- 出演者
- 有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 南原清隆 長田庄平(チョコレートプラネット) いとうあさこ 佐藤栞里 松尾駿(チョコレートプラネット) 佐藤真知子 浦野モモ 藤井恵 陣内貴美子 ゴルゴ松本(TIM) 松島聡(timelesz)
東京・目黒区の学芸大学が進化していると話題になっている。ここ一年で駅周辺にできた新店は、50軒以上。駅から徒歩10分のおはぎ専門店「タケノとおはぎ」では手土産にぴったりな美しいおはぎが人気。2021年から、東急東横線の高架下リニューアルプロジェクトがスタートし、旬の名店が集結する人気エリアが続々と誕生。去年、グローバルメディア「タイムアウト」が発表した世界で最もクールな街ランキングで、学芸大学は15位にランクイン。都心にありながら、下町風情が残り、レトロとモダンが両立しているユニークさがランクインの理由だという。ゴルゴ松本を招き、学芸大学で一番探し。駅名のもとになった東京学芸大学は1964年に小金井市に移転している。
学芸大学には、駅をはさんで東西に伸びる2つの商店街がある。全長は、2つ合わせて約650メートル。2チームに分かれて、商店街で新旧名店探し。新店を探す松尾らが聞き込みで紹介されたのは、パン屋「グテ」。1年ほど前にできたばかりで、世界的パティシエであるセバスチャン・ブイエが手掛けている。2015年にフランス・リヨンで誕生し、学芸大学は海外1号店。パティシエならではのパンや焼き菓子が人気。
- キーワード
- Google EarthGoûterうな重 上等ゆずクッサン ルージュセバスチャン・ブイエタイムアウト誌リヨンサンドフロマージュリヨン(フランス)学芸大学三谷宮川学芸大学東口商店街学芸大学西口商店街学芸大学駅
松尾らは、今日オープンのクレープ店「SIDER」を訪れた。シードルとガレットの店で、本場フランス・ブルターニュ地方で食べられるようなガレットを提供している。シードルと一緒に楽しむのがフランス流。ガレットが初めてという松尾のために、王道の「ガレットコンプレット」を注文。ハムと卵とチーズをトッピングしている。松尾は試食し、パリパリした食感がいい、トリュフオイルの香りも抜群などと話した。
長田らは、西口商店街で、歴史ある名店を探した。訪れたのは、オーディオ専門店「ホーム商会」。創業73年。世界各国の高級スピーカーを取り扱っている。音楽関係者も信頼する名店だ。店内は工事中で、入ることができなかった。
長田らが次に訪れたのは、栄屋精肉店。創業65年。弁当や惣菜は、50年以上据え置き価格。注文してから作るのがこだわり。人気なのはメンチカツ。A5ランクの肉を使用しながら、値段は税込100円。長田らはメンチカツを試食し、牛が甘く、たまねぎといいバランスだなどと話した。スタッフ分のメンチカツもいただいた。
松尾らが訪れたのは、「HIGUMA Doughnuts」。揚げたてのドーナツにこだわっている。一番人気のプレーンは、シンプルだからこそ素材の味が楽しめる。ここはオープンして6年だという。2年前にオープンした寿司店「サンフランスシコ」を教えてもらい、店を訪れた。
ゲスト:timelesz・松島聡。松島はVTRを見て「トレンドを抑えてるんでしょうね」とコメント。
- キーワード
- 学芸大学(東京)
リヨンサンドフロマージュ、クッサンルージュ(Gouter)を試食。出演者は「パンの生地がバターを感じて美味しい」等とコメント。
学芸大学(東京・目黒区)で1番を探す。寿司とワインの「サンフランスシコ」を訪れた。ワインに合うお寿司をいただける店。「トリュフ香る茶碗蒸し」をいただく。ラーメンを作る時のスープで茶碗蒸しを作っている。鹿児島県の黒薩摩鶏のパイタンスープ、モッツァレラチーズを使用。「まぐろ三重奏」、「いくらの海苔佃煮」をいただいた。駅から徒歩10分にあるチーズケーキ専門店「A WORKS」を訪れた。ショーケースに並ぶ色とりどりのケーキは全てチーズケーキ。
ヒルナンデス!の番組宣伝。
最もクールな街ランキングにん日本で唯一ランクインした渋谷から4駅の学芸大学で1番を探す。行列のできるチーズケーキ専門店「A WORKS」。レアチーズケーキの甘みとハムの塩気が卵サラダの味を高めるハムたまバスク、塩気のあるつぶあんとレアチーズケーキが絶妙な塩大福レアチーズなどがある。月に3日しか営業しない超レアな店で夫の船瀬さんがドハマリし現在もチーズケーキの勉強のため海外へ行っていてメニューのほとんども月によって変わるという。おすすめというA WORKSバスク(ゴルゴンゾーラ)をかけて試食をかけてなぞなぞ選手権に挑戦、問題「チーズ、サラミ、生ハム、1番新しいのは?」正解は「チーズでNEW製品(乳製品)」ゴルゴさんと有岡さんがチーズケーキをゲットした。
チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、Hey!Say!JUMP・有岡大貴、TIM・ゴルゴ松本が学芸大学で1番を探す。いま学芸大学で1番アツいエリアは東急東横線の高架下、駅を挟んで約1kmを街の縁側をテーマに大幅リニューアルした。高架下の商業施設「学大市場」を訪れる。「Chef’s Marche」は学芸大学で人気の八百屋が営む店で注文するとその場で野菜をサラダに仕立てる。韓国屋台とパンチャンショップ「ベジテジや」、話題は「タッコチ」という韓国焼き鳥で本場韓国ではポピュラーな屋台料理で日本との最大の違いはコチュジャンやにんにくごま油などが入ったヤンニョム辛味タレだという。
A WORKSさんのチーズケーキをめぐってなぞなぞ。「朝ごはん・昼ごはん・晩ごはん、同じメニューを食べる人の食事は?」というなぞなぞの答えは「サンドイッチ」
A WORKSのクロワッサンあんバターをスタジオメンバーが食べる。スタジオの人は「甘いとかしょっぱいが交互しておいしい」などとコメントした。
世界で最もクールな街ランキングに日本で唯一ランクインした学芸大学で一番探し。中でも一番ホットという高架下の商業施設、「学大市場」の韓国料理店へ。ソトックなどを食べた一行は「美味しい。サムギョプサルは豚肉が柔らかくてネギに合う」などとコメントした。続いて一番新しい創作おでんの名店へ。一手間加えただしが話題となっているという。東京鶏焼肉とおでんはーばーどのメインの料理は鳥焼肉。話題を呼んでいるのがサイドメニューのパイタンスープのおでん。名物の鶏出汁おでんは鶏ガラやひき肉をタマネギなどの野菜などと煮詰めたパイタンスープをかつおだしのおでんにプラスし、おでんの旨味に鳥の濃厚なコクと風味が加わり、絶品。一行は「こっちのだしの方が好き」などとコメントした。シメ料理には「おでん出汁のチーズリゾット」を出していただいた。鶏出汁おでんのスープで炊き上げた米に、チーズをからめていただく一品。リゾット争奪なぞなぞクイズでは「おでんの具がケンカしました。大根・たまご・ちくわ・はんぺん、唯一涙を流さなかったのは」という問題が出された。答えは「ちくわ」。
寒いこの次期食べたくなるのがお鍋。市販の鍋つゆはたくさんあるが、簡単で美味しい鍋レシピが。年間2000以上のレシピを生み出す藤井先生がラクしておいしいお鍋の新レシピを考案。今回のゲストは14年半キャスターを務めたnews every.を去年卒業した陣内さん。自宅にあるものでいつもと違う鍋にグレードアップ。3つの新鍋レシピを公開。
- キーワード
- news every.
一品目はさっぱりしゃぶしゃぶ。材料は豚しゃぶしゃぶ肉300g、豆苗1袋、にんじん1本、大根15cm、しょう油大さじ3、酢大さじ3、おろしにんにく小さじ1、万能ネギ2本。豆苗(1袋)の根本を切る。タネの上2cmが目安。そしてにんじんをピーラーで帯状に薄切りに。大根もピーラーで帯状に薄切りにして、具材の下準備が完了。出汁の代わりにウーロン茶を使う。鍋にウーロン茶を入れて鍋のベースは完成という。つけだれはしょう油大さじ3、酢も大さじ3で酢の中におろしにんにく(小さじ1)を入れ混ぜて数分置いてからしょう油をいれるという。陣内さんらはウーロン茶しゃぶしゃぶを食べて「タレもおいしい。ウーロン茶の香りが立っている」などとコメントした。
続いての鍋は出汁代わりに焼肉のタレを使う。色とりどりなチンゲンサイとにんじんのカラフルなミルフィーユ鍋を作るという。具材は白菜1kg、チンゲンサイ2株、にんじん1本、豚細切れ肉300g、焼肉のたれ大さじ7、ごま油おおさじ1~2、水1/2カップ。まず白菜の根本を切り、葉をはずす。チンゲンサイの茎を切り、1枚ずつにする。重ねやすいようにんじんを薄くスライスする。これで具材の下準備が完了。続いて豚こま肉に焼肉のタレをもみ込む。片方ばかりが高くならないように葉元を交互に重ねるようにしてミルフィーユ状にする。煮込み時間を短縮するために鍋ではなく、フライパンで蒸し煮にするという。ミルフィーユにした材料をフライパンの高さに合わせて切る。切った材料をフライパンに立てて並べる。蒸し上がりがしんなりするため、できるだけギュウギュウに入れるのがポイント。次に水100mlを注ぐ。蓋をして中火にかけ、ぐつぐつしてきたら弱火にして15分煮る。煮立ったら香りづけのごま油をかけて完成。
出汁不要でお肉に焼肉のタレをもみ込むだけでできる「お手軽ミルフィーユ鍋」を試食。「野菜の出汁から出る甘みと相まって優しく上品に仕上がってる」とコメント。おすすめのシメはチャーハン。残り汁にご飯を入れ煮詰め、卵(1個)とキムチ(50g)を入れ混ぜる。後日、陣内が自宅でミルフィーユ鍋に再挑戦。夫・金石昭人も絶賛。
- キーワード
- チャーハン焼肉タレ味カラフル鍋
「焼肉のタレだけ!お手軽ミルフィーユ鍋」をスタジオメンバーが試食。有岡大貴はミルフィーユなので食感も楽しめるなどと話した。長田庄平はシメのチャーハンを試食した。
- キーワード
- 焼肉タレ味カラフル鍋