- 出演者
- 鈴江奈々 木原実 陣内貴美子 森圭介 斎藤佑樹 近野宏明 山崎誠 河出奈都美 刈川くるみ
アメリカ・トランプ前大統領が右耳に大きなガーゼを当てた姿で銃撃後、初めて公の場に姿を見せた。正式な大統領候補となった共和党大会でのサプライズの登場で力強い指導者をアピールした。終了間際、会場のスクリーンにトランプ前大統領が映し出された。
タクシー会社が運行を管理する日本版ライドシェアと自治体が主導する自治体ライドシェアは、地方を中心に約600自治体で行われていない。このため、国土交通省は移動手段の確保が難しい「交通空白地」を解消するため、ライドシェアの普及を目指し、あす斉藤国交相をトップとした本部を立ち上げることが分かった。年内をめどに全国にライドシェアを普及させたい考えで、取り組みが遅れている自治体に担当者が出向いて、配車アプリ費用の補助制度を周知するなどして支援していく。
スシロー南砂店でお客さんが頬張っていたのは「厳選 天然本鮪大とろ」。スシローでは年に一度の別格まぐろ祭で希少な本鮪を提供。今、クロマグロが安くなる可能性が出てきている。その理由はきょうまで開かれた国際会議で日本が行ったある提案。天然のクロマグロは乱獲などで資源量が減ったため漁獲量が制限されているが、日本は今回、大型のクロマグロは2倍以上、小型は3割、漁獲枠を増やすことを提案。クロマグロの解体ショーが人気の飲食店で「もしクロマグロの漁獲枠が増えて値段もお手頃になったら?」と聞いてみるとお客さんからは「塊を買ってきてありえんくらい食べる」「価格が変わったら週3で食べたい」などの声。店側も値下げへの期待感を示しおさかな本舗たいこ茶屋の嵯峨完さんは「安く出せるのは喜びでもある」などと話した。
数が減っていた天然のクロマグロが今、変化が起きている。おととし、漁師が撮影した映像では海面にあがってきた約100キロのクロマグロを本来なら引き揚げるが、糸を切って逃がしていた。漁獲量の制限後、針を入れれば続々かかるほど増えているクロマグロだが、漁協に割り当てられた量を超えた水揚げはできず、逃さざるを得ない。千葉県沿岸小型漁船漁協・酒井光弘組合長は「日本全体の枠が増えてほしい。増えた枠を沿岸の都道府県に配分を余計にしてほしい」と話した。きょう、会議最終日にクロマグロの漁獲枠を拡大する案が各国の合意でまとまった。当初の提案より少ないものの、大型は1.5倍、小型は1割多く獲れるようになる案。きょう、漁業関係者からは「ありがたい」とした上で、「もっと増やしてほしかった」との本音も聞かれた。近畿大学・有路昌彦教授は望ましい方向だと評価した上で「価格は安くなるだろう」と話す。ただ、国内需要の減少や中国への輸出停止により市場が縮小傾向であるため、手放しでは喜べないと指摘。きょうまとまった案は11月から開かれる会議で勧告され、正式に決定される見通し。
東京いなり寿司物語第4弾。東京駅のそば、千代田区丸の内・丸ビル地下1階にある「いなり寿司 相模屋 丸ビル店」は明治2年から続く豆腐や揚げの専門店で去年4月にオープン。「特別いなり」は昔ながらの懐かしいいなり寿司。揚げは150年以上受け継がれてきた製法により、大豆の香りを際立たせている。煮汁はカツオダシ、しょうゆ、酒、みりん、数種類の砂糖。煮込んだ揚げは一晩寝かせて味を染み込ませ、酢飯をふわっと包んで出来上がり。店を切り盛りするのは4代目女将・山田佳余子さん80歳。山田家で代々受け継がれてきた我が家の味。アレンジを加え、様々な味も作った。「ガリいなり」「味三種(わさび、ゆず、ごま)」を紹介。人気の「餅いなり」は多いときには1日約2000個売れる。一般的ないなり寿司は煮汁を含んだ揚げを絞るが、「餅いなり」はあえて絞らないことで甘辛い煮汁が餅によく絡む。いなり寿司を女将さん自らSNSでアピールしている。
港区麻布十番にある「KITAINARI」は今年1月にオープンしたいなり寿司のテイクアウト専門店。午後5時からは本格江戸前寿司や割烹料理など和食のコースを楽しめる「鮨 割烹 ゆうずうむげ」に変わる。「全8種セット(国産鶏塩麹そぼろ、和牛すき焼き卵黄そぼろ、国産豚生姜焼きそぼろ、羊カレーそぼろ、ごぼうバルサミコ、とうもろこしのきんぴら、おかか、昆布)」を紹介。一番人気は「和牛すき焼き卵黄そぼろ」。腕を振るうのは店主・北村崇彦さん。妻・実帆さんは調理と接客をサポート。目指した味はお酒に合う甘さ控えめ。カツオダシ・うすくちしょうゆを合わせた煮汁には砂糖の代わりに甘酒を使用。酢飯にも甘酒・赤酢・うすくちしょうゆを使用。和牛そぼろはしょうゆ・甘酒・酒・みりん。しょうゆ漬けの卵黄を合わせてマイルドに。羊カレーそぼろはしょうゆ・甘酒・カレー粉・10種のスパイス。北村さんは16歳で料理の世界へ飛び込んだ。約30年の経験が成す自分の味を気軽に楽しんでほしいと、色んな味のいなり寿司を作ることにした。50種類以上の具材を試作。妻考案の味が「ごぼうバルサミコ」。店のロゴやグラフィックアートも手掛ける妻は見た目にも強いこだわりがあり、ピンセットを使ってゴマの位置を直す“ゴマのせ職人”。箱を開けたときにきれいに詰めていないとテンションがあがらないと話した。
杉並区阿佐ヶ谷南、南阿佐谷すずらん商店街にある「つきり」は去年8月にオープン。店内はおしゃれなカフェのよう。プレーンのいなりずしは1個190円。揚げで包まずに巻いたロールタイプ。くどくなくまろやかでコクがある甘み。店主は児玉理恵さん。母のアヤ子さんと親子で営んでいる。揚げは愛媛県の名産、薄い「松山あげ」を使用。干ししいたけ・昆布でとっただしにしょうゆ・きび糖を合わせて煮込む。酢飯は米酢・きび糖。他にもシイタケ・ゴボウの甘辛煮の酢飯の「だし巻き卵」も人気。もともとホテルで働いていた児玉さんは実家の喫茶店で人気だったいなり寿司の味を受け継ぎ自分の店をオープン。おいなりさんとコーヒーが合うことに気づきセットで売っていたという。コーヒーは3種類の豆を独自にブレンド。いなり寿司に合うように苦みは程よく、あっさりとした味わいに。今コーヒーに合う新たな味としてつぶあん×いなり寿司を考案中。
「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」の番組宣伝。
日テレ・マイスタ前から中継で天気予報を伝えた。
- キーワード
- 日本テレビ マイスタジオ
日テレ・マイスタ前から中継で天気予報を伝えた。雷注意報が東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、茨城。東京・浅草のLIVE映像。
東京・港区六本木の交差点でひときわ目を引くピンクの喫茶店。あのアマンドがあすからリニューアルオープンすることに。1964年にオープンした六本木のアマンド。六本木の夜を楽しもうと多くの人でにぎわったバブル時代のころ待ち合わせ場所といえばここだった。リニューアルでは当時を思わせるデザインにした。アマンド・勝俣勉社長は「知名度はあるが認知度がまだまだ伝わってないところがあるのでもう一度ブランドを再構築したい。六本木のシンボルとしてもう一度多くのみなさんにお買い求めいただけるような店舗にしたい」と話した。若い世代にも選んでもらえるよう昔懐かしいレトロ感を残しつつピンクを基調にSNS映えするような店舗を目指した。さらにシュークリームなども映えスイーツにリニューアル。
多くの赤ちゃんをあやしてきたオモチャの「おきあがりポロンちゃん」は1960年に誕生し、昭和のベビーブームで一世を風靡した。しかし、去年、工場の後継者不足により製造ができなくなった。ポロンちゃんは漫画ドラえもんの中に登場。ドラえもんの誕生には猫とポロンちゃんの形がヒントになったと描かれている。オモチャの存続の危機にこちらの会社ではポロンちゃんをキャラクターとして昭和ブームの今、さまざまな企業や商品とコラボすることで次の世代へつなげていこうとしている。都内の店でTシャツやキーホルダー、水筒などのキャラクター商品を販売すると20代から「かわいい!昔のものとは思わなかった」などの声。ポロンちゃんプロデューサー・橋本尚保子さんは「キャラクターにすることでもっと若い世代の方にも見ていただければ」と話した。今後も昭和レトロが新たな姿に生まれ変わるかもしれません。
梅雨末期の雨に見舞われている関東地方。帰宅時間を迎えた都内でも雨が激しさを増している。急な雨に都内ではずぶ濡れの帰り道となった人も。傘を持っているのにあえて差さない中学生も。関東では今夜にかけて激しい雷雨にも注意が必要。
きょう行われたビールメーカーの発表会でビールが飲みづらいグラス「ゆっくりビアグラス」が発表された。中央にあるくびれによってビールが少しずつしか出てこないというグラス。開発の背景にあるのは厚生労働省がことし2月、飲酒に関するガイドラインを公表したことなどによる適正飲酒への関心の高まり。そんな中、このビールメーカーが今月行ったアンケートではお酒を飲み過ぎてしまう理由として「人と一緒に飲むと飲むペースが上がってしまう」など飲むスピードが挙げられた。そこで通常より3倍ほど飲み干すのに時間がかかるというグラスが開発された。記者から洗い方について質問されるとヤッホーブルーイングのプロモーション責任者は「試験管を洗うような細いスポンジで洗うのが一番洗いやすい」と話した。一つ一つ手作りのため限定10個をきょうから公式通販サイトで抽せん販売するほか、公式レストランなどでも期間限定で提供するという。
きょう午前、パリオリンピックに参加すると見られる北朝鮮の選手団が中国北京の空港に到着した。一行は水色の半袖シャツ姿でスポーツバッグには「戦って勝利する」という言葉が書かれていた。外交筋によると一行は今月26日に開幕するパリオリンピックに参加するため北京を経由し、このあとフランスに向かう予定。北朝鮮は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて2021年の東京オリンピックへの参加を見送ったが、去年、中国で開かれたアジア大会に選手を派遣するなど選手の国外派遣を再開している。
来月28日に開幕するパリパラリンピックを前に日本選手団の結団式が行われた。団旗授与では今大会旗手を務める水泳の西田杏と陸上の石山大輝に団旗が手渡された。来月28日から9月8日まで熱戦が繰り広げられるパリパラリンピック。日本選手団は2004年アテネ大会の52個を上回る過去最多のメダル獲得を目指す。会見にのぞんだ西田杏選手は「日本選手団を盛り上げていけるようにしっかりと務めたい」、石山大輝選手は「絶対にメダルを取って帰れるように頑張っていきたい」と話した。
日銀が先ほど公表したあす17日の当座預金の増減見通しによると為替介入などを反映する「財政等要因」による減少額は2兆7400億円だった。為替介入がなかった場合の市場の想定とは2兆円以上のずれがあり、市場関係者は政府・日銀が先週金曜日、およそ2兆円規模の円買い・ドル売りの為替介入を行ったと推計している。先週金曜日の夜、円相場は短時間で1円以上円高に進み市場では政府・日銀が11日に続き2日連続の為替介入を行ったとの見方が出ていた。ただ市場関係者からは先週金曜日の2回目の介入については費用対効果を疑問視する声も出ている。
エンディングの挨拶をした。