんは「今週末は3連休なので、今まで知らなかった道の駅に足を伸ばすのもいいかもしれません」などと話した。

キーワード
SARSコロナウイルス2にし阿波系ラーメンイカロス出版サクラエビシイラバーガーマヒマヒ京丹後市(京都)南あわじ市(兵庫)喜多方ラーメンバーガー喜多方市(福島)四万十町(高知)四国放送徳島市(徳島)淡路和牛肉巻きおむすび深谷ねぎ深谷ねぎバーガー深谷市(埼玉)笠間和栗0.5ミリ 極細モンブラン笠間市(茨城)美馬市(徳島)道-1グランプリ 2025道-1グランプリ2024道の駅 あぐり窪川道の駅 かさま道の駅 みまの里道の駅 喜多の郷道の駅うずしお道の駅おかべ道の駅ご当地バーガー大全道の駅経営パートナーズ金山宏樹香川県高松空港
news file
国立競技場 三菱UFJが命名権取得へ

三菱UFJフィナンシャル・グループが国立競技場に、企業名や商品名などを愛称として付けることができるネーミングライツを取得する方向で調整していることがわかった。ネーミングライツの契約としては国内最大規模になる見通し。愛称は企業名を入れたものなどで複数の候補があり月内にも正式決定の予定で、国立競技場側とのパートナーシップと合わせ来年1月から導入する方針。

キーワード
ネーミングライツ三菱UFJフィナンシャル・グループ国立競技場
(ニュース)
“政治とカネ”公明が懸念伝える

自民党新執行部と公明党幹部の会談が行われた。約26年続く自公の連立関係が今揺らいでいる。高市氏が新総裁に選ばれた今月4日、公明党の斉藤代表は、我が党の支持者の方からも大きな不安や懸念があることを率直に申し上げ、その解消なくしては連立政権はないと話した。公明党から連立解消もありうるとの声も上がる中、今日はまず執行部同士が顔合わせを行った後で高市総裁・斉藤代表・両党の幹事長の4人で約1時間半にわたり会談が行われた。斉藤代表は、歴史認識、靖国問題、過度な外国人排斥の問題については高市新総裁から詳細な説明があり認識を共有できたとした。裏金問題では、公明党からしっかりとした全容解明が必要だとの考えが伝えられ、連立の継続は引き続き協議することになった。今日午前、新執行部を発足させた高市総裁。政調会長には高市氏本人も政策が近いと語る小林鷹之氏を起用、副総裁には高市総裁の”後見人”麻生元首相を、党の要となる幹事長には麻生氏の義理の弟である鈴木俊一氏を起用、総務会長には有村治子氏を起用するなど総裁選で支援を受けた麻生氏への配慮が見える人事となった。さらに幹事長代行に起用されたのは旧安倍派の萩生田光一元政調会長で、裏金問題で収支報告書に不記載があった議員の問題発覚後の党幹部起用は初となる。高市総裁は今後総裁選で戦った小泉氏・林氏・茂木氏などを閣僚で処遇し政権 全体の人事でバランスを取る考え。立憲民主党の野田代表は、露骨じゃありませんかいくらなんでも、裏金問題はもうけじめがついたことにするんですか、解党的出直しになってないと思いますと話した。

キーワード
公明党小林鷹之斉藤鉄夫立憲民主党自由民主党萩生田光一野田佳彦高市早苗麻生太郎
ノーベル賞 “夫婦二人三脚”で

日本人としては史上6人目のノーベル生理学・医学賞に選ばれた大阪大学がの坂口志文特任教授。不遇の時代を支え続けてきたのが、元々は皮膚科医で共同研究者の妻・教子さん。免疫学の大発見は夫婦二人三脚で生まれた。坂口志文特任教授は、1951年に滋賀県で生まれ京都大学へ。本当にやりたい研究は何かを突き詰め、京都大学大学院を中退し愛知県がんセンターへ。そこで妻・教子さんと出会う。その後夫婦で渡米し、1995年に制御性T細胞の存在を発表した。体には異物から体を守る免疫細胞があるが、まれに異常な働きをし自分の体を攻撃してしまうことも。その攻撃を抑えるのが制御性T細胞で、関節リウマチなどの自己免疫疾患やアレルギー、がんなどの治療・予防が期待されている。今では免疫学最後の大発見とされる制御性T細胞だが、2000年くらいまでは世の中であまり認められていなかったという。免疫反応にブレーキをかける坂口さんらの研究は異端とされた時代もあった。その不遇の時代も30年支え続けたのが妻・教子さんだった。その後もアメリカや日本の大学などで研究を続け多くの賞を受賞した。ノーベル賞の授賞式は12月10日にスウェーデン・ストックホルムで開催される。

キーワード
ストックホルム(スウェーデン)ノーベル生理学・医学賞京都大学制御性T細胞坂口志文坂口教子大阪大学愛知県がんセンター滋賀県西川博嘉
news file
“高市トレード”日経最高値更新

今日の東京株式市場で日経平均株価は取引開始直後から音を上げ取引開始直後から史上最高値を更新し、終値ベースでも史上最高値を更新した。積極財政路線を掲げる自民党の高市総裁の新執行部発足を受け、昨日に続き今日も買いが多く入った。

キーワード
日経平均株価東京証券取引所自由民主党高市早苗
愛子さま 通常通りの生活に戻る

宮内庁は今月1日に新型コロナウイルス感染を確認された愛子さまが、今日から通常通りの生活に戻られたと発表した。今日は日本赤十字社での勤務をリモートで行われているという。感染により今月5日・6日に予定していた滋賀県訪問を取りやめ、お住いの御所で静かに過ごされた。

キーワード
SARSコロナウイルス2宮内庁敬宮愛子内親王新潟市(新潟)日本赤十字社滋賀県
(ニュース)
“カキ異変”小ぶりで出荷に遅れ

今年カキに異変が起きている。茨城県の鮮魚店では夏に旬を迎える岩ガキが積まれていた。この店では本来10月になると冬が旬のマガキメインで仕入れるが、マガキが小ぶりのため夏が旬の岩ガキをメインで使っている。店では殻付きのマガキは漁師から直接仕入れ店頭に出している。鍋などによく使うむきガキは、今年は漁師からの出荷が遅れ一切仕入れられていない。産地では何が起きているのか。生産量2位の宮城県では猛暑などで海水温が例年より2~3度上昇、牡蠣の成長が遅れ宮城県のむきガキ出荷回解禁日は10月27日となるという。また別の問題も。倒れていたのは養殖用のいかだで、今年7月にロシアのカムチャツカ半島付近で起きた地震で宮城県にも津波が来て一部のいかだが壊れ、生産量は約50トン減少する見込み。生産量1位の広島県でも猛暑による異変が。例年なら今月1日から始まるカキの水揚げが海水温上昇などで20日にずれこむという。そのため渋谷区の初代割烹 高橋では、秋は約15種類のカキ料理を提供するはずが広島県産カキが小ぶりのため仕入れを断念し和牛のメニューを増やしたという。仕入れ再開は12月予定で値上げは避けられないという。

キーワード
ひたちなか市(茨城)マガキヤマサ水産総本店初代割烹高橋宮城直送! かきほや飛梅 浅草店宮城県産 焼き牡蠣岩ガキ渋谷区(東京)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.