2025年11月13日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 桐谷美玲 山崎誠 忽滑谷こころ 直川貴博 
華麗なる転身!店主は元〇〇仕事人 異色経歴が作るこだわりの味
異色 店主は元水産研究員 “魚愛”強すぎ!こだわり海鮮

元水産研究員の臼井さんが営む平塚市の「あじさと」を紹介。痩せたウニにキャベツを与えて太らせて食用にする研究や、マグロの内蔵や血合いを美味しく食べる方法の研究などをしてきた。三崎漁港から冷凍マグロを仕入れている。マグロの9点盛りには、血合いや心臓、顎の肉など普段食べられない部位も入っている。捨てられてしまうことが多いマグロの心臓を使ったハートガーリック炒めや、血合いで作ったセレノカツといったメニューも。小鉢は母・美津江さんの手作り。

キーワード
YouTubeあじさとあじさとランチイシモチウニキャベツサバセレノカツハートガーリック炒めマアジマイワシマグロマグロの9点盛りムツ三崎漁港三浦(神奈川)平塚市(神奈川)神奈川県ホームページ
異色 店主は元南極料理人 昭和基地の食卓守った逸品

西荻窪にある創作料理が評判の「じんからごはん」店主・竪谷さんは昭和基地の元料理人。これまでに2度南極に行き、帰国した2021年に店をオープンした。魚や野菜の旬にこだわる店にしたかったという。中でも評判な南極昭和基地カレーには、南極で貴重だったキャベツの千切りが添えてある。ゆで卵を潰すと味変もできる。カレーは日替わりで毎日内容が変わる。竪谷さんは近くの小高商店で野菜を仕入れている。南極に行くときもここで野菜を仕入れて持っていったという。

キーワード
じんからごはんアブラボウズキャベツジャガイモセロリタマネギトマトニラニンジンニンニクバジルモッツァレラチーズサラダ南極昭和基地カレー国立極地研究所小高商店昭和基地西荻窪駅豚モツとニラのスタミナ炒め豚肉
(番組宣伝)
ベストヒット歌謡祭

ベストヒット歌謡祭2025の番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

関東の気象情報が伝えられた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ汐留(東京)
気になる!
教えて 楽しく節約 あなたのランチの味方

3人の子どもがいる会社員の女性は家での節約ランチはソーメン。そうめんをもらいそれが余っているのでそれを活用するという。そうめんチャンプルーは具材をいためそうめんを入れて味付けしている。次に飲食店勤務の男性はランチにもやしチャーハン。もやしにタマネギ、卵、鶏ムネ肉、ニンニク、ショウガ塩コショウ、ごま油を使用。鶏ムネ肉で食べごたえがアップ。1食100円ほど。次に30代の主婦はパンを手作りしているという。小麦粉や塩、イーストだけで作るという。一つ10円で作れ、家でのお昼はちょっとしたおかずにパンで済ませることも。大学生の女性は節約飯は野菜を自宅で育てているという。ラーメンの具材や野菜炒めにしているという。次に大学生の男性のランチは牛肉の切れ端。バイト先で出たお肉の切れ端をもらってそれを食べているという。ハライミ筋をフライパンで焼いたらニンニクや塩コショウで味付け。

キーワード
ほうれん草もやしショウガタマネギニンニク牛肉白菜鶏ムネ肉
きょうコレ
静岡・伊東市 田久保前市長 市長選に立候補の意思固める

静岡県・伊東市の田久保前市長は市長選に立候補の意思を固めるという。学歴詐称で2度にわたり、不信任を決議され、先月31日に失職。失職に伴う伊東市長選挙は来月七日に告示。14日投票で、田久保前市長は支援者と相談した結果、きょう立候補する意思を固め来週にも会見を開く予定だという。一方で伊東市は、田久保前市長の退職金192万円の支払いの一時差止めを検討しているという。

キーワード
伊東市伊東市長選挙田久保眞紀静岡第一テレビ
前橋市長に市議会が辞任勧告「辞職しない場合 不信任決議案」

前橋市の小川晶市長は既婚者の男性職員と複数回ホテルを利用した問題を巡り、市議会の7会派は市長に辞職勧告書を手渡した。今月27日開会までに辞職決断をしなければ不信任決議案を行うという。市長は市民の皆さんの声を危機、あらゆる可能性を考慮して判断していくとした。

キーワード
前橋市前橋市(群馬)小川晶近藤好枝
両陛下 来春に被災3県訪問で調整

関係者によると天皇皇后両陛下は、東日本大震災から15年目の節目に来年春にも宮城県、岩手県、福島県を訪問する方向で調整しているという。両陛下は一昨年の6月に全国植樹祭にあわっせて岩手県・陸前高田市の高田松原津波復興祈念公園で供花し犠牲者を追悼。来年秋には熊本地震の発生から10年の節目に熊本への訪問も検討するという。

キーワード
テレビ岩手三重県中京テレビ放送天皇徳仁宮内庁宮城県宿田曽漁港岩手県平成28年熊本地震東日本大震災皇后雅子福島県陸前高田市(岩手)高田松原津波復興祈念公園
“出国税”引き上げを検討 オーバーツーリズム対策など

自民党の観光立国調査会はオーバーツーリズム対策などの財源が必要だとして一人あたり1000円の出国税を3000円にあげるよう求めた。ビジネスクラス以上の旅客には5000円以上を求めるという。一方で日本人への負担軽減策としてバスポートの発行手数料の引き下げがでているという。来年度の税制改正の議論の中で具体的な引き上げ幅など決まる見通し。

キーワード
自由民主党観光立国調査会
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.